319,620件の口コミ

アガルートアカデミーの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

24件中 11〜20件目表示

◯◯さんがアップロードしたアバター画像

1.00

おすすめしません。

テキストの内容がいまひとつ。
材質も、よくありません。
問題集は、問題の裏ページに、解答があり、紙が薄くて、答えが、まる見えのページ多数あります。
カスタマーセンターに質問したところ、そのような仕様との返信がありました。
カリスマ講師の授業は、わかりやすいとは感じません。

参考になりましたか?

1.00

受講生のことを考えていない

地方上級の公務員講座を利用しました。
テキストは、後出し訂正が多すぎるものの、これを使ってなんとか筆記の合格まではいけました。
しかし問題は受験後です。作文試験で落ちてしまい、次回のために何が悪かったのか見て欲しいと頼んだところ、相手にされませんでした。本当に申し込んで後悔しました。本試験のアドバイスもくれないとは、金の無駄だった。
よく吟味して予備校は選ぶべきだと思いました。

参考になりましたか?

1.00

うーん

2022年合格目標国家公務員試験一般職コースを申し込んで受験しにいきましたが、現場でアガルートのテキストを持っている人を一人も見かけませんでした。自分の教室だけでしょうか。

授業の質も決して高いと思えません。過去問題集の誤字脱字がとにかくひどい。普通に読んでいれば気がつくレベルの間違いだらけ。ぜったい推敲していないレベル。

講師は「とにかく過去問を回せ!」といいますが、試験を実際に受けた感想としてもここから提供される過去問だけで通るのは応用力のある人だけです。本番はかなり難しいので講師の言うことを鵜呑みにしてはいけません。

他の資格取得際にもここはもう利用しないです。

参考になりましたか?

1.00

面接対策は微妙

公務員の面接対策を受けました。しっかりと話を聞いて適切なアドバイスをくださる素晴らしい講師もいれば、こちらの話を聞かずに一方的に喋り続け、アドバイスの内容も理解に苦しむ講師など極端な印象を受けました。これから受ける方にはアガルートに限らず信頼できる人を見つけ、その方に相談して進めていく方がいいと思います。酷い方の講師の模擬面接は練習の意味がないと思います。

参考になりましたか?

4.00

法律の基本を短時間で学べて助かりました

法科大学院生です。法律に関する知識がほとんどなかったため、基礎から学びたいと思い、1年生の時にアガルートの「総合講義300(入門講座・基礎講座)」を受講しました。他の予備校だと基礎講座に600時間以上使っていたりするので、300時間という短い時間でコンパクトに教えてもらえてありがたかったです。授業の音声をスマホにダウンロードできるので、電車の中や空いた時間に繰り返し聞けたのも便利でした。テキストも難解な判例などは丁寧に説明してくれているので分かりやすかったです。テキストの郵送が遅れることが時々あったので、そこは改善してほしいです。

参考になりましたか?

4.00

傾向や対策がわかりやすい!

不動産関係に勤めており、宅地建物検定士の資格を取るために利用しています。コロナの影響で物件を見に来るお客さんが減り、就業時間の短縮や在宅勤務が増えました。増えた自由な時間を有効に使い、先が見通せない世の中で少しでも選択肢が増やせるように、宅建士の資格の取得を目指したのです。調べたオンライン講習の中では合格率が高く、ある程度知識がある自分に合ったカリキュラムも用意されていることが利用の決め手になりました。試験の傾向や対策などがわかりやすくまとめられていて満足しています。

参考になりましたか?

1.00

公務員面接対策 最悪

面接練習で支離滅裂な質問が飛んできて、ヒートアップしてくる講師がいた。圧迫面接の練習かと思うほどでとても不快だったため、二度と受けたくない。

参考になりましたか?

3.00

価格は良いが、授業が普通

私はマンション管理士の資格講座を受けました。大学時代に宅地建物取引士を受講してたことがあり、当時の講師は「分かりやすく、飽きない授業」だったので、講座に対しそのイメージで望んだところ、テキストをスラスラ解説するだけで普通だと感じてしまいました。少し眠くなる時もありましたが、それでも他より安く受けられたので家でも勉強を頑張りました。重要なポイントはマーカー指示があり、試験向きの講座であったと思います。最終的には合格もできたので、社会人でも安く資格取得するには良いと思います。

参考になりましたか?

4.00

目指せ難関資格

私は司法試験の講座を受けているのですが、講義をしてくれる先生方の熱のある指導ぶりにやはりこちらもいい刺激を受けて日々の勉強に挑んでいます。このアカデミーは授業での指導だけでなくて、個別での1対1の話し合い場を持つこともしてもらえるのですが、そういった対話の中からでも勉強のヒントをもらえたりして、どうしても孤独になりがちな受験生活のなかでもきちんとフォローをしてもらえます。合格まで時間のかかる試験ですし、独学だとだらけがちなことも多いと思うのですが、そういう面で悩んでいる人にもこの学校で指導を受けるのがおすすめです。

参考になりましたか?

5.00

公務員試験などの知識を得られる

資格試験の対策に役立ちました。公務員試験の勉強のため動画などを参考にさせて頂き、手厚いサポートを受けることができました。学習内容は、数的処理や社会科学などの教養試験だけでなく、政治学、行政学、社会学などの専門試験に向けた科目もあります。そして一次試験のみというわけではなく、面接や論作文を必要とする二次試験の対策もしてもらえるコースがあります。魅力的な講師の方々が、ホワイトボードなどを利用して分かりやすく解説をしてくれます。他の商品やサービスと比較し、より具体的な勉強法や解決策を知ることができる点が特に気に入っています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら