319,565件の口コミ

AEON/イーオンの口コミ・評判

AEON/イーオン

[引用]公式

3.38

料金
3.15
スタッフ
3.20
講師
3.34
教材
3.30

90

(カテゴリ平均2.89)

AEONは全国に教室を開校している英会話教室です。

授業についていくことができないという問題を減らすために、入学前にカウンセリングを行い、一人ひとりのレベルに応じて英会話のレベル分けをしています。

AEONでは、一般的なイントネーションの英会話レッスンをすることを目標としているので、外国人講師の出身国は、アメリカの他、イントネーションに癖のないイギリス、オーストラリアが多い傾向にあります。上級者コースでは、さまざまな国の英語を聞き取る力を養うことを目標にしていることもあり、さまざまな国の出身の講師がレッスンを行なっています。

万が一、レッスンに行けなくなっても授業の日を変える、振替システムを使うことによりレッスンの日を変えることができるので、1回の授業料を無駄にしてしまうということがありません。

授業コースは日常英会話やビジネス英会話、TOIECテスト対策があり、中学生までを対象としたコースや高校生、大学生のためのコースもあります。

ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

90件中 1〜10件目表示

4.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 4.00
  • 講師 4.00
  • 教材 5.00

かなり英語力が伸びた

サービスについては、AEONは、とても良いです。カウンセラーの方は、よく話を聞いてくれます。講師との相性もあるので、そういことも、しっかり聞いてくれます。料金は、決して安くはないのですが、テキスト📕が日本人が学習しやすいように作ってあるのでわかりやすいと思います。グループレッスンも少人数と、10人までのクラスがあり、両方うけましたが、自分的には、少人数の、高いですけどラウンドアップの教科書がわかりやすいし、これで結構、英語力はつきました。講師も、様々で、英語力がついているのであれば外国人の先生でも良いですが、全くわからない初心者🔰は、日本人の講師の方が色々、細やかなに、丁寧に教えてくれる時があります。料金は近年安い英会話教室もたくさんありますが、本当に英語を頑張りたいのであれば、三年は、通ってみると、本当に実感できます。そして必ず、講師が合わないかった時は変更してもらったり、プライベートレッスンで、自分にあう先生に着くと、もっと勉強したいと思えるようになりやる気が違います。

タグ ▶

日常英会話

参考になりましたか?

ぴよさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

信用できなかった

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
転職のため、英会話を身に着けたいと思い、教室探しを始めました。
おためし5回9800円(税抜き)を申し込みました。

【良かった点】
初めて訪ねた日は、受付も講師も親切にしてくれます。

【気になった点】
①1回目は「ラウンドアップレッスン」のTake offに参加しました。
講師は日本人で、英検1級を所持しているとのことでした。
しかし、こちらの自己紹介の中に知らない単語があったらしく、まずそこで最初の不信感を覚えてしまいました。
(*私は英検2級しか所持しておりませんので、その私が使う単語がわからなかった、ということに驚いてしまいました)

②2回目と3回目のレッスン予定を変更したく電話連絡をして、改めて教室に、テキストのコピーをいただきに行きました。しかし受付での引継ぎが不十分で、時間を浪費しました。ここで2回目の不信感を感じました。

③2回目は「グループレッスン」で、ディスカッションを体験しました。
テキストの内容(ディスカッションのテーマ)があまり実用的でないと感じたため、
レッスン終了後のカウンセリングで、正直に、自分の想像と少し異なっていること、
目指している職業は〇〇なので、もっと政治や経済などの語彙が養えるようなクラスに入りたいのですが、と申し出ました。

その途端、講師の目つきや口調が変わり、
「外国で仕事をしたいんですよね?イーオンの教材は、言いたいことをきちんと正確に伝えることができるようなレッスンの構成になっています。特定分野の語彙力なら、単語集を買って自習していただければ十分ですよね?外国で仕事をするときには、きちんとした言い回しで話せなければ信用されないんですよ。そのためには、イーオンの教材は十分価値があると思いますが?」
と言われました。

まあ、正論なんですが・・・一方で「この人に教わりたくないなあ」と思ってしまいました。
不安とか要望に応えてくれるスクールではないの「かも」しれないな・・・という気持ちが大きくなってしまいました。これが不信感の決定打になってしまいました。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
3回目のレッスン以降は行きません、と電話で断りました。
大手ではなく、小さ目の教室を探してみようと考えています。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 講師 4.00
  • 教材 5.00

英会話スクール通いを考えている皆さんへ

イーオンに通って数年経ちます。カリキュラムはしっかりしているし、レッスンのクオリティも高いです。しかし、営業色が濃いです。ホームページや広告などでは、月額1万数百円位から始められるように書いていますが、実際に説明会に行くと一括払いで1年契約で30万円位のコースを勧められるし、契約更新の時も同じような感じです。年に2回、セルフスタディフェアがあり、必修以外の追加コースも勧められます。長く通っているとスクールスタッフと顔なじみになり、断りきれずに購入してしまうこともあります。私はまだ入会してから2年弱ですが、もう60万円位払っています。ただ自分の英会話力は上達したと思います。契約更新の時は強めの営業トークで責めてくるので、気が弱い人には向かないと思います。受講料は全般的に高いので、お金の余裕のある人向きだと思います。

参考になりましたか?

ぴーちゃんさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ -
  • 講師 5.00
  • 教材 4.00

カウンセラー、マネージャーの教育がされてない

都内のスクールに5年通っています。
その間、たくさんの講師やスタッフ(カウンセラー)が退職されていきました。

私が教わった講師の方は、どの方も素晴らしい先生でしたので、満足しています。
ですが、スタッフ(カウンセラー)の質が下がっており、残念な気持ちになります。
先日契約更新で、明らかにスクール側のミスなのに、こちらから連絡をしないとそのまま放置されており、対応に不備が多いので、次の契約更新はしないつもりでいます。
コロナで生徒が減って、スクールが統合され、これまでの良さが半減しています。
私達は生徒であって、お客様なので、過剰な対応までしなくてもいいですが、その場しのぎ的な対応だと、気持ちが離れてしまいますよね。

タグ ▶

日常英会話

参考になりましたか?

3.00

色々英会話学校行ったけど、AEONは高い。

半ば趣味で、英会話学校を色々行った。オンライン英会話も含めて。 AEONは4年前に生徒だったが、良ければまたやろうかなと思いたちお試しレッスンに行った。
ラウンドアップレッスンは内容が薄いのに費用が高い!ECCの方が内容が濃い。レッスンは予習した内容をそのままレッスンでやるだけなので得るものが少ない。同じくらいの値段でベルリッツのオンラインのほうがよっぽど得るものある。
スタッフや講師は商売っ気すごい。これはみんな書いてるけど、本当のことです。中には要らないなら断れば良いって言う人もいるけど、それを言わせなくするのが講師の技。普段からイベントやパーティを開いて仲良くしておいて、で、親身なフリして足りない点を指摘し、教材を勧める。で、向上心のある人ほど買ってしまう。 更新しないと分かるとめちゃくちゃ変わって、まったく話しかけてもらえなくなる。
商売っ気強すぎて萎える。萎えるよ?。 
AEONの良い点は、テキスト。これは認める。逆に言えば、テキスト頼みでレッスンが通り一辺倒でつまらない。テキストだけ売ってほしー。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 講師 4.00
  • 教材 3.00

カウンセラーはしつこくて自己中

10回お試しレッスンにしました。はっきり言うと、後悔です。
カウンセラーは、授業の度に必死に勧誘してきます。授業が終わっても、なかなかその建物から出してもらえません。こっちの都合に関しては一言も聞かずに、長い時間待たされ、そして長い時間勧誘されました。外国人の先生がとてもよかったんですが、日本人の先生は雑談中勧誘的な話持ってくるので、授業以外の時間はその場にいること避けています。
授業の内容としては、テキストに書いてある文章を読んで、ちょっとだけゲームする感じです。悪くはないですが、値段と見合わないです。
勧誘にとても苦手ですので、未だ十回行ってないですが、もう行くの嫌な気分になっています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

正直、ブランドだけだと思います

私と私の子供が通っていました。
まず金額ですが、かなりの高額です。
私の場合ですが、中学生レベルの英語力も全くないなか、本当に大丈夫だろうか?と不安もありましたが、子供を通わせていたついでに自分もやってみようと思い入会しました。
いざ始まると、授業はテキストにそって進んでいき、先生は楽しく教えてくれて一安心でした。
ですが受講しているうちにテキストのレベルが私には合っていないと感じるようになりました。私は英検5級すらわからないレベルでしたので必死に理解しようとしましたが私が受講したテキストは英検3級くらいのレベルの教材でして、はっきり言って完全に無理でした。
最初にカウンセラーの方と話したときに全くわかりませんと伝えていましたが、受講していくうちに思い出してきますからと言われ、これくらいできるだろうと思われたのだと思います。結果として会話は愚か単語すらマトモに頭に入らないで終わりました。本当の初心者には不向きだと思います。
授業中も英語がわからず日本語で喋ったら、せっかくなので英語で喋りましょうよって言われてしまい全く文章を組み立てられない私には本当に酷でした。
私はなんとか授業について行こうと思い本屋でテキストを購入し勉強しました。お陰で少しは理解できるようになりましたが、はっきり言ってイーオンのテキストは私に合っていなかったので本屋で自分に合ったテキストなり参考書なりを購入して勉強した方がよくわかると思いました。
高額な料金を払いましたが私にはお金の無駄にしか感じませんでした。
ただ、英語が話せる方なら授業中も楽しく会話ができ満足できるのではないかと思います。

子供ですが、子供には合っていたようです。
短い会話ならできるようになっていました。子供は吸収が早いのでしようね。私とは全く違いました。

結論として、私と同じレベルの方でしたら他をお勧めしますね。オンラインレッスンや独学など。できる方は全く問題ないと思います。ただ本当に高額です。残念なから私は金額に見合う知識を得る事はできなかったと感じています。
この金額払うなら他を受講した方が良かったと後悔です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 講師 5.00
  • 教材 1.00

講師の方はめちゃめちゃ良いけど…

受け付けの方が、カウンセリングと評し、毎回毎回高額なレッスンと教材を勧めて来る。挙句の果てには、すでに受けているレッスンを辞めて新しいレッスンに変えた方がいい!などと言ってきて、とても腹が立った。
すでに何十万と金を払ってレッスンを受けているのに、それを強制的に辞めさせて、高額な新しいレッスンを受けさせようなど、正気の沙汰では無い。やはり金が欲しいんだなと思った。
しかも、断ると冷たくされ、これが業界大手のやり方何だなぁと、心底感心した。
今のレッスンが終わったら絶対に辞めてやろうと思った。AEONが嫌過ぎて、親会社のKDDI(AU)の回線も解約してやった。
でも、教師の人はとても優しくて、素晴らしい人が多いと思う。辞めるけどな!!!

タグ ▶

日常英会話

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 講師 2.00
  • 教材 4.00

マネージャーの押し売りが酷い!

他の方も書かれていますが、レッスンの内容や講師の質以前に、マネージャー(受付にいる方)の押し売りがしつこく、断わるのが大変でした。
体験レッスンを申し込んでも、本レッスンを勧めてくる。仕事の都合で辞めたいと話せば、頻度の少ないコースに変更を勧めてくる。しばらく田舎に単身赴任と言っても、電話レッスンを勧めてくる。お金がないと言ってやっと諦める。
ノルマが厳しいなどの事情はあるかと思いますが、あまりにこちらの事情を考えない方で本当にうんざりしました。
全てのスクールがこの様な運営ではないのかもしれませんが、不快な思いをしましたし、費用対効果は見込めないとも感じました。
お金が余って浪費したい方以外にはお勧めしません。

タグ ▶

日常英会話

参考になりましたか?

1.00

不動産屋さんの営業みたい

教室の雰囲気や教材内容、教え方、講師などを実際に見たうえで入会しようかどうか
決めようと思い、お試し10回コースを受けることにしました。

結論から言いますと...
レッスン以外の拘束時間が長いことにうんざり・・・。
レッスンよりもレッスン後の拘束される時間が長くて疲れ果てています。
毎回のレッスンごとにアンケートとフィードバック、これに営業がつきます。

こちらの希望を聞いているのかいないのか、
5回のレッスンを消化するや否や、たくさんの見積書を手渡されました。
内容を確認したところ、こちらの意思を反映していない見積書ばかり。

毎回やっているアンケートとフィードバックは無駄で、単なる営業です。

それから、10回コースは通学期限が2ヶ月間あるのにもかかわらず、
20日ほどで入会か非入会かの結論を求められます。
(2ヶ月間の期限があることに矛盾します)


AEONさん、
レッスン以外に30分から1時間くらい余分に時間を見ておかなくてはいけないって、
長すぎませんか? それも、この時間のほとんどが勧誘の時間ですから。

たとえ、講師が良いレッスンをしたとしても
これでは、みな嫌気をさして、却って入会しないと思いますが、いかがなものでしょか。

大昔、AEONに通ったことがあり、そのときは
教室の雰囲気、講師の質とも、とても良かったのですが、
今はどうしたことでしょう・・・。 とても残念です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら