319,565件の口コミ

AEON/イーオンの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

90件中 11〜20件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ -
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

最悪。

買わなくても良い教材を毎回進められる。
いつも断っているのに諦めない教師。
ある時、ほんとに授業料だけでもいっぱい
いっぱいで無理です。といったら
次のレッスンからとても態度が冷たくなった
いつもならわからない問題があっても
笑顔で解説などをしてくれるのに
どうして分からないの?みたいことを
遠回しに言われ、ふと教師を見た時に
冷たい目でこっちを見ていました。
耐えられずに、AEONのコールセンターへ
こういうことがあってもう、やめたいんですけど、あの教室に行かずにやめられませんか?と電話をしたら、じゃあこの近辺の
マネージャーに伝えておくのでそこでまた
お話してください。といわれマネージャーさんにお話をしたんですけど私が高校生の為か
「高校生だから分からないと思うんだけどね……」と馬鹿にされた様に言われました。そして今すぐ辞めるのなら11万今
用意しろ的な事を言われました。
それは無理なので
他のところに転校することにしました
そして、書類を送るので
書いてまた郵送してと言われて手紙を
待っていたのですが全然手紙も届かなくて
雪が結構積もっていたから遅いのかなと
おもって一週間ほど待っていたら
電話がかかってきて
ねえ!どうして書類を書いて送らないの!?
と少しヒステリックな感じに言われました。
もう、こわいです……。
長々とごめんなさい……

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ -
  • 講師 4.00
  • 教材 5.00

グループレッスン1年契約だけども・・・

今日グループレッスン初回を受けてきました。
印象としては、先生が日本人でも会話はすべて英語なので
日本語は使用できません!(授業が終われば日本語でも大丈夫)
感想としては、中学生レベルの英語力は必項だと感じました。
自分は英語初心者だったのですが、予習復習をしてきたにも関わらず、
今日やる内容の英会話でのフリートークの時に相手が喋った事に対して
意味を理解できずに、言葉が詰まる事が何度もありました。
またこちらが質問をしても、相手に意味が通じずらく困惑されてしまう事も
ありました。
なので、対策としては事前に今日やる内容の英会話のフリートークを考えて
きた方がスムーズに会話が進むと思います。
※それと最初に自分は無料レッスンを申し込んでそのあとに本契約を結んだのですが、
その時の対応がビックリというか・・強気というか・・困惑しました。
最初に一通りの説明を受けた後、外国人講師との小テスト?レッスン事をしてレベル分けが
終わってその後に契約の話に移ったのですが、料金が高いのとどのコースに
入会するかまだ決めていなかったのに、マネージャーが「今日決めてください!」
的な事を言い始めて「えぇ!?」となりました。
結局また来るもの時間がかかるし、早く始めたほうがいいですよ!と言われ、
しぶしぶ入会しました。他の人も言ってるように「営業色が非常に強い!」と感じました。
逆に営業色が非常に強いので、無料レッスン=本契約を結ぶという考えて来た方がいいです!
あと値段が値段なので、さすがに皆真剣に受けてますが予習・復習は絶対です!
それをやってないと授業にすら付いていけなくなります!
あと先生に授業が終わった後でもいいので英会話が上達するコツなどをマシンガントーク並みに
どんどん質問したほうが、上達すると思います。
あと毎回の駐車料金が掛かるので、無料駐車場が欲しい!

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ -
  • 講師 3.00
  • 教材 4.00

スタッフ対応に差がありすぎ。

振替もあるので、仕事が多忙でも転勤ありでも
全国無駄なく授業はうけられます。

学校によっては振替に適当に対応する所もあります。
こちらの希望を適当に聞いて取れた所を案内。
選択肢は無し。大規模スクールにありがち。
人数が多く管理しきれないのか?
(特にスタッフです。講師はきちんと対応してくれました。)

教え方丁寧な講師と
分からない人がいようとわかる人に発言させて
どんどん授業を進める講師もいました。
(これは規模小さい学校に多い)

コース終了後、こちらの希望は無視で
同じコースを受けさせようとしたり
(人数減るからだと思います)
ラウンドアップ+グループばっかりすすめてきたり。

なので、辞めました。
講師の教え方は割りと良いと思いますし、
授業もイベントも楽しいし、生徒にあまり変な人はいなかったので残念ではありますが。

イーオンの中で色々な学校を見れるといいかと
思います。雰囲気違いますから。

参考になりましたか?

1.00

真剣に学びたいと思う人には絶対お勧めしません

仕事で電話会議など段々英語を使う場面に直面したため、英会話教室を探していました。ベル○ッツが良かったのですが、すぐに入会できるクラスが無かったためAEONにしました。入会前にカウンセラーに仕事で使いたいから細かい文法なども直して欲しいことや、フルセンテンスで言えるようにしたい旨を伝えると、AEONでもそのような授業方針だと言っていて安心していたが、自分より明らかにレベルの低い人達と同じクラスで、文法間違えまくっていても指摘をしない、そのくせ別のカリキュラムのコースを進めてきて本当にモチベーションも下がり、すぐに辞めたくなった。
講師に相談したら、日本人は内気だから文法の指摘をしたらますます話せなくなるから直さないとまで言われ、本当にAEONにしたことを後悔した。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 講師 4.00
  • 教材 4.00

講師・テキストの質は高いが、学費の支払い時期と事務連絡・管理はイケてない

3年ほど通っておりますが、今は受講クラスを減らしています。
理由は、多少話せるようになり、結局の所、自己学習の方がこの先の目標には効果があるからです。話す練習はオンライン英会話主体に切り替えています。

以下評価です。
講師とテキスト・クラスについてです。
講師の質は高いです。またテキストの作りも非常によくできていて、そのおかげで話せるようになってきたと思います。
またアップセルを狙った講座も受講し、自分の弱かった所も大分改善されました。
クラスは1回50分。文法中心、会話中心、ニュース中心のクラスに大別されます。
お金周りについてです
毎年9月ごろに来年1年分(1~12月分)の学費を払います。この際、クラスの終了時等に30分程度時間を拘束されるケースが殆どです。
年間最低約30万程度の支払い能力が必要です。テキストは1万円近く。オンラインで受験できるテスト等も入っていたりします。
何が必要で何が不要か?自ら意思を持って判断しないと膨れ上がってしまうので、きちんと要るものは要る、要らないものは要らないと言う必要があります。
次に事務連絡・管理です。
連絡手段は電話か直接です。
電話は『講師が休みになったので振替依頼』等で来ますが、結構気軽にかけてくるのはあまりよくないかなと個人的には思っています。
緊急性が高くない1か月先のクラスの話でも、電話で連絡があったりするので。
直接は、クラス終わりにカウンターへ寄る様に講師から言われます。
クラス終わりに予定があると、次回授業前に来れないかとか言われたりします。
またアプリ上には次回のクラス予定と時間が書かれており、振替もできたりするのですが、
一部のクラスは表示されません。
そういったクラスを受講すると完全に自分で管理が必要です。
というように、アプリも連絡も片手落ちなので自分のスケジューラーで全部管理していますが、
もうちょっと何とかならないかなあと思っています

タグ ▶

日常英会話

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 講師 5.00
  • 教材 1.00

やめたほうがよい

3年通いました。講師は皆とても良いです。受付の方々は、皆途中で辞めていきます。私には私が気に入ったレッスンがあったので続けたかったのですが、最後は卒業の紙切れを渡されました。
(講師に非は無いです。優秀な方々ばかりです)

何度か最後のレッスンがいつか確認しましたが、何かにつけて、何度も手違いの一言で済まされます。手違いもいいところです。手違いしか無いです。

契約した期間分と言われ、あと二回は残っていた筈です。電話がかかってきて今度が最後のレッスンです。今のところ1人しかいないので、プライベートだから我慢して下さいねと満足げなのか余計に腹が立ちました。

受付した方が変わるので手違いとしか言いようが無いから仕方ないのでしょうか。テキストのミス、振り替え不能、半分位ロスした金額もありました。会社が変わる、質も変わる、受付した人も変わるので、誰も説明出来ない。講師にそれを押し付けるのはあり得ないと思いました。

他にも英会話教室、オンラインレッスン等、学べる環境、大手でなくとも、対面で英語を学べる手段は沢山あるので、これから検討する人はメリデメちゃんと考えた方が良いです。

そして下取りとか分かりづらいシステム、強引な勧誘には気をつけて下さい(出席の機械は今日も壊れて稼働していませんでした)

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ -
  • 講師 5.00
  • 教材 3.00

日本人スタッフが悪すぎてもうフォローしようがない

体験をして子供が楽しそうだったので入会。
3年間通ってますが、毎回、カウンセリングという名の営業が疲労感で不愉快。

とにかくしつこい。
「みんなで夏休みにやろうと思って」とホームワークを買わせ、みんなでなんてやらなかったです。

こちらの同意なく、追加教材を買わせようとしてきて断ると強制という。
断ったりすると、あからまさに無視してきたりします。

ここは大人の世界なの?
あまりにも道徳心なさすぎでは?

また、AEONは4月から年初になるのですが、
子供が入会したのが2月。
年間費用を2月にとられ、また4月にもとられました。
もちろんその説明はうけてません。
金の亡者といった感じ。

さらに、挨拶はしない、こちらの小さなミスに嫌な顔する、お客様のフォローもしない、態度が基本的に上から、
何かあっても私には関係ありませんみたいな態度。
なんの仕事してお給料もらってるの?
このような人たちに回すお金はない。
やめます。

外国人の先生は良かったです。
割り切って英語だけを学びにいくならいいかもしれないけど、日本人スタッフがほぼ全滅なので
何かあったときは期待しない方がいい。
あと、押し売りは覚悟。

タグ ▶

こども英会話イーオンキッズ 4・5歳

こども英会話イーオンキッズ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ -
  • 講師 4.00
  • 教材 4.00

50分10000円の授業

私はまだ中学生で、授業料なんて考えずにイーオンを始めました。その頃は先生も明るくて楽しくイーオンに通えていました。しかし、ある日1枚の紙を見た時に衝撃を受けました。授業のプランについての紙で、そこで初めて授業料の高さを知って酷く驚きました。私は週2でマンツーマンのプライベートレッスンというコースを受けていましたが、そのコースが1番高く、30回32万円でした。1回50分の授業に1万以上してるということにとても驚きました。親も料金について知らなかったので教えたら辞めさせてくれました。また、必要のない教材を何冊も買わされました。最悪です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ -
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

スタッフの対応が最悪

初めから気になったのは受付のスタッフの方がタメ語で話してくるとこ。友達じゃないんだから、と違和感を感じました。
また、授業数が少ないことや日曜祝日、さらに年末年始やお盆は教室が休み。普通のサラリーマンが行きたい時に行けない。結局通えなくなって途中で辞めたい。と伝えると、担当者がいきなり電話で無言。今までタメ語が気になる程度でしたがその態度の豹変ぶりに驚きました。講師も日本人講師が多く、授業後に『英語で商社ってなんて言うのが正解ですか?』と質問すると、答えられなくて困ってしまうなんて事がありました。(結局、横にいた生徒の方が教えてくださいました。)受付、講師共に質は低いと思います。

参考になりましたか?

2.00

現在、生徒です。授業内容について

ラウンドクラスは、これでわざわざ英会話学校に通う意味があるのかと疑問に思っています。内容はテキストに沿って淡々と練習トークをしているだけなので正直、家でもできます。フリートークがしたかった私にとっては残念で無駄なお金でした、グループクラスはその点、私がやりたかったフリートークが多めで満足しています。しかし、スタッフ側は何かとタイミングを見つけてはラウンドクラスへの切り替えを進めてきます。ラウンドで基礎固めとのことですが、料金も高いしこれで変更したいとは思えないですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら