スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
390件中 1〜10件目表示
ちょくちょく不良品を送ってくるZARA
不良品を送ってきたので、チャットで連絡したら、画像をいろいろと送れと言ってきてあげくのはてには、担当者からの連絡を待てと言われました。そもそも以前返品をすると、ボタンがとれてましたとあとから連絡がきたことがありました。こちらはそもそもデザインが気にいらなかったので隅々まぜみずに返品したら、こちらのせいにされたので、その後から返品する際はくまなくすみずみまで見るようになりました。皆さんもそうした方がいいです。
今回こすれて毛玉になっていたので、試着もせず返品したい旨を問い合わせしたところ、名札、中の選択のタグ、不備の部分の画像を送れと言われて、送ったあげく担当者からの連絡を待てとのこと。
向こうが不良品送ってきたのに、なぜこちらがそこまで苦労しないといけないのか? わざと不良品おくってきているのかと思う。取り急ぎ消費者センターへ連絡をいれました。
参考になりましたか?
返品
返品に対して、タグがないとだめとか、縫製が、悪いと言っているにもかかわらず、対応悪すぎ。ZARAには、がっかり。某有名野球選手の奥さんが愛用してる為か、企業として、誠実さがない。ただで、宣伝してもらえて、愛用者も増えていると思うけれど、お客様立場を考えていない。
参考になりましたか?
最悪。
約20年前からZARAを愛用しているけど便利になるどころかどんどん購入しにくい状況に…
先日、近隣の店舗在庫がなくオンラインで購入しようとしましたがComingsoonだった為アドレスを登録しつつこまめにサイトをみるようにしていました。
が、結局comingsoonが消え購入不可に。
そのためオンラインで遠方の在庫確認をしたところ残りわずかと表示されていたためクイック受け取りをしようとしたところほしいサイズがでてこなかった為理由が知りたくチャットへ連絡。案の定マニュアル通りの回答な為理由がわからないので再度聞こうとしたらチャットを強制終了されました。
ムカついたのでその後カスタマーセンターへ電話し理由を聞こうとしたらまずそのようなものはないと言われ再度私が説明すると確認してきますといい何事もなかったようにそのことについてはこちらのシステムじょう詳しくお伝えできません。
ただ店頭在庫があるものは基本的にクイック受け取りできる。時間差で売り切れてしまったのかもと言い張るので、何日も前からずーっとオンラインみてるけどおんなじ状況ですよと伝えると黙る始末。
在庫についても答えてくれないのはわかってるものの聞いてみると私たちがみれる在庫はお客様がみているものとおんなじもののためわかりかねますとのこと。
カスタマーセンターって何のためにあるん?私たちと同じ情報しか得られない部署って必要?そこにお金かけるくらいなら店舗への直通電話をまたつくるとか取り置きはしなくとも在庫の有無くらいは調べられるようにしてほしい。
遠方の在庫が残りわずかだとなかなか行く勇気が出ない。
大きな賭けになってしまうし行ってなかったら単なる時間の無駄。
こんなんだから客足も遠退くし店舗数は減るしで悪循環だと思いました。
ここ数年のZARAって商品売る気あるのかな?
私自身アパレルでずーっと働いていましたがこのサービスの悪さは考えられないと思いました。
日本のZARAではもお買わないかな…また購入が遠退きそうです。
参考になりましたか?
キッズブーツ色落ち
今年11月12日頃に新宿店にて娘が孫にショートブーツを購入
23日の外出に初めて孫は喜んで履いて出ていきました
夕方食事のため座敷のある料理屋さんで靴を脱ぎますと
全員がワオッ!と驚きの声 なんと靴下が真っ黒になってるのです びっくりし後日カスタマーに電話を入れましたが、悪びれた様子もなく交換?返金?どちらがいいですか?お近くの店舗に行ってもらえれば対応できます!と靴下は弁償させてもらいます、292円です!と 電車賃もかかるし、第一次官がもったいないです
その旨カスタマーに伝えるとどちらに返送すればいいのか?入金先を後日連絡します!と言ったきり何の連絡もありません 1週間がすぎこちらからチャットで連絡し、もういいわ!と言うと、了解しましたと
結局ブーツは捨てました
これがZARAです 会社の体質ですね
検品もせず、店舗に並べる 金儲け第一主義です
二度とここへは行くな!と娘達にも言いました
最悪の会社、最悪のオペレーターでした
皆様も心して買い物なさってください
参考になりましたか?
デザイン「だけ」好き
デザインが大好きでオンラインにて度々購入するが9割が不良品届くのワイだけ?
1点取り上げると、返品の必須条件である「値札」がそもそも付いて無い上、右側の内もも6cm位パッカーンと縫われてすら無い製品とかw靴やバッグが傷だらけなの当たり前なんだが、これイジメに遇ってるんかな
チャットオペレーター:製品により製品タグや値札が無い物があります
電話オペレーター1: 値札が無い製品は絶対にありえません。不良なので承ります。
電話オペレーター2: 本当に値札無かったんですか?ちゃんと検品しております。無いはずがありません。
いや知らんがなwこっちを疑う始末
好きだから購入したいけど、もう不良で返品とかの手間だるいから・・;3;
と伝えると、オペレーター2が耳を疑う発言を。
「購入するにあたり秘策があります。次回注文時に(検品はしっかりやっといて下さい)と申し付けて下さい」
突っ込んで欲しかったんかな。そのまま電話切りました。
参考になりましたか?
セールの残り一点やばすぎた
不良品で致し方なく、誰かが返品したやつを注文しましたが、それは全部最悪とんでも商品のみでした。
結論としてセールの残り数点、特に一二点は二度と購入しません。
1番最悪だったのが、猫の毛が大量についたワンピースきました。こんなに汚く毛がつく様な飼い方ということは、手入れもしないでダニ対策もしないで猫飼っているんだろうから、こちらの自宅がダニで汚染されます。本当に最悪です。
どうしても欲しかったワンピースで私が購入した倉庫から出荷のきちんとしたものは商品に不良がありました。仕方ないので来たものは試着もせず洗濯してから試着します。
サイズが合わなかったり、不良があったら金はドブに捨てるようですが、お金諦めます。
その他数点在庫は着て返品したものや口紅が生地と生地の隙間についたものなどとんでも返品ばっかりです。ザラを利用する客が民度が低いのがよくわかりました。まるでメ◯カリの様です。
店舗で購入するのは問題なかったので、もうザラで購入するのは満足したので、また数年ぶりに一点程度購入するかもしれません。今回は買い過ぎました。
参考になりましたか?
意外と親切な店員だった。
店員の態度が悪いとの口コミが多いので、気になってました。近くに大型店舗があるのですが、
あまり行かないです。たまにぐらいです。店舗に行ってもなくて、オンラインの方が利用が多いです。
でも、たまに行くと店員さんは対応はいいので、意外と親切?(笑)って思いました。
店舗で勝手に見てるだけでいいので楽といえば楽です。都市部ではない店舗なので、店員さんも普通だと思い思いました。モール内ですので、お客さんも普通の人が多いので意外と気楽です。
奇抜で面白いデザインが多いので、夫婦で行って へー凄いね、派手とか言ってます。
私が骨ストの165㎝で手足長めなので、ZARAでサイズ感が合うので、コートはZARAは好きです。
ただ海外デザインなので、コートでさえウエスト部分が絞ってあります。日本ではないパターンです。
でも主人が見た場合、ウエスト部分が絞ってあってカッコいいとの事。だから太ってはいけないと、
コートに言われてる感じ?です。バックは安いので合皮ですが、軽いのと安い。だけど高価なバックと比べると差はあるが、気にせず持てる感じでいいなと。ZARAも似合う物、デザインがいい物もあるので、
上手く使えばいいかなと。ファストファッションなので、流行も見に行くのもいいかなって感じ。
参考になりましたか?
サイズ個体差っていうよりタグ付け間違えた?笑
ザラははるか昔に高校から遊んでて都心住まいの友人から教えてもらったけど、久しぶりに購入しましたいつの間にか、Instaグラマーやらで有名になっていたんです笑。
Instaグラマーっていい時代ですよね笑
パンツ流行りの形購入するかと何点も頼んだけど、どれもすごいデカ!!!
全部わざわざ何度もサイズ表チェックして疲れながら購入しました。デザインは好みじゃないけどサイズがぴったりのはずと思って買ったパンツがなんとウェスト33位のものが40以上。ヒップは39のはずが50があります。
これ、絶対タグ付け間違いでしょ?!xsがエルエル?
来たらデザインはとても良かったので、もう1点購入したいのにたくさん在庫あったはずが売り切れにショック。
色が黒だし、ゆるいの流行ってるけど、ベルトではけるけどどうしよう。
店頭取り寄せできないから在庫確認してタクシーで店行ったのにないとか言われるし、あてにならないから、仕方なく通販したら大変すぎ、店頭だと間違いなく購入できるんだけどね。試着して
参考になりましたか?
カスタマーサービス最悪
利用規約にのっとって対応していますの一点張り
それだけで勤まるならカスタマーサービスいらないかと思う。
本当に対応最悪。他の企業と比べてはいけないと思うけど、ある日簡単に通販利用できなくなった。
一度に多数購入して返品。そんな理由。
何点が妥当で何点が大量か誰の判断?
そもそも返品しなきゃならないようなモノ作るからだと思うし(写真と明らかにサイズ感やデザインが異なる場合も多々ある)、サイズ確認もあったりするからどうしても数が増えるのに、こちらの都合の何が分かるんだか。
購入はしているけど、縫製不良もよくあるから同じものをまた買う羽目になるし。
そんなに送料や返品受付作業が嫌なら、送料無料を廃止もしくは返品のみ有料にするとか他に対応あるだろう。
本当に機械にしゃべらせておけば良いような対応しかできなくて、カスタマーサービスなんて要らないと思う。
久々最悪の対応でした。
参考になりましたか?
3回も…
ZARAのアプリで購入した商品が左右の袖の長さが2センチも違い、不良品として1度交換して新たに来たものもまた2センチも違い、そういうデザインなのかと思いカスタマーセンターに電話して、『商品説明にはそのようなことは書いてない』と、言うことで不良品となりまた交換したけど、さらに新しく来たやつもやっぱり2センチ違う…。もう、デザインなのでは?と思ってしまうがデザインならば2センチなんて微妙な差はありえない。そしてZARAの人間が消費者と同じようなレベルの情報しか分からないなんてさらにあり得ない。検品もしていると言っていたけど絶対してない。だって、袖の長さが2センチも違うって言って2回も交換をお願いしているのに毎回同じって…。いたちごっこだわ。デザインはいいのに不良品が多すぎる。ポケットは底抜けだったりミシン糸は最後の止めが甘くてほつれてくるし…、裁断も雑すぎて縫代が足りなさすぎた部分はすぐ穴開いて、そのたびに仕方なく自分で何度も直す始末…。デザインは気に入ってるからなおさらやりきれない。ほどいた中まで綺麗な日本製はやっぱりすごいな。ZARAはデザインはいいけど、その手に取った品物は細部まで確認したほうがいいですよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら