328,815件の口コミ

専門書アカデミーの口コミ・評判 3ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

136件中 21〜30件目表示

1.00

監督省庁に相談中です。

買取価格保証のある製品を買取依頼したところ、100分の1以下の価格でした。5冊ほどの鑑定を依頼したところ、結果は六十円台。購入価格の0.1%未満です。

また、買取価格アップキャンペーンと称して「自動承認」をサイト内で強く勧めていますが、これを選ぶと取引の中止もできなくなります。泣き寝入りの強要です。

インターネットのみで取引をしている業者を信じるのはやめましょう。大阪府公安委員会に事象を報告しております。

参考になりましたか?

え。って感じでした。

看護学校で使用していた、もしくは学校の指定で買ったものの使用せず新品未使用品のものを合わせて38点買い取りしてもらったのですが、53%upで合計金額1,400円でした。看護の専門書ばかりであったのと、帯も付いたままで状態も良いものが多かったので金額に期待していたため、物凄くがっかりしました。公式に載せられている口コミはサクラですかね笑。正直、今回の査定を踏まえてあんな高額査定になることは決してないと思います。金額に期待するのなら絶対に辞めたほうがいいです。時間がある方はメルカリへ。引越ししなきゃだから早く片付けたい、捨てるくらいなら少しでもお金になればな、くらいの方はこちらでも良いのでは無いでしょうか。
医学書院は査定しないため、梱包してはだめと書いてありましたが、この査定結果なら捨ててもらうために一緒に入れておけば良かったと思いました。残念としか言いようがないです。

参考になりましたか?

1.00

安すぎる

使わなくなった辞書、大学受験の参考書や赤本、大学の専門書などを送りました。20点近く送って、500円にもならなかったです。査定見たとき、低すぎて驚きました。これじゃメルカリで赤本2冊ほど出せば得られる利益じゃないか、、(もちろん、一括買い取りの方が楽だから、ある程度査定額は低いと思うが、低すぎる)
段ボール箱頼まない、自動査定などで、買い取り率最大45%アップといっていますが、そもそもの買い取り率が低すぎてアップしたところで大した金額になりません。
また、値段がつかなかったものは返送料がかかるという謎システム。すべて売るorすべて返送でよいのでは?
なぜ値段がついたものは無料で返送してくれるのに、値段がつかないものは返送料がかかるのかわかりません。
査定額がこんなに低いなら面倒でもメルカリとかに出す方がいいですね。専門書に力を入れてるっぽかったから利用しましたが、全然だめです。

参考になりましたか?

もふもふさんがアップロードしたアバター画像

二度と利用しない!

経済学部の子供が就職したので、経済などの専門書を20冊、出しました。書き込み、スレはなく、ほとんどの本が新品同様でしたが、
300円でした。キャンペーンで、アップにもかかわらず。
自動査定にしてしまったので、(気づかず)泣き寝入りです。
仕方ないので、重い思いをせず片付けができたと、思って我慢します。
二度と、利用しません。

参考になりましたか?

1.00

ほぼタダでの取引

良い口コミしか載せていない。
レビューはAさんのみ。
googleのクチコミ入力もできない状態。
ネット上での取引、 無料で引き取りだと考えた方が良い。
19冊の赤本を172円でお引き取り頂き、3日程で返送をお願いしたがメールで返信はなく、電話をして、本は既に特定できないと泣き寝入り状態。このご時世、商品管理上、バーコードぐらい付けて管理しますよね。
1本10円以下、2年前の商品、ほぼ新品でも10円以下でした。
ご注意ください。
買取りではなく、引き取りです。

参考になりましたか?

5.00

学校の教科書なども買取ってもらえます

この古書屋さんの最大の特徴は、大学の教科書など通常の古本屋では値がつかない書籍も買取ってくれる点です。送料がかからない点もありがたかったです。私は大学を卒業してアパートを引き払う時にこのサービスを利用しましたが、1年~4年まで使った教科書を全て買取ってもらえたのでとても助かりました。教科書だけでなく、書き込みをした参考書なども値段は安かったですが、買取ってもらえたので大満足です。
ただ、卒業シーズンだったせいか、本をお店に送って査定額の連絡があるまで3週間近くかかったので、これから売ろうと思っている人は余裕を持って早目に査定に出すことをオススメします。

参考になりましたか?

3.00

専門書中心

漫画や文庫本を買い取ってくれる店は多いですが、そういう店は大抵が教科書や専門書類は買取不可です。私も大学の教科書の処分に困りそのまましまい込んでいましたが、引っ越しを期にこちらを見つけ、早速利用してみました。買取方法や入金は他の古本屋と変わらず使いやすかったです。絶対売れないだろうと思っていた資格試験の問題集も買い取ってくれて助かりました。ただ良い値はつかなかったのが残念です。少しでもお金になればと漫画は漫画専門の店に、専門書や教科書関係はこちらにと処分したい本によって使い分けています。

参考になりましたか?

1.00

査定金額の低さに驚愕

ネットで検索して同社を発見。米国の証券アナリスト(CFA)資格試験の参考書、SchweserNoetsのLevel 1(2018年)、2(2019年)のそれぞれフルセットの合計16冊(当時の購入金額合計は10万円以上)で、2017年のLevel 1の中古品がネットオークションで5千円で売買されている状況で、同社の専門性を信じて、自動買取承認(宅配で送り、査定金額結果を自動で承認して買取りを依頼するもの)の査定の結果、査定金額合計が驚愕の121円!!。買取りのキャンセルは出来ず、翌日には121円が振り込まれる。しかも、キャンペーンで55%の査定額アップ後でこの金額。それが無ければなんと16冊で78円!!!しかも、査定金額の根拠説明もない。絶対に自動買取承認の査定を依頼しない方が良い。査定金額に納得できない場合は、買取りをキャンセルして、他の業者に査定を依頼すべきです。というか、そもそもこの業者には、専門書の買取を依頼すべきではない。暴利をむさぼられる。

参考になりましたか?

最悪な会社です

サイトに書かれていることを真に受けて利用した私がバカでした。基本的に査定額はないと思った方が良いです。もう二度と利用することはないです。
価値があっても買い手を探すのが難しい専門書なので仕方ないかもしれませんが、メルカリ等で少しでも価値があることがわかる本は売却する方法を探した方がよいです。
まぁ、タダでも引き取って欲しい場合は良いかもしれませんので、本をどうしたいかのスタンスを決めてからこの店舗の利用を検討することをお勧めします。

参考になりましたか?

絶対に利用してはいけない

何が高価買取なのか。広告などは全て詐欺だなと思いました。専門書アカデミーを使おうと思っている方は、やめてください。他の買取サイトの方がまだましです。どの本も定価2500円はする大学の教科書を20冊査定に出したところ、総買取金額は93円でした。
100円にもならないなんて驚きました。もし専門書アカデミーを利用するなら、自動査定承認は絶対にしない方がいいです。本当にオススメしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら