スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
697件中 1〜13件目表示
Zoffのプレミアムは他店の普通以下
緑や青緑や白に反射する安物反射防止コートレンズを使っているせいで、反射がすごいです
反射が嫌で1万円以上追加料金を払ってプレミアムハードコートレンズにしたのに、標準レンズと反射度合いは変わらず。
Zoffのプレミアムは全然プレミアムじゃないです。名前ばっかり。
参考になりましたか?
買うには及ばない
近所のモールの中に非常に接客態度の良くない Zoffがあり商品を見に入ってもいらっしゃいませ と店員が言ったことがない!
Googleマップの口コミも散々なものです
久々に口コミチェックしたら いかにものやらせ口コミが2件入っていました
口コミ実績なしの一件さんフルネームで店員のことベタ褒めして星5つけています
(ヤマダ電機の手法と同じ)
ここの店員に星5がつくわけないと誰もがわかるのに
とうとうこういう手段に出たのか...
店の評判が悪かったら普通は改善して社員教育するとかしますよね? 仕込みのやらせ口コミを始めるとはもう救いようがない><
本社はどう思っているのでしょうか?
でもここを見るとひどい口コミばっかりなのでうちの近所の店舗だけではないのですね
zoff 全体がそういう会社なんでしょうか?
残念ですね
ちなみに私は対応のいいjinsでメガネ買いました!
参考になりましたか?
店員の対応が。。。
川崎アトレのZoffの女子店員が
眼鏡の陳列の整理をしていたので(そんなに忙しくないだろうと)在庫があるかどうか確認してほしいとお願いしたところ、「発券をお願いします」と。急いでいたので、自分で探しますと言うと「はい」の返事。あなたは、マニュアルどうりの事しか出来ないのかな?と思いました。陳列の整理って、そんなに急ぎですかね?
他の男性店員が声かけてくれて、すんなり用が済みました。が、そのあとの、眼鏡の調整する男性店員。購入した眼鏡を何も敷かずその場でガチャガチャと調整。
何度も調整して終わりましたが要領が悪すぎる。
購入した眼鏡を、もっと大事に扱ってくれよ!!
参考になりましたか?
フレーム交換
とかく店員さんの対応が悪くて何度も足を運びたい気にならない。
メガネなどは、長いお付き合いになる商品なのに、横柄な物言いの店員が流れ作業でこなす接客にこちらが合わせなくてはならない。
安価なメガネでも、対応がいいZoff以外の店舗は十分にある。
大型店舗に入っているZoffに手を出したのが失敗だった。
商品にたどり着く前に店員の対応にがっくりする。
フレーム購入時にまず当たり前のようにLINEから購入順番を取るように言われる。
(購入前から個人情報を晒して購入)
翌日、タグがついたままの状態で同額商品との交換を求めたら、レンズも入れてないフレームなのに交換は不可だという。(保証証を出したためと言われた)店舗型購入のためクーリングオフの対象にならないと言われたが、交換・返品不可とは書いていない。
それに持って来て、ここのサイトで書かれてるような商品購入後のアフターケアまで店員の対応が悪いとは、全国展開してる店舗だからこそ残念でならない。
参考になりましたか?
保証期間内でもレンズ交換の拒否
セレオ店にて近く用眼鏡を購入したところ、店員さんより、5ケ月前に購入した眼鏡と度数が変わっていますね。以前購入した運転用の眼鏡もレンズ保証期間内なので交換したら、いかがですかと言われました。(好感度アップ)
そのため、近く用眼鏡が出来上がった時に、レンズ交換の依頼をしました。再度目の度数を測定し、「こんな短期間で度数が変わることはない。」「医者からもらった処方箋を持ってきたら作る」とのことで、レンズ交換には、応じないの一点張りで埒があきませんでした。時間的にも余裕がなかったので、これがZoffの対応かと諦めました。というより、このまま時間を無駄にしてもどうしようもないので、違う店で
購入することにしました。
さすがZoff、眼鏡は売る、しかしレンズ交換はしない。
皆さん、今回は対応の悪い店員に当たったかもしれませんが、店員には気を付けましょう。
かなり、当たりハズレがあります。
参考になりましたか?
わかばマークの教育がまだまだ
無料視力検査、レンズ、フレームを購入。
1週間経過した頃度数が合わないと気付き、眼科へ。
眼科では遠近両用メガネが必要と処方箋が発行されて店舗へ
店員が『新たにレンズの購入が必要』と。期間内ならばレンズ交換は可能であるが新たに6600円請求をされたが、差額の1100円は払うと言ったが、受け入れられずに問答を10分程度続く。
最終的には他店員に変わり差額1100円払いで決着。
無料視力検査では遠近両用等の判断が曖昧なのか分からないが、素人は言われた判断以外に何が言えるのか? 店舗や眼科の行き来、待ち時間のロス等を考えると安易に安価な量販店でのメガネ購入は危険と痛感した。
参考になりましたか?
若い人向き
初めてこのお店で作りました。検査も音声に従って指で操作して答える方法が採用されていて今はこうなんだ。と思いました。
接客もサラッとしていてこちらの質問には答えてくれるけどマニュアル的な感じでした。出来上がりはLINE連絡。引き取りに行ったら掛けてみて下さい。何かありますか?それだけだった。メガネのかけ心地や調節も無し。調節は確かに買った時の会計前にこんな感じですかね。って終わりだったから、引き渡しの時にキッチリしてくれるのかと思った。引き取って来て使ってると落ちてきてしまうんですよね。また調節に行くようです。遠いから面倒です。と言うのも私が60代だからそう感じたのかもしれません。若かったらこれが普通と感じるのかな。
参考になりましたか?
Zoffさんの品質とサービスは最高です。
長年、Zoffさんを愛用しておりますが購入後のアフターもしっかりしております。微調整なども嫌な顔もせずに、テキパキと対応していただけます。新規購入と調整の人の待ち時間を整理券発行などで、平等にしている大型店は素晴らしいです。またZoffさんで!となります。
某メガネショップは、店舗で顧客情報を持っていなくアフターフォローが実に悪いです。売ったら終わり。Zoffさんは今の時代に合わせて、ドライな方が多いですが、とても顧客目線で年々進化していると思います。そんなお気に入り店舗はグランエミオ所沢店です。
これからも期待をしているので頑張って下さい!
いつも無理を言ってごめんなさい。
参考になりましたか?
3ヶ月でフレームが曲がり折れた
子供用のメガネを1万3千円ぐらいで購入し、毎日の着け外しなどで3ヶ月でフレームが広がり、鼻の抑える所も曲がってしまったので保証期間内に修理依頼しました。
鼻のところは折れてしまうかもと。
丁寧にやりますが折れてしまったら3割引で購入しないといけないとか。
あれ?保証ってなに?
騙されたって思うほどでした。
保証なんてついてないようなもの。
案の定、直す際に鼻のところが折れてしまったって。
かなりショックでした。
前は18000円ほどのものを購入し、一年2ヶ月は持ちました。
フレームは少し割れてしまったんですが、度数も変更しなきゃで買い替えた感じです。
品質少し落ちてしまって3ヶ月でこれって、、逆に高い買い物になってしまいました。
ものは全然良くない。
度数と細かいキズは保証期間内なので、ギリギリに交換して、次は違うお店で買おうと思います。
参考になりましたか?
対応がひどい。二度と利用しない。
ぼっち・ざ・ろっく!コラボの再販が11月にありましたが、当日11時よりオンラインストアで販売開始のはずが、システムの設定ミスで9時頃から販売されていたそうです。謝罪はホームページ上ではせず、Xで掲載しただけ。メルカリには定価の倍近くの値段で出品されていました。問い合わせたところ、「今回の件はお客への影響範囲が小さいものなので、ホームページに掲載する必要はない」とのことでした。この会社は自分の非をできるだけ公にしたくない体質なのでしょう。今回購入したいのにできなかったの人からすれば、転売目的で購入して高価格で転売されている状況は非常に許せません。ホームページに記載の利用規約には、「私的利用の制限及び商業目的利用の禁止」と明記しているにも関わらず、こうした状況を黙認している会社です。満足度で☆1評価していますが、評価するに値しないレベルです。
参考になりましたか?
5年以上お世話になってます
5年前にディズニーモデルを購入してからお世話になっています。
今年の2月にそろそろ新しい眼鏡が欲しいなと思い、PC用のブルーライト入りとお出掛け用の2本お願いしました。
お店が混雑していたので待ち時間があり、視力検査も淡々とこなす感じですが、接客自体は丁寧で、こちらの相談・要望にもしっかり乗ってくれました。
特殊加工などのオプションについても、過度な勧誘はなく、断るのが悪いというような空気感もなかったので、自分がしたいようにできる印象です。
値段としては、「これかわいいな」と思うフレームはやはり値段高め(笑)
でも7000円ぐらいの価格帯でも色々かわいいフレームはありましたから、相場は1万円ぐらいかなという体感です。
私の場合、お出かけ用は1万円、毎日仕事で使うPC用はフレームにこだわりがなかったので5000円ぐらいのものを買いました。(多分一番安い価格帯だったと思います。)
使用感ですが、私の場合視力がすごい悪いというわけではないので、特殊加工なしでも快適に使用できています。また、基本お出かけ用も映画鑑賞などの時に使うぐらいですので、すぐに壊れるということも今のところないですね。
PC用は仕事で毎日使っていますが、もし壊れても「仕方ないな」という値段なので、私自身結構雑に使ってますが半年経っても今のところ傷もなく使えています。
5年前に買った眼鏡も一応今も現役で使えるので、頻繁に使わない人にとっては一本買えばかなり持つと思います。
参考になりましたか?
客を客と思ってないかな
メガネを2つ買って
遠近両用にしましたが、完成してメガネをそのまま渡されました。
買い物袋いっぱいあったので
何かに包んで欲しいと伝えましたが、一切受け付けずしょうがなくメガネをそのまま買い物袋に入れて持って帰りました。
もうちょっと考えてください。
参考になりましたか?
「格安」とまではいかないが、お手頃価格で眼鏡を新調したければ
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
眼鏡を使用しているが、安価で新調したいと思ったため。
2.良かった点
比較的安価な店舗ではあるので、デザインがそんなにないかなと思っていたら、意外と種類がありました。
店員さんの対応は親切で、わかりやすかったです。
3.気になった点
「格安」というほど安価ではないと思います。
安ければ5000円程、高いものは1万円弱くらいの印象です。
安いからと言って壊れやすいとは思いませんが、3年使ったら塗装が剥げました。
また、休日に行ったのですが、大分混んでいました。
視力測定後、眼鏡を作るのには目安の時間を教えてもらえるので、他のお店などに行けますが、フレームを決めてから視力測定をするまでは結構待たされるかもしれません。
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
今のところは満足しているので、次回も利用したいと考えています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら