316,133件の口コミ

代々木ゼミナールの口コミ・評判

代々木ゼミナール

[引用]公式

3.35

(カテゴリ平均3.06)

24

代々木ゼミナールは、大学受験や入試対策を専門とする予備校・学習塾です。東京都渋谷区・代々木の本部校のほか、各地に直営校舎を設けています。

土台作り、実戦力の強化、総復習と演習を柱にカリキュラムを構成。入試に役立つ情報の共有や、スタッフによる個別面談・保護者向けガイダンスなど、サポート面にも力を入れています。学習環境にも気を配り、自習室は集中しやすい個別のブースタイプを自用意しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

代々木ゼミナールに関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

24件中 1〜10件目表示

  • あさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2025.01.13
  • 1.00

フレックスサテライン

冬期講習をフレックスサテラインで、講座を受ける事にしたのですが、
受付の男性が、私が受付の前を通るたびに、毎回呼び止めてきて、しかもけっこうきつい感じでフレックスサテラインの時間の事とか、機械はこう操作しなきゃダメだ、とか言われて、講座の授業に集中出来ませんでした…

他の受験生には、その受付の方はほぼ何も言わないのに、私だけ言われている感じでした。

講座の授業自体は、わかりやすく、丁寧なものだっただけに残念です…

代々木ゼミナール フレックス・サテライン

代々木ゼミナール

1

  • のあ〜さん
  • 投稿日:2024.01.31

結局、ぜんぜん安くな〜い!

この1年子供通わせて思ったこととして、
結局、ぜんぜん安くないなーとわかりました。
入る時にいくらか減額してくれて、定価より数十万安く本科に通うことができて、そのときは旦那と喜んだんですが、いまになって振り返ってみると、別料金のかかる授業もあるし勧誘もかなりしつこく、授業休んでもお金別途かかり、あとは寮に入れたり合宿にいこうと思えば数百万も別途でかかります。あと模試とかも優待料金はあるけど優待なのでお金はかかる。。とか。
結局コスパで考えると普通に進学塾とかのほうがいいなーと思いました。というか、ほんの数万減額して客を釣るサービスってどーなの?と思います。

7

  • とくめいさん
  • 投稿日:2022.08.06
  • 1.00

一年限りの受験生なら騙しても構わない

プロの講師が長年の経験(惰性)と「勘」で教える予備校です(笑)。
本部校での話です。少なくともどの文系科目の講師もそんな感じでした。
そもそも何を目的に予備校に行くのでしょうか、自分で勉強しても伸び悩んだ結果、予備校が必要なものを揃えてくれていることを期待して予備校に通うわけです。
それなのに代ゼミは予備校の役割を果たしていなかった。

別に知識事項に漏れがあると言いたいわけではないです。
例えば国語の成績が二学期になっても上がらずに面談で相談すると、担任にわからないことがあったら「先生に聞いて」と高圧的に言われ、講師に聞きに行きましたが1か月経ってようやく解決・・・で終わればいいのですが成績は上がらず。

質問に行っても解決しなかった部分は一学期(4月)から毎週触れていた問題形式だが、
授業では「知識だけ」を教え、肝心の「問題の解法」には触れていませんでした。
解法を教えられていないのに解くことができるのでしょうか?本来は初めてその問題形式を扱った時に教えるべきです。(二学期10月の話です、6か月経っています)
入学試験に特化した大学受験予備校なんですよ?学校とは違います。

質問に行って初めて授業内容として扱われる必須事項、考えてみると自分が存在を知らない内容を質問できるわけがないです。
講師にしてみても生徒が何を分からないのかは不明。
なので講師室で質問する際、講師と生徒がお互いに手探りで欠けている内容を探すのですが、結果的には代ゼミでは明確な答えを得られず、さらに浪人し【他の予備校で解法を教わりました。】
代ゼミの授業中(通っていたのは本部校です)複数の講師が「他校の生徒から質問がありました」「先週質問がありました」等の切り口から【前々週の問題を使って、新しい内容を、質問されたことの中から教えます。】

それだけではなく授業時間帯のコマ調整で同じ科目の違う先生の授業を3人分取っていました、その科目の授業を共通テスト・総合A・早慶という在籍コースに指定された講座を取っていましたが欠けている内容には触れていませんでした。

入学して直ぐに成績が上がっては困るので予備校の策略でしょうか?いえ、違います。
教える物リスト等のマニュアル化がされていないだけです、長年の惰性と勘で授業をしています。だから講師自身も何を教えて何を教えていないのかテキストの章構成からしか把握できません。ex古文なら一章助動詞 二章敬語的な構成からしか把握できていません。
どういう内容の授業を詰めたら成績が上がる等の研究はしてないのでしょうか?

これでは欠けている、特定の質問にたどり着く生徒がいない場合、その年度の受講生は、生授業&サテライン&全校舎を含め、全員が解法を知らないまま入試に突入したことになります。
★質問の有無によって★つまり、年度によって同じ先生の同じテキストの同じ授業でも教える内容が変わる予備校なんです。

科目によっては本部校に出校する講師がその人しかおらず、その先生の授業を受講していましたが、その講師が否定しており、結果として授業では扱わなかった「基礎事項」がないとor自分で手に入れないと成績が上がらない科目もありました。その曜日のコマだけでも目視で70人はいたと思いますが皆、被害者です。 入学試験に特化とは❓

予備校に行くのは必要な内容、欠けている内容が自分でもわからないからです。
それを予備校が揃えてくれていることを期待して通います。
しかし代ゼミで習った内容の大部分は現役の時に何週もして既に習得おり、肝心の欠けている内容は、成績を上げるために必要な内容は代ゼミでは手に入りませんでした。
結論は高校生の時にもかなり勉強したのに浪人しても思うように成績が上がらずさらに浪人しました。他の予備校でようやく成績が上がりました。
代ゼミから難関大に受かるのはしっかり必要な内容を取りこぼさずに高校で指導されたが何らかの遅れがあった進学校卒の浪人生で「代ゼミの授業を使って学ぶのではなく演習する人達」です。だから授業として欠陥のある、代ゼミの授業を受けても難関大に合格するのです。

それでも代ゼミは「力」をカリキュラムに入れていると言います。テキストのカリキュラムに力を入れた結果どこの予備校とも似たようなテキストを使って、講師によって教える内容が違うという不思議なことが起きています。
同じテキストを使っているのに講師によって成績が上がる生徒上がらない生徒が生まれるのは当然です。解法を教える講師と教えない講師がいるからです。授業がマニュアル化されていない。

99

  • らまさん
  • 投稿日:2022.03.26
  • 1.00

説明会に参加してきたのですが。

息子の浪人が決まり、予備校選びをしました。
やはり有名どころということで、駿台さん、河合さん、代ゼミさんをまわりました。

代ゼミさんが3月に説明会を開催するということだったので行ってみたのですが。
結果、ひどかったです。
参考になったらと思いますので、いろいろ感想書きますね。

埼玉在住なので、電車乗り継いで代々木に着いたのですが、駅前には廃ビルのようになった代ゼミビルがありました。たぶんもう使われてない?んだと思います。暗くて気味が悪かったです。

道を聞きながら歩いていくと、ガラスばりのビルがあって、それが校舎らしく、その中に教室とかがあるみたいです。気になって調べてみたら、代ゼミさんて昔は30校舎ぐらい全国にあったらしいです。私の地元にも昔はあったんですが、とっくにつぶれました。今は7校舎ぐらいしかない…って、もうそれ倒産じゃないですか(^_^;)

大量リストラもあったようで、有名な講師とか、優秀なスタッフとか他の予備校のほうに流出してしまったそうです。
この時点ですでに、代ゼミに通うという選択肢は無いな、と思ったんですが、さらにひどかったのは応対や内容です。

スーツ姿のスタッフは玄関先でくっちゃべり、パンフレットとかを物色したい私達を目で追ってジロジロ…ヒソヒソ…。感じ悪かったです。

説明会に参加したのですが、その内容も、
少人数制を謳ったり←これってつまり生徒が集まらないってことでしょ?
入学テストで優秀だったら授業料割引と謳ったり←実績あげたいから優秀な生徒はなんとしてでも獲得したいわけでしょ?
…と、不審な点ばかりでした。
スタッフさんに今年度の実績をきいても口を濁されました。

安くしますという誘い文句に気をつけてください!実力講師がいない今は、かつてのクオリティも担保できないのでは? 生徒がいないなら、競争相手がいないのと一緒です。少ない人数で模試を受けても、順位とか偏差値とか、まったくアテにならないですよね??

割引するといったって、モトが高いから、結局は70万くらいは普通にかかります。校舎はまぁキレイかもしれないけど、合格できなきゃ意味がありません。コスパは最悪なのでは?

校舎のキレイさと、割引の言葉に引かれて1年間を無駄にしないよう、気をつけましょう!!

ちなみに私は息子と相談して、結局一番信頼することのできたS台さんに決めました。

103

  • 2児のママさん
  • 投稿日:2022.11.23
  • 1.00

スタッフが無能なんじゃないの?

上の子が大学受験をひかえたとき、1年間通わせてました。代々木ゼミナールの本部校の代ゼミタワーという校舎です。
経済的に余裕があるわけではなかったので、入学時に割引してくれたのはありがたいと感じました。でも、はっきり言って良かったのはそれだけです。講師の指導の細かさも感じられず、子どもの成績もあがりませんでした。面談の場で、スタッフはオロオロしててプロ感がなく、国公立理系についてはわかりませんと言われあ然。わからない人がクラスの担任なんですか?????と愕然としました。
子どもも代ゼミへの不信感をつのらせていたようで、授業の遅刻者とかばっくれる人が多すぎるとか、生徒がいなさすぎるとか、テキストや模試でもミスプリ(訂正)が多すぎるとのこと。
途中で予備校を変えたほうがいいのか悩みましたが、とりあえずは1年間続けましたけれど、サービスとしてあまりにいい加減な印象です。結果として第4希望ぐらいの私立理系に進みましたが、指導がもっと適格なら…、他の予備校に入学していたら…と後悔とかモヤモヤでいっぱいです。なによりこういった意見、相談をよせる窓口がなく、だからここに投稿したんですけど、クレームじゃないにしても聞く耳すらもってない感じです。これじゃだめですね。結局、テキストも模試も講師も担任も体制そのものも信頼できない予備校でした。
本部校でこれなのて地方の校舎とかどんなものか考えるだけでぞっとします。
多くの口コミで、授業料を割引してくれたということがプラスな感じで受け止められてるものが見られます、確かに私も最初はそうでしたが、サービスの自信のなさからそうしてるのかもしれないと今になっては思います。でもそうだとしたら結局授業料高すぎます。コスパに見合ってません。
だまされたとまでは言いたくないですが、やはりその後の人生にかかわってくるものですから、学力があがらないと、受からないと意味がありません。予備校通わせるなら合格実績や姿勢そのものを第一に考えたほうがいいです。授業料なんて案外どうとでもなりますので。
以上が私からのアドバイスです。

代々木ゼミナール 単科ゼミ(高卒生)

代々木ゼミナール

51

  • ラッコさん
  • 投稿日:2022.03.26

知名度だけです

自分はこの春に代ゼミを、卒業(?)しましたが、授業はともかくとして、授業以外のサービスが素人なかんじがします。
入学するときは、充実したサポート体制って確か言われましたが、「充実してる」とはあまり感じたことないです。おしゃべり程度の面談が頻繁にあるってぐらいです。その面談も、「この成績なら〇〇大学に……」みたいな、専門家っぽいものを最初はイメージしてました、が実際は、体調大丈夫か、ちゃんと寝てるかとか、特にプロじゃなくても、正直、当日入った単発バイトとかでもできるんじゃないかと思えるレベルだし、その点の心配って家族がしてくれるから、わざわざ予備校が頻繁に踏み込んでくるとこではない。ちゃんと寝てないからこのクズみたいな面談切り上げて帰って寝ていいすかって毎回言いたかったです。

講師は、学校の先生よりは個性的かもしれないが、特にカリスマ性をかんじるような人はいなかったと自分は思う。

101

  • りんさん
  • 投稿日:2022.02.28
  • 1.00

コロナ対策がゆるすぎる!!!

私は、代ゼミのタワー(←これが本部校らしいです)に通ってました。
受験対策っていう以前に。。。
スタッフの態度とかがムカツクんです!!!

タワーって、教室が12階とかからで
それより下は、なんか、スタッフがいる所で

なので生徒はほぼ毎日確実にエレベーターに乗るんですけど。

スタッフはクサい・キモいおじさんがほんと多くて、普通にマスクせずにエレベーターいっしょに乗ってきてゲホゲホするし。。。
あとニヤニヤしながらなんか独り言言ってたりとか、ほんと生理的に無理でした。

しかも生徒を無言で押しのけて先に降りるとかで、、、
え??? って思うことがほんっと多くて。

おにいさんおねえさんのスタッフも、いるっちゃいるけど、だいたい顔しんでる(笑)

マスクしないまま廊下につったってスマホいじってるスタッフとかも見かけます。その人、スタッフのデスクに座ってる状態も見たことありますが、そのときもマスクしてなくて。

あと清掃の人。しょっちゅートイレにいて正直邪魔(笑) なにより、清掃さんが行ったあとも普通にゴミ落ちてるし綺麗になってないし
むしろ雑巾くさいときとかもあるし

いろいろ終わってると思います。

代ゼミタワーは、一見すごい綺麗です。でも通うのはオススメしません!!代ゼミ自体に不信感しかないです。予備校選びはほんとに慎重にするべきだし、実績あげてるちゃんとした予備校に行ったほうがいいです。

103

  • りこさん
  • 投稿日:2021.12.04
  • 1.00

つぶれかけの予備校

1年間実際に通ってた者です。
思ったこと率直に書きますね。

浪人して1年間通うとなれば、授業料は年間で
約80万円。
高すぎます。YouTubeで動画みたほうがよっぽどためになる。わかりやすいし無料だし。
80万も払う意味がわかりません。

入学時には、「分からないところは講師に質問しに行けます」みたいな案内されるけど、実際は行きにくい。
他の生徒が並んでたり、休み時間だから講師がタバコ吸いに行っちゃってたり。。。(がんばって待ってても戻ってきて直後はタバコくさいから話したくない 涙)

クラス担任といって、担任がつくんですが、当たり外れが激しい。私が知ってる限りでは、当たりがそもそもないかもしれない。
生徒は、月1回の頻度でその担任と面談しますが、はっきり言って時間の無駄。
模試がんばれとか、復習しろとか、当たり前のことしか言わない。のに、平気で1時間ぐらい話し込まれるんです。バカバカしくてバックレてたら、面談しろ面談しろってしつこい。
ノルマなんでしょうか何なんでしょうか。。。
そして、どこの大学に出願したのか、
どこが合格してどこが不合格だったのか、
どこの大学に進学するのかを
その担任に「すべて」報告しなければなりません。
その担任に何の恩がなくても、です。

あと、授業休んだら振替1回につき500円追加料金がかかります。

なんかもう、予備校って世の中に不要な気がする。少なくとも大金をはたいて通う価値はない。

行きたい大学に落ちた、目指したい大学がある。そういった思いのときって、藁をもすがる思いで、大金を出せば夢が叶うんじゃないかって思いますよね。自動的に学力を上げてくれそうじゃないですか。実際私もそう思っていました。代ゼミさんは名の知れた予備校ですしね。

でも、勉強する意思さえあれば、予備校に通うことは必須ではないと思います。通える人を羨んだり、通ってない人を変な目で見たりするのは違うと思います。勉強の手段なんて今はいろいろとあるわけですから。安い地元の塾のほうが自分に合ってるなんてこともあると思います。

授業料の高さに愕然とした親御さんは、ぜひ前向きに他の手段を考えるべきです。予備校に行くのは嫌だなと思ってる生徒さんは、無理して行ってもきっといいことはありません。

この口コミが、賢い消費者の皆さんにとって少しでも考えるきっかけになってもらえたら嬉しいです。

153

  • まさきさん
  • 投稿日:2022.09.19
  • 1.00

夏期講習受けた感想

関東圏だと代々木にある本部校が最寄りになるみたいなので夏の間だけ通いました

夏期講習たとやっぱり人が多いんだろうなって
想像してたんですけど、生徒がむしろいなくて講師室も先生いなくて、最初はコロナ対策でとかなのかな?とか思ったんですけど
人が集まらないから講座ナシになったとかの掲示物があったので、そもそも人がいないんですよね。
本部校舎で、関東でここだけなのに?

とりあえず自分の講座は自分とあと1人いたの で何とか廃止はならなかったですけど
生徒をよく当てる先生だったのでそのへんキツかったです
あと先生が笑うようなこと言ってきたら笑わないと気まずくなるのでそういうのも疲れました

冬期は、通うのは自分的にはナシです。
人が少ない=マンツーマンみたいでラッキーと思ってたんですけど、自分のその考えは甘かったというか。
そういう問題じゃなかったです。
やっぱり競う相手がいないと実力つかないと思うし、環境というか周りの生徒の質とかも大事なんだなと気付かされたので。

なんか想像と違い残念でした。
一緒に戦う仲間に共有したいと思いまして投稿してみました!

85

  • 小心者の母ちゃんさん
  • 投稿日:2019.06.18
  • 4.00

勉強と習い事を両立させるために選んだ道

長女は、幼少期からバレエとボイストレーニングのレッスンを受け続けていました。高校に入学した時、勉強と習い事の両立に悩んでいました。私は学業の優先を望んでいたものの、長女は断固として習い事をやめようとしませんでした。私と長女の間に不穏な空気が流れていた時、旦那が代々木ゼミナールのパンフレットを持ち帰ってきました。パンフレットに掲載されていた色々な受講プランの中から、長女は迷わずフレックス・サテラインの受講を選びました。

そして、空き時間を有効活用し、モバイル端末で授業を受けるようになったのです。電車に乗って移動する最中は、ICレコーダーに録音した授業音声を何度も繰り返し聞いていました。「自主学習によって知識が増大するのだろうか」という私の疑問を余所に、長女は着実に学力を向上させていました。高校2年生の冬休み、塾の模試で難関大学に合格できるレベルの成績を収め、私は彼女の逞しさに感心しています。

代々木ゼミナール フレックス・サテライン

代々木ゼミナール

3

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
代々木ゼミナール
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン