スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
3件中 1〜3件目表示
伝票入力サポートの機能が役に立つ
ZeeM会計のソフトを選んだ理由は「2000社以上が導入している会計ソフト」だからです。それだけの実績があるから会計ソフトとして性能がいいのだろうと思い、購入しました。
利用してみて思ったことは「労力や時間の削減になっていること」です。伝票入力をサポートしてくれる機能は大いに役に立ちますし、ミスの回数も減り、やり直しや訂正などの作業が大幅に減った分、仕事効率もよくなり、ZeeMの会計ソフトを導入して良かったと思っています。
しかし、会計ソフトを使ったことない人にチュートリアルをやっていけばできるというような機能がないと難しいので、次回はそういう機能をつけてほしいと思います。
参考になりましたか?
取り扱いの非常に難しい会計ソフト
このZeeM会計の良い点は、伝票入力をサポートしてくれる機能が付いていることです。このサポートのおかげで伝票入力の間違いが大幅に減ると思います。
しかし、とにかくマニュアルが分かりにくく、ソフトをダウンロードしたものの何から手を付けて良いのかさっぱり分かりませんでした。チュートリアルなども一切用意されていないので、とても不親切な設計だと思います。
もともと、会計ソフトの扱いに慣れている方は使いこなせつかもしれませんが、初めての会計ソフトとしてはお勧めしません。
参考になりましたか?
マニュアルがしっかりしています
マニュアルがしっかりしていました。これまでは別の会計ソフトを使っていたのですが、それよりは動きが軽くてサッと自分が見たい画面に移動することができます。急いでいる時も、これなら苦にならないと思いました。機能が充実しているため、私が勤める中小企業には向いていると感じます。逆仕訳や赤黒伝票といった伝票入力が楽になり、これまで多かったミスが減って正確性がアップしました。マイナンバーにも対応をしているので、安心です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら