
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
773件中 695〜704件目表示
地上職が使えない
自信満々の地上職が使えない
二度と乗りません
参考になりましたか?
ANAは2度と乗りません
以前、羽田から札幌新千歳行のANA(全日空)を利用した
時のこと。
機内が狭い、CAが無愛想、
ドリンクも美味しくない
嫌いなANAのb787に当たりもう2度と乗るもんかって思ったぐらい機内の照明
など。
ANAは機内が狭いと思ってたのですが、
評判通り狭かったです
ANAの新千歳 羽田は乗りません。
JALに乗り換えして新千歳に行きたいです
参考になりましたか?
トラブル対応最悪
エアコンの壊れた暑い機内で30分以上待たされ、バスの終電が無いと伝えたら、割増料金の深夜バスがまだある為、ANAとしては対応出来ないとタブレットを見せられて言われました。控え目に言って最悪です。
参考になりましたか?
福岡空港のANA最高!
福岡空港のANAの方がとても親切にして下さいました!
名前までは見えなかったですが皆さんとても親切でした!!
ベテランの方から新人さん?っぽい方まで皆さん親切でした!!
最初面倒臭い客だなとか思ったかもしれないのに、笑顔で接客されていて涙が出そうなくらい嬉しかったです!!
これからもANAを使わせていただきます!!
2月8日 10代女
参考になりましたか?
日本人乗務員はよい
日本、米国の往復で乗りました。日本人乗務員はよいですが、中国系の方は「日本語わからない」と言い、英語でベラベラまくしたてたり、あまりよい態度ではなかったです。見た目で見分けがつかないので、それなら話しかけないのに…と思っても、呼んだら来てしまうし。なんとか教育できないものでしょうか。
参考になりましたか?
ana欠航 結構
先日、福島空港で乗る飛行機が欠航した時空港から電話があり一つ前の飛行機に振り替えてくれた。しかもバスの時間がぎりぎりなのに
なんとなく調整してくれる模様だった。乗ったバスも飛行機に乗る人数を営業所に今日は連絡することになっているとか、チェックインした時隣のお姉さんが名前を確認して連絡していたところを見ると一応待ってくれてた模様 感激 プレミアでポイント付けるのがアウト しょうがないなあ
参考になりましたか?
B787とANA
私は、B787ファンで、ANAを頻繁に利用させて頂いております。
広島空港展望デッキで父子へ機長が笑顔でコックピットから手を振っていたことがあった。微笑ましく思いました。
参考になりましたか?
なかなかいいです
国際線のビジネスクラスに乗車したのですが、キャバアテンダントさんが最初に一人一人に挨拶してきて、それは必要ないしこちらも恐縮してしまうのではないか、と思いました。あと、みなさんもう少し英語が達者であると外国人利用客にとっても安心なのではないでしょうか。
あくまでも個人の感想です。
参考になりましたか?
CAさんのおかげで🎵
新千歳経由で青森にいってきました。
ヒー様、次の青森行きにご登乗ですね。また、私も乗務致します。よろしくおねがいしますと、CAさんに声をかけていただきました。
1人旅でしたが、声をかけていただきとても嬉しかったですし、安心感をいただきました。今日もお仕事だと思いますが、「今日も、頑張って下さい‼️」と伝えたいです‼️
参考になりましたか?
いつもお世話になっています。
年に2回、用事でパリに行く時はいつも利用しています。
不快な思いをしたことは一度もありません。が、赤社を利用した時は【さすが鶴を背負ってるだけあるな】と感じたのと、全てのエアラインを利用したわけではないので評価は4つにしました。私は青社のサービスに大満足ですよ。ちなみにいつもエコ割の安い運賃です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら