
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
27件中 11〜20件目表示
様々なコース設定があるのが良いです。
以前、息子の高校受験のため、塾を探していましたが、通えそうな塾が近所に無いため、家庭教師を探すことにしました。そんな時見つけたのが「アルファ」です。選ぶ決め手となったのが、コースが非常に細かく設定されている点です。私の息子は、数学と社会が苦手だったので、単純に文系や理系の苦手克服コースでは合わないと思っていました。ここであれば、個別の教科ごとに苦手分野の克服コースがあるので、非常に助かりました。入会金や紹介料も無料でしたし、教材を購入させられるというようなこともなく安心でした。
参考になりましたか?
中学受験 いきなり一次方程式解け!?講師も営業担当も最悪
営業担当は、やたらと数十万の回数券の利用を進めてきます。まだどうなるかわからないから、少し割高となっても月額で始めますと言ってるのに、「トータルで考えれば割安なのに回数券でやらない理由が分からない」と異常なほどに営業をかけてきました。回数券の残数は返金を受けられると説明されましたが、あまりに強引なため、取引実績もない会社の返金がスムーズかどうかもわからないから、こちらとしては不要なリスクは取りたくないとはっきりお伝えしても、なぜそう考えるかわからない、そう思うなら別に月額でもいいですけど。。。と。
正直この時点で、え??と思いましたが、とりあえず良い先生と巡り会えればと思い、月額でスタートしました。
しかし、先生の質も最悪。小学5年生の子供に、わからない問題の解説で一次方程式を使う始末。子供は全く理解出来ずに頭が???になってました。紹介を受けた先生は中学受験指導も塾講師の経験もある信頼できる先生ですと紹介されたのですが、それでこんなにも質の悪い先生がいるか?と本当に失望しました。他社よりは費用面は割安ですが、安いには理由があるのだなと思うしかありませんでした。
参考になりましたか?
あやしい
かなり真剣に問い合わせしました。折り返しの電話は、資料送ったけど返送されてきたので、もう一度教えてほしいと。待てど暮らせど資料は送ってこず。しかも電話で、根掘り葉掘り子供の状態を聞かれ、こちらも真剣なので答えて40分くらい話し、担当の方が来る日程も決めたにもかかわらず、前々日くらいに突然電話が来て、先生の目処がたたないからキャンセルで、とのことでした。向こう側から断られるなんてビックリです。
参考になりましたか?
本人のやる気次第!
初めに説明にきてくれた方は、とても営業トークが上手で引き込まれるように契約しました。まず料金は安くはありません。週1回90分X4回が月の基本回数です。プラス試験前や受験近くなったら、週に2回指導をしてもらいたいという場合は追加でかかります。先生はとても話しやすい先生で、我が子には合っているようです。あっという間に90分が過ぎ、ご厚意で少し延長して頂けたりするので感謝しています。指導を受けて、次の指導日までに宿題を何をやるか細かく予定を組んでくれます。しかし、毎日コツコツやる子なら良いですが、まとめて宿題をやり、なんとか指導日に終わらせているだけでは意味がありません。間違えたところや分からないところを積極的に先生に聞くような子であれば、もっと成績は伸びると思います。
塾に通うにも、普通授業にプラスして長期休みに講習代が別にかかることや、送り迎えの時間を考えれば、家庭教師は高くてもしょうがないのかな、と思っています。成績の伸びは、塾でも家庭教師でも本人のやる気次第かな・・・と正直感じています。
参考になりましたか?
よく検討を
オンライン家庭教師を探しており、Zoomでカウンセリングを受けました。事前に通っている中学校を伝えていたので、最初の会話が最近あった行事を次から次へ言って来られて、ドヤ顔でしたが正直怖かったです。中学校のホームページを見れば今どきわかることですが、他のお子さんも通っていますし時代に合っていないと思います。教科書を調べるだけだと思っていたので中学校を伝えたことを後悔しました。また、説明後に料金説明に入りましたが、やる気が有るから特別に一括キャンペーンを紹介すると70万を掲示されました。途中で辞めても戻るからと言われましたが倒産されれば戻らないと思いますし、取り返す労力を考えると月謝が良かったので断りました。ですが今度は回数券の販売をされて来られて、これもまた何十万もします。考える時間が欲しいというと、何故か来週から授業をすることに…使わなければ戻るからと言われ、勧誘のせいか判断力がなくなっていきます。本部に言うとこの金額では出来ないから、私が決済するから秘密にするように言われました。正式な契約書が来る前に、ネットで調べてみると過去に行政から指導が入っているようです。やはり心配で本部に確認と思い電話しました。本部は契約しましたか、まだしないでと言ってくれ、営業マンに注意するとのこと。上司から電話させると謝罪が有りました。営業トークがスムーズですが、よく検討されてから契約を検討してください。
参考になりましたか?
嫌な思いをしました。
最初にくるセールスマン?が最悪でした。
使用する教材を見せて欲しいと言ってもどうしても見せようとしない。あげくのはてにそんなふうに言われたことは今まで一度もないと逆ギレ。
こちらは高い費用を払うのに教材もみせらないってどういうことでしょうか。
あれで営業が成り立つのでしょうか。
もちろん、契約はしませんでしたが今、思い出しても嫌な気持ちになります。
参考になりましたか?
アルファ苦情
数年前、中学生子供の家庭教師依頼しました。5科目頼み主に数学のみで他の科目も教えてほしいと、先生に頼みました、子供に聞くと問題集してわからないところがあっら聞いてとのこと。5科目分の1年分一括払いしたため、契約違反と言い。数学の3ケ月は支払いするが、残りの分は返金してほしいと伝えたら、返金するのに3、4ヶ月かかると営業所の男性社員がいわれた。あんたと話ができない。本社経理責任者と協議する。と言い、やっと半分くらい回収した。当時の営業所責任者はその後退職。引継ぎの責任者に自宅まで謝罪に来い、こなければ、こちらから行くと言うと警察呼ぶと言われました。とんでもない会社です。
参考になりましたか?
うちの子に合ったのか、特に理数系が伸びました!
苦手教科克服コースで、来ていただいた先生がうちの子に合っていたのだと思います。理数系の科目で成績がぐんと伸び、おかげさまで志望校のランクを1ランク上げたにもかかわらず、模試ではA判定をいただき、入試でも無事に合格することができました。うちの子にとっても自信になったと思っていて、とても感謝しています。今ではむしろ、苦手教科ということは、伸びしろがあるということだと思っています。部活で忙しくしている下の子にも、そろそろこちらで家庭教師の先生を見つけようと思っていて、いい先生と出会えればと思っています。
参考になりましたか?
成績がアップして息子も勉強に興味を持つようになりました。
勉強が嫌いな中学2年生の息子のために来て貰いました。先生との相性が大切だなと感じていたのですが、運よく息子にピッタリの先生だったと思います。良い感じで力が抜けて、先生というよりお兄さんといった雰囲気で教えて頂きました。わからなくても否定する事はなく、自分も一緒になって考えて下さる姿勢が良かったようで、いつしか息子も先生の期待に応えようと頑張ってくれるようになりました。短期間で劇的に成績がアップした事で、勉強に興味を持った様子です。この調子なら志望校に合格するのも夢ではありません。
参考になりましたか?
第一志望に無事合格することができました
中学受験を控えた息子のために家庭教師を検討していました。いろいろ検討した上で、料金が妥当で指導内容も息子に合っていると思い入会を決めました。担当の先生は若い方でしたが、とても誠実で息子との相性も良かったので安心してお任せできました。勉強に関しては苦手な教科をしっかり指導してくれたりテスト対策も行なってくれたりと、臨機応変に対応してくれるので助かりました。アルファに入会したことで成績も上がり第一志望にも無事合格することができたので、中学に上がってからも継続して勉強を見てもらっています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら