319,620件の口コミ

akippa(あきっぱ)の口コミ・評判

akippa(あきっぱ)

[引用]公式

2.74

81

akippa(あきっぱ)は、駐車場を予約したり、空きスペースを駐車場として登録・提供ができるサービスです。利用には無料の会員登録が必要です。

ユーザーは専用アプリなどで予約が可能です。全国で利用でき、事前の予約や事前決済を行うことができます。貸出を行うオーナーは、事前の初期費用はかかりません。利用があった料金に応じた報酬を受け取ることができます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

81件中 1〜10件目表示

1.00

同じ車が無断駐車してて停めれない

アプリやWebから簡単に予約出来るところはいいと思います

ただ予約した場所に違う車が停まってて困りました
あたしが予約取った場所に同じ車が2回目の無断駐車をしてて今回もサポートへ連絡しました
予約情報を調べたっぽいけど3月16日は一度目の無断駐車をされた時なのにその日の予約になってるから確認してくださいと回答が来ました
絶対有り得ない事なのでこっちで予約情報をスクショして送りました
すると今度は昨日予約して取った駐車場が予約出来てないとか言われてまたこっちで予約情報をスクショして送りました。

予約内容と無断駐車してる車の写真を確認したから代替をと言って来たからこっちは相手が会員かどうかも分からないですよね
なので結果的に無断駐車は会員なのか訪ねたらやっと答える

対応が杜撰で適当な企業なんだなって本当にガッカリです。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
人には絶対にオススメしません。
むしろ対応悪いから辞めた方がいいよって止めます

  • せなさんがアップロードした画像
  • せなさんがアップロードした画像
  • せなさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

Meloさんがアップロードしたアバター画像

1.00

キャンセルを助長する仕組み

イベント時に安心できるように予約しているのに、オーナー側は2000円のキャンセル料で予約済みでも勝手にキャンセルできる仕組み。これを利用者にきちんと説明していないので、もっと良い利用料を提示された案件があると直前で突然キャンセル連絡が来てびっくりすることが三回もあった。
規約を盾に利用料の返金のみで、代替駐車場の提案も金額補填もなく、オーナーが支払ったキャンセル料すら利用者に提供される訳でもない。
利用者の手数料は設定料金の10%であるが、オーナーのキャンセル料は設定に関わらず固定金額なので、ビッグイベントで高額設定になっているほど安心できない。
オーナーキャンセルと転用を助長している仕組みに大変不信感がある。年会員も解約したが、もやもやが残る。手数料商売でオーナー側の勝手解約も認めるなら、倍返しとかの抑制的な仕組みを入れないと公平でないと思う。オーナー側にも苦情が多いようだ・・・

参考になりましたか?

あさんがアップロードしたアバター画像

予約した駐車場に別の車が停まってた

連休で連泊したかったので、安心したくて3週間以上も前に予約してたのに、当日、別の車が堂々と停めてあった。代替え駐車場ないので近くのコインパーキング探せって。急に言われても…。なんて無責任とがっかりしました。逆にドタキャンしたらキャンセル料金とかとるくせに、既に引き落とされた駐車場代は返金されず、コインパーキングの料金だけ返金ですって。それも、がっかり。それなら、最初からコインパーキングにするし。他にも、同じ被害にあってる方がいて、早くこの口コミチェックしてれば良かったです。

参考になりましたか?

機会損失!皆さん気を付けて!

2025年3月、車椅子利用者である高齢の両親が孫の卒園式に出席するために利用させていただこうと予約。諸般の都合上車両サイズが大きいため複数の駐車場運営アプリを時間をかけて調べた上でこれは範囲内だと思い予約したところが全ての過ちの始まりでした。オーナー様の車両規定範囲内に納まっていたはずなのに直前になってアキッパ運営側から駐車拒否。お陰様で両親は数ヶ月前から楽しみにしていた孫の卒園式に出席することができませんでした。何とも不誠実な対応に愕然。
一般的に利用者はアプリにて駐車場オーナー様の表記内容を確認すると思いますが、akippa側はいざとなると自社で設定している目にもとまらない細かい規約を持ち出して駐車拒否。結果的にキャンセルせざるを得なくてもしっかりサービス料はとられます。

本件について何度かアキッパ運営側とメールのやり取りはしましたが、こちらが急ぎであってもサポートセンターは基本的にリアクションが遅いです。他人の資産を利用して利益を得ているストックビジネスですが、株式会社akippaはプラットホームとして杜撰(ずさん)な管理が特徴的。サポートセンターは運営会社の下請けのため基本的に話が通じません。糠に釘。代表取締役社長兼CEOは元サッカー選手などと謳っていますが、元サッカー選手などと名乗るのであれば未来の子どもたちに胸を張れるサービスを志していただきたい。経営者の意識が低いためこのような対応が罷り通るのだと認識しています。一刻も早く世間様がこの実態に気付き、被害を受ける方がなくなることを願っております。

以下、利用予定だった駐車場のオーナー様から頂いたメッセージです。

オーナーさんの回答
2025/03/13 21:57

この度はご予約ありがとうございます。
ご不便とご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。
メッセージで代替のご提案をお送りいたしました。
届いていない場合はご予約頂いた現地の車枠をご確認くださいませ。

また今回のakippa側の対応には当方も大変失望しております。
ユーザー様へこれ以上のご迷惑をお掛けせぬよう、
今後はakippaへの掲載を中止することといたしました。

参考になりましたか?

Junさんがアップロードしたアバター画像

1.00

サポート対応最悪

当日、指定された枠に他の車が停まっていたのでサポートに連絡したが、とにかくその駐車場の他の枠には停めるなという事だったので仕方なく駐車場を出て他の駐車場を探す羽目に。しばらくして指定枠の隣に停めて下さい、と連絡があったが、仕事には遅刻。結局なぜそういうことになったのか?の説明もなく、問い合わせフォームから尋ねてみても何ら返信もなく、これはだめだと解約の際に解約の理由を聞かれたのでこの旨を書き込んだがそれに対しても何ら反応がなかったので解約して正解だったと思っている。

参考になりましたか?

ひでさんがアップロードしたアバター画像

1.00

他の車が停まってる

akkipaの口コミが良くなかったのですが、初めて使ってみました。他の車が既に停まってるとの書き込みが多く、本当にそんなにある?って疑ってました。
実際、予約していた駐車スペースに行ったら、既に車が停まってました。
結局、近くのコインパーキングを探すしかなく、このシステムってなに?ってなりました。
サポートもキャンセルするか、近くのakkipaを探しますか?しか言わず対応も良くないです。
私としては、最初で最後のakkipaでした。

参考になりましたか?

1.00

予約していたのに他の車が停まっていた

熊本から久留米に住む娘のところに連休だったので、3日間早くから予約していたのに、到着すると他の車がとまっていました。
チャットで相談すると、他の駐車場を探してくださいとのこと。
仕方なく倍ぐらいの距離で離れた駐車場に停めることにしました。次の朝にはないだろうと思っていたら、まだ停まっており、正直腹がたちました。こちらは予約して安心していたのに、まさかの長時間平気で停めることができるなんて本当に信じられません。
以前も同じような事があったので、akippaの管理会社の方で今後同じような事が起こらないように何らかの対策をしていただきたいです。無断で駐車したら警察へ連絡しますなど、張り紙をしておくとか、他にもこのような思いをされてる方もいると思います。お金を払わずに平気で停めてる方がいるという事は予約ができる駐車場にしている意味がないと思います。改善策考えていただきたいです。

参考になりましたか?

最悪サポートで、誠意も皆無でした。

子供の大事な行事で利用したいと思い、予約して現地に行くと他の車が。それはよくある事だと思いますが、サポートチャットに連絡すると、
近隣のakippaを案内され、一方通行の入り組んだ路地の中、指定のakippaを探し当てるも、また指定の場所に他の車が。
それを3回目くりかえしました。

あげく、コインパーキングを勧められ、コインパーキングも満車。

当然、子供の大事な行事は間に合いませんでした。
涙ながらにサポートセンターに連絡しても、返金の対応のみです。の一点張り。
最悪でした。
誠意のなさに、驚きました。

akippaは、予約して入金しても、駐車の確約でしません。
と、表記してください。

別の言い方すると、akippaの駐車場は未払でも予約なしでも、駐車してもOKってことでしょうか??

参考になりましたか?

駐車場の重複最悪です。

先日ライブがあり、近辺の駐車場予約のためこちらを利用しました。
当日行くと駐車予定の場所にはすでに違う車が駐車中でした。
問い合わせをすると他のユーザーが停め間違いをしてるとのことであり、隣の空きに停めてくださいと指示がありましたが、空きなどなく停められる場所はありませんでした。
結果として予定よりもかなり離れた駐車場を予約するか、予約をキャンセルして自分で駐車場を探すかで決めてくれとのことであり、ライブ時間も迫っていたので提示された離れた駐車場に停めました。しかし当初停める予定だった駐車場と実際に停めた駐車場では500円料金が変わるのに返金がありませんでした。そちらの不手際で生じているのにありえません。
また、違反駐車してる人には罰金などないのでしょうか?
前もって予約していたのにも関わらず、ましては予定があって予約しているのにこのような問題が起きると予定も狂い非常に困ります。
対応もアフターサービスも管理も全て最悪です。2度と利用しません。

参考になりましたか?

いっちゃんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

予約の意味無し

名古屋の明治安田生命ビル駐車場をアキッパで予約していったのですが、着いたら満車で15分ぐらい待たされました。予約したからといって優先的に入れてもらえるわけではなくこれでは何のための予約かわかりません。しかも一般の駐車料金は一日1800円なのにアキッパの予約料金は2200円でした。わざわざ割高料金を払っただけのことになってしまいました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら