328,307件の口コミ

OWNDAYS(オンデーズ)の口コミ・評判

OWNDAYS(オンデーズ)

[引用]公式

2.99

料金
3.19
接客
3.06
品揃え
3.15
品質
3.01

344

(カテゴリ平均2.85)

OWNDAYS(オンデーズ)は全国展開している眼鏡店チェーンです。海外にも店舗を持つほか、公式サイトでの通信販売も行っています。

商品は自社で企画・デザイン・製造されたオリジナルブランドで、すべてハンドメイド。購入者の度数にかかわらず、薄型非球面レンズでも追加料金のないレンズ込みの価格で提供しています。購入から一定期間内は理由を問わずにすべての商品の返品・返金が可能で、見え方が合わなかった場合は無償で調整・レンズ交換ができるなど、保証にも力を入れています。一方、デザインのバリエーションや、フレームの耐久性といった品質面はどうなのか、スタッフの接客対応はどうかなど、気になる点もあります。

ここでは、実際に購入した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ利用する際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

344件中 1〜10件目表示

えっ?さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

おそらくレンズの品質が悪い

視力が悪化してきたので、フレームをそのままにレンズのみ度をあげて交換してもらった。実際に出来上がってみると、検眼メガネで見た感じよりもかなり度がきつく感じクラクラした。
まあ、度を強めたのでそういうこともあるだろうと思ったが、反対に近くが見え難くなり、肘を目一杯のばして距離をとらないとスマホの文字が読めなくなってしまった。
遠近両用ではないし、両立はしないのだと諦めて、翌週同じ店へ行き、近場をみる専用でフレームも併せて眼鏡を新調した。

なるべく近くが見やすいようにとかなり度を低くしてもらったので検眼メガネをかけて遠くをみるとちょっと先もぼやけてよく見えない。しかし機械で検査すると1.0もギリギリ見えていますね、とのことだった。

翌週出来上がったものを取りに行き、かけてみると度が強いわけではないがやはりクラクラする。とはいえ近くの文字を試し読みする限りは、はっきり読めるので、数日過ごしてみたが、本当にごく近くの手元の文字は読めるものの、パソコンのモニタなどは少し離れているとはっきりと見えない。また左右はぼやけ視野角も狭い。それに1.0の文字も見えているという話は何だったのだろう。。

これは近場に最適化し過ぎたせいなのかもしれないと思い、眼鏡を状況に応じてかけかえる事も考えたが、本当に近くしか見えないし、遠くを眺めると気分が悪くなるので、実用性に乏しい。
ということで、何度も訪問して申し訳なく思ったが、交換保証としてレンズを交換してもらいに行った。ただ、もう失敗はできないので、家用として使っているJINSで購入した眼鏡を携行して、それと同じ度数で作成してもらうようにお願いした。

検眼メガネをかけて試しに見回した感じでは、見本として持っていった眼鏡と見え方も違ったが、店員の人に「この検眼用の眼鏡は実物と見え方が違いますよね?」と聞くと、実物はもう少し見えるとの話だった。また、フレームの形も違うので全く同じように見えるようにはならないとの説明を受けた。しかし、これ以上ここで測っても納得のいくようになるとは限らないので、調整はせずに見本と同じ度数で作ってもらった。
そして、当日は受け取れなかったので、翌週取りに行き3度目の正直でかけてみたが、やはりかけた時にクラクラする。

また、その日に後から来店した男性客が自分と同じように、先日眼鏡を作ったが目にあわないので交換して欲しいと依頼していたのも気になった。
自分自身、長年眼鏡をかけているが、ここまで合わないことはなかったし、レンズを交換してくれとお願いした経験もなかったのに、同じ用件で来店する人にも出会ったことで更に検査や品質の信頼性が薄らいだ。

また、最初に来店した時の店員の人はそもそも交換保証諸々の説明もなかったし、2度目にフレームを購入した時は会計の間際になってセール品なので保証はありませんと申告してくるし、接客対応にも疑問を感じることが多かったです。

近々JINSに行ってOWNDAYSのフレームを使ってレンズを交換し、問題が検査にあるのか、レンズにあるのかの検証をしようと思いますが、少なくともOWNDAYSではちゃんとした眼鏡が作れる気がしません。

参考になりましたか?

あいこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

店員さんの専門性はどうなっているのか

店員さんたちは、ちゃんと研修を受けたの?と思うような対応です。買って数ヶ月、かけ具合が悪くなり歪みを直してほしいと言うと、立ったまま思い切り手で曲げました。家で掛けると、さらに歪んでしまっていて、見え方すら悪くなりました。翌週再度直してもらおうと持って行くと、面倒くさそうに10分後ね、と言われました。また、他の店員さんの接客の様子を見ていても素人集団のようです。眼鏡のかけ具合の修理は、フレームを温める器具を使ったりするものかと思っていましたが、いきなり素手で曲げるとは、、、。商品自体お安い価格で良いのですが、もう少し専門性を身につけた店員さんを配置していただけたらと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

接客はとてもよかったのですが…

先日、家族でメガネを買い替えに行きました。息子と私のメガネでした。
ところが夕方で混んでいたので、次の日に出直しました。
「ご本人様2本目は半額セール」をしていました。家族ではだめなのかと、前日に主人が店員さんに聞いたところ、OKということで
安心していたのですが、結局会計時に安くなっていなかったので、会計してくださった店員さんに確認したら、「すみません、お1人で2本なので…」と言われました。因みに支払いは私がしました。
気に入ったメガネを買えたのでよかったのですが、私たちと同じことを考えた人は他にもいたかもしれません。よく考えたら、やはり1人で2本作るってことはわかります。でも、店員さんで言われることが違ったので、安くならなかった分損した気分になってしまいました。しっかり共通理解をしていてほしかったです。

参考になりましたか?

シロクマさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 4.00

ひどいという書き込みが多いですが、そんなに悪くないと思います。

イオンの北戸田店でAIRを購入しました。買ってから2年ほど経って、誤って布団の上に置いていたメガネのフレームの上に乗ってしまい、レンズを留めていたテグスが切れてしまいました。店に持って行くと保証期間が切れていたのにもかかわらず、無料で修理してもらいました。それからしばらくして迂闊にもまた同じことをしてしまったのですが、その時も無料で修理してもらいました。フレームが壊れやすいと書き込みをされている方が多数見られますが、私のフレームは購入後3年経ちますが、毎日使っているにもかかわらず全く壊れていません。最近、浦和駅西口のコルソ浦和店にあるオウンデイズで新たにメガネを買いましたが、視力検査はしっかりやってもらったし、レンズにかかる費用の説明もちゃんとやってくれました。当たり外れがあるんですかね?

  • シロクマさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

あみーごさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 4.00

ここは外国?店員の接客が最悪です。

家が近いので原宿ハラカド店にて4回ほど購入しております。
初めて買った時の店員さんの印象も商品も良かったので自分用だけでなくプレゼント用としても購入しております…が…
2回目以降、店員さんがどんどん外国籍の方に変わっていって、多国籍だからかいつもお客さんはそっちのけで店員同士で言い合いしている、接客態度が悪い、遅い、在庫の確認をまともにせずすぐに現品限りだと言う、責任者がいないのか何度行っても改善されてない。残念ながらあのままなら日本人は買わなくなるだろうなと思います。完全にインバウンド向け。
前にこの会社のお話しをTVで拝見しましたが、あんな店が作りたかったのかな…この口コミを上の方が見てくれることを願います。商品は好きなので接客をなんとかしてください。ハラカド店の店員をなんとかしてください。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

値段なり

視力がいいので、普段あまり眼鏡を買った事がないのですが、主人がメガネスー◯◯さんで眼鏡を買っているのでそことの比較になります。
金額が違うので仕方ありませんが…

フレーム選び→アドバイスなし。遠近両用で考えてたので相談しましたが、フレームサイズによっては作れないものある。とだけ言われました。
視力検査→遠隔オンラインで5分程度。遠近のためその他の検査も含め、15分で終わりました。デモレンズでの確認も含みます。ちょっと早すぎる気がしました。お店で対応してるのはアルバイトっぽい方でした。
調整→テンプルの調整のみ。鼻パットの調整なく、持ち帰った後鼻パットが片方浮いてるのに気づき、眼鏡がずれてるので後日再度調整に持ってく事になりました。後日調整は30分以上かかり、調整できない方もいるのかもしれません。
眼鏡引取→一度かけて見え方確認して下さいと言われましたが、サイズの調整なし。
品質→値段なりです。テンプルのネジは1週間でゆるくなります。
見え方は概ね満足してますが、フレーム選びのアドバイスが欲しかったですね。

今回遠近両用で追加料金がなかったので
オンデーズにしました。はじめての遠近なのでとりあえず安く作ってみましたが次に作る時は違うところにしようと思います。
ちなみに主人が行ってるメガネスー◯◯の方は名刺か何かに眼鏡の国家資格を持っていると書いてあったのと視力検査の時間、あと2パターンの眼鏡の度数を調べてくれたりと値段の違いはそこでしょうね。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

60歳

検眼とアフターケアの対応
感じたいイメージですが、検眼は売りとのことでしたがタイムラグがあり不安がありました 対応した方(女性)の疲れた対応で他に客もいない状態でこの対応が普通なのか?と心配になります 安価な値段設定なので諦めましたが案の定視力に合わない 保証期間ではありますが今後はケアーも含めて専門店で作る事にしました
店舗対応は良いと思いますので検眼のご検討頂ければ幸いです

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

二度と買わない

購入者2本目半額キャンペーンにつられ夫が店舗で購入。
2本目は共同で使える物にしようということで夫婦で一緒に選び夫がレジにて購入。
レシート見たら2本目が半額になっていなかったのでその場で聞いたら奥さんが選んだのでだめですとのこと。
店内に大きく「全ての商品どんな理由でも30日間返品可能」と記載あったので後日返品しようとすると、度ありの眼鏡のみでサングラスは対象外ですとのこと。
…ってことは全ての商品ではないですよね?? 商品渡された時にこちら対象外ですなどの説明も何もなかったです。 半額のことも返品のことも買う前に説明してほしかったです。 対応したスタッフがバイト?なのか眼鏡の知識もなく言葉足らずでトータル的に売り方に疑問を感じました。 正直、悪質だと思いました。
最初からzoffやjinsで買えばよかったと後悔しました。

参考になりましたか?

品質が悪い

数年前に耳にかける柄が細めのタイプのメガネを購入。
コロナ禍にどうしても必要なため購入しましたが、すぐにネジがゆるみ、ずり下がってきます。
調整してもらってもすぐに緩んでしまい、何度か直して欲しいとお願いしていますがネジというか品質自体に問題があるのではと感じるようになりました。
他社品に比べてゆるみやすい商品なのでしょうか。
そしてケースに運んでいただけですが、接着面が弱くなったのか柄の部分が外れてしまいました。

緊急事態宣言中に何度も調整にいけるわけでもないなか、1年間の保証のみで、購入店舗で相談しましたが同じ型番がないので修理も無理ですとキッパリ。

安物にしても、他社と比べるとそのサービスは低いのかなと感じました。店員さんも結構横柄でした。

二度とこちらのブランドは買いません。
JINSやZoff、その他メガネのブランドで十分だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 -
  • 品揃え 4.00
  • 品質 -

これも時代なのか?

フレームやレンズの品質については素人には良く分かりませんが フレームの種類は若い人を中心にしたような品揃えで価格もとにかく安くて魅力的でした。
私の場合欲しいフレームがあり店頭で売り切れだったのでオンラインストアで購入したものをお店に持ち込んで作ってもらったのですが 店員に専門知識は全くないようで 視力測定もオンラインで行われ 出来上がったメガネのフィッティングや調整はもちろんかけ心地を聞かれることも保証内容を説明されることもなくポイっと渡されて終わりだったのでとてもビックリしました。
視力測定をしてくれた担当者も若い女性だったのですが生身の人間とは思えないほど淡々としていて1度も表情を変えることもなくちゃんと計りたければ眼科に行ってくださいと何度も言われました。
これも今時なのでしょうか?極力経費を削減しセルフサービスを目指しているんでしょうね?
今回はフレーム欲しさに利用しましたが次はないかなぁ~ もしまた欲しいフレームがあったとしてもこんなことなら眼科で度数を計ってもらってオンラインストアで購入する専門店なのだと割りきって利用すれば嫌な思いをしなくても済みそうですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら