ANA(全日空)の口コミ・評判 71ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

796件中 705〜714件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • サービス 4.00
  • 快適さ 2.00

こんな感じだったかな

サンフランシスコ往復、エコノミーで利用。
機内食が美味しくなくてびっくりした。不味くて食べ切れない。外国人のお客さんも多いので、あれが日本の航空会社だと思われると恥ずかしい。
サービスは中の上。シートは倒れなさすぎて眠れない。エコノミーだから仕方ないけど、食べ物だけはどうにかしてほしい。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • サービス 5.00
  • 快適さ 5.00

ANA以外乗らない

色々な航空会社を長年に渡り利用しました。真の評価はエコノミークラスでわかると思います。乗務員の思いありのある親切な
接客、後方支援のスタッフの勤勉さ、礼儀正しさ、幼児に対するサービスなど素晴らしいと思います。また乗客自体のマナーが
ANAは良いと感じており快適な時間を過ごすことが出来ます。本当に可能な限りANAしか利用したくないです。60代、女性

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 -
  • サービス 1.00
  • 快適さ -

ANAの都合でフライトがキャンセルされました。返金手配がネットでできません。

お電話してくださいとのことですが、電話がずっと繋がりません。
ネット返金手続きできるようにしてほしいです!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 2.00

荷物が、、、

キャリーバッグを預けていたのですが、目的地につき再びキャリーバッグを受け取ると傷だらけになっていました。出発前は綺麗な白色だったのが今では所々に黒い傷がついています。皆さまも荷物を預けるさいには気をつけてください。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • サービス 5.00
  • 快適さ 5.00

有難や有難や

福岡→中部→函館、千歳→福岡で足腰が弱っている母のために車椅子をお願いしました!搭乗口から飛行機から到着口まで職員の方に押して頂いて一般の方に迷惑をかける事なく、母にも負担かけずに2泊3日の旅を楽しめました!ありがとうございました😊

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

喫煙室で予約して灰皿がない。俺に対して嫌がらせ?

喫煙なのに俺だけ部屋に灰皿がない、明らかに俺に対して嫌がらせしている。俺はANAが好きでアメックスのカードもANAカードにしているのにこの仕打ちは酷過ぎる

参考になりましたか?

5.00

国内線の電話対応が良かった

今後、飛行機利用するにあたって不安があったので、ANAの国内線に問い合わせをしたら、とても親切で丁寧な対応をしてくれたので、とても気持ちがよく、
ANAの方が、人気があり、ちゃんとしっかりしている航空会社だなあと思いました
ANAの方が、丁寧かつ親切なのでこれからは国内線利用するときはANAとANAコードシェアしているスターフライヤー、エア・ドウ、ソラシド・エアを利用したいです
ANAには感謝です

参考になりましたか?

3.00

最悪

昼から夜までコールセンターに何度電話しても繋がらない!辛抱強く待っても繋がらない!フリーダイヤルではないのでお金を捨ててるようなもの。

参考になりましたか?

2.00

改善してください。#2

まだ続きがありました。

欠航便が多く出た次の日はカウンターが混雑するのは予測できたはず。私も早めに行ったが搭乗券をもらうのに1時間もかかり搭乗口に着いたのは搭乗開始の10分前。搭乗券をメールで送ってくれたら並ばずに済みカウンターの人たちの作業も減ったと思う。もう少し後々のことも考えて対応してほしい。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • サービス 4.00
  • 快適さ 4.00

昔と比べれば

30年前と比べれば、悪い意味で昔のJAlに向かっている感があります。破綻前のJALと同じ持ち株会社になり、今や日本を代表するエアライン。しかし、田舎くさいけれど暖かい接客だった昔と明らかに変わってしまいました。時代の流れと考えれば、クレームするほど悪くはありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら