
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
781件中 385〜394件目表示
サービス悪すぎ
福岡ー羽田で利用。搭乗口で使ったQRコードが保安検査場で使われたQRコードと違うと通れず。どちらもANAからもらったものなのに。
やっと通れたと思ったら、座席には違う人が。CAさんに言うと、そのCAさんめんどくさそうに、しぶしぶ確認。
やっと座れると思ったら、コンパートメントがいっぱいで荷物を置けない。その旨をCAさんに言うと、めんどくさそうに「座席の下に置けるの、ご存知ないんですか」とのことでした。
お金払って、これほど嫌な思いをしたことはない。
そんなに嫌々対応するなら、なんでその仕事してるんだろうか。
参考になりましたか?
手荷物検査、保安検査場の対応の悪さ
年末で忙しいのは分かりますが…1時間以上荷物検査に並んでもなかなか進まず、優先レーンの方で呼ばれましが、最終の1列目だったのでそのまま並んでて下さいと言われました。並んでいても進まずで、搭乗の25分前になり、ペットがいたため声をかけたらこちらへと言われて少し待ち手続きをしたら、保安検査ギリギリなので急いで下さいと。まずそこでイラッとし、保安検査に行ったら、時間過ぎていたみたいで、今回はいいですがもっと早めにお願いしますと言われました。こっちは早めに並んでましたし、早めにと言うのも分かるのですが、もう少し申し訳なさそうにしたりは出来ないのかと思いました。自分たちは悪くないみたいな態度に本当に腹立ちました。
参考になりましたか?
CAがほんとにやる気がない。
4月30日(日)ANA850便(バンコクから羽田)で日本人CAに税関申告書とペンを貸してくださいと頼んだら笑顔で「すぐにお持ちします。」と言ったきり永久に持ってこない。今度はタイ人のCAに頼んだらすぐに手配してくれた。同乗したタイ人の友人に対して日本人としてなんか非常に恥ずかしかった。言いすぎでしょうが、正直この日本人CAを日本の恥のように感じてしまった。
参考になりましたか?
最悪
特典航空券で国際線の旅券を発券済みだったが、地震にて自宅が被害を受け旅行どころではないので、やっと時間が出来たのでキャンセルの電話を、通常通りキャンセル手数料いただきますとのこと。いや、その前に言うことないですか?一言も被災のお見舞いの言葉はありませんでした。。。。
日本の航空会社ですよね?地震あったこと知ってますよね?日程変えるのは無料です!って、住む所失ってる人が旅行の日程変更について考えれますか?
ANA利用するのは止めようと思います。
参考になりましたか?
お客様を40分待たせたあげく、電話を切られた!!!
電話をかけるたびに、最低でも30分以上待たされます。その間テープの声で「今しばらくお待ちください」を繰り返すばかり。ANAの「今しばらく」とは、一体どれくらいの長さなのか!?
今日は40分ずっと待たされて、テープが回っている間に「ガチャン」と電話を切られました。カスタマーサービスの人数が足りないのか?一方的に電話を切るとは何事か!!!こんな会社は初めてです。
次回からは日本航空に乗ります。
参考になりましたか?
地上勤務のスタッフはレベル0
このご時世、当日の機体変更はやむ終えない。ANA都合で変更をしているにも関わらず、申し訳ないという態度は皆無。密になり、慇懃無礼に搭乗者を捌き誘導する地上勤務の女達 あれがANAの接客でしょうか? 物申した主人へは、「でしたら今後ANAはご利用いただかなくても結構です」でした。楽しい旅の帰路の心中は最悪 接客レベル0以下。
参考になりましたか?
グランドスタッフ非対応
オンラインチェックインをして、当日も機械でチェックインをしたにも関わらず、有人カウンターに並ばされ、係員が3,4人しかおらず、全然進まず、1時間ほど順番がくるのにかかりました。
いざ自分の番になるとトレーニング中の研修生のようで、後ろで指導者が手取り足取りな感じでした。ビザ情報に手間取っているようで何度も初めから、やり直していました。そして指導者に「何度言ったら、分かるの?」と厳しい口調で叱られていました。
痺れを切らし、「後ろも混んでいるから、研修ならもっと暇な時にやって下さい」と言いましたが、それを聞いて研修者は知らん顔をして遠くの他のカウンターへ行ってしまいました。
結局謝罪もなく、そのまま40分くらいかかりました。
全く客のことを考えず、状況を見れない指導者に驚きを隠せませんでした。
参考になりましたか?
ビジネスクラスはビジネスマンのもの
シンガポールにいきました。今までシンガポール航空で行っていましたが、今回はアナで。マイルが貯まったので憧れのビジネスクラスに。でも、バカみたいにアルコールを勧められ、食事のほかにも無料のラーメンとかがあって。でも、おばさんはそんなに食べられない飲めない。ジャケットも預かってくれないし新聞週刊誌もくれないアメニティもない。フラフラっとのシートいらない。会社のお金で乗る人、仕事で乗る人は偉いの?全然大事にされてる感がなくて、もう2度とのらない。
参考になりましたか?
ana問い合わせ
プレミアムメンバーになりたく、全てanaを優先しチケット購入などしやっと手に入れました。初めてのプレミアムメンバーになり、わからないことがあり、anaに問い合わせをしました。そこで、対応しました、オペレーターが、そんなこともわからないのかと言う態度で、常に上から目線の対応で、凄い腹が立ちました。やっと手に入れましたが、もうanaは、使いません。一人一人のお客を大事にして欲しいです。
参考になりましたか?
どうしちゃったのでしょうか。
先日、本当に数年ぶりにANAに乗りました。検査場前は搭乗する人でごった返していましたが、皆さん、とてもテキパキとしていらして素早い対応をして下さいました。それに引き換え、CAの方達、一体どうしちゃったのでしょうか。まるで能面の様な表情・・・。別に過剰なサービスは望んでいませんが何だか暗~い気持ちで乗っていました。昔はこんなではなかったのに・・・。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら