319,620件の口コミ

穴吹コミュニティの口コミ・評判

穴吹コミュニティ

[引用]公式

2.79

36

(カテゴリ平均2.77)

穴吹コミュニティは、全国的に事業所を展開するマンション管理会社です。定期的な清掃や点検、大規模修繕工事に加え、室内のリフォームなどのサービスも行っています。

管理物件の比較的近くに事務所を置くことで、急なトラブルにも対応する体制を整えています。また、暮らしを便利にするサービスとして、入居者向けのインターネットサービスや、宅配サービスなども提供しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

36件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

最悪です

新築で購入したマンションに15年ほど生活し、この度転居のため賃貸に出す事に決めました。
バタバタで転居をしなくてはいけなかったのでこちらの管理会社に全てをお願いしました。
以下、参考にしてください。


①壁紙の全面張り替え
賃貸に出す場合、全面張り替え必須と管理会社側から言われる。
また新しく貼り直したところは汚されたたら借り手側に請求できると言われる。

②クレーム
不手際があったなどでクレームになる恐れがあるが大丈夫かと管理会社側言われる。

③借り手側に断る
色々とお話している中で「借り手側さまにお断りしましょうか?」と言われる。
(リフォームするにあたり管理会社の希望通りにならなかったから)


こちらがオーナーであり、全てこちらが決める事。
あくまで賃貸に出すまでの作業などの提案が管理会社の仕事であり、リフォーム箇所を管理会社の指示で直したり、クレームもオーナーが直接受ける事ではなくそこも含めてうまくまとめてくれるのが管理会社の仕事ではないかと思いました。
壁紙の件も汚されたとしても張り替え義務は規則としてないのです。
ダブルでお金を取ろうとしているのがわかります。
幸いにも既に賃貸の依頼があり、どこまでその方が気持ちよく暮らして頂けるかと考えリフォームを進めようとしているところ、管理会社の希望通りのリフォームをしないのが気にいらなかったのか「もうお断りしましょうか」と言われ、その言葉が我慢の限界を超えたのでこちらの管理会社との契約をやめようと今は動いています。

参考になりましたか?

1.00

ガッカリ!

非常にガッカリしています。
なにかというと、自社の思うようにならないと何もしません。
提案があっても、不要なものです。
要するに金儲け。
大規模修繕の時は張り切って提案してきましたが、他社に依頼したら
管理も疎かになっており、問題化しています。
穴吹コミュニティは必要のないものまで修繕しようとするし、単価は
高いしで、話になりませんでした。
管理も変えたいです。

参考になりましたか?

1.00

エレベータリニューアル

制御リニューアルなのにべらぼうに高い。
見積も取らない。自社の見積もりと称する請求書のみ添付。
4年前に作成したばかりの長期修繕計画で予定した予算の2倍以上の額なのに何故そうなったのか説明もなし。
このままでは搾り取られるだけ搾り取られる。恐ろしい。
管理会社を変更したい。

参考になりましたか?

1.00

対応悪い

騒音問題は直接何も言いませんの一点張りで何も相談に乗ってくれない。
犬を飼うのに申請もしていなかった住人にも何の注意もしてくれない。その犬はいつも吠えまくりで迷惑してましたが、その階数に犬を飼ってる人いないと言って何も解決せず自分で探して注意の手紙入れました
面倒なことは全部張り紙だけ。

参考になりましたか?

1.00

面倒くさそうな態度のマンション管理会社

入居して半年も経って管理費〇月分が振り込まれていないと言って取り立て屋のように電話があった。原因は口座手続きが未だ済んでいなかったという管理会社側の不手際だった。携帯電話の留守電に担当者のぶつぶつ言う声と「チェッ」と言う下品な声が残っていた。本人は録音されていることに気づいていないらしい。なんと恥ずかしい。本性が分かりました。
何か相談するにもいつも面倒くさそうにされ電話口で人の話も聞かず一方的に言いたい事を言って親身になってくれるどころか喧嘩口調で応対される。こういうのって消費者生活センターに相談するべきか?こうことで問題は何年も解決されず。掲示板は苦情だらけ。マンションの事は一体誰に相談したら良いのか?

数年前から悩まされている下の階から来るタバコの煙の問題もバルコニーで喫煙しているところを見たと言っているのに何故かその喫煙者をかばってか「一日中、換気扇回しとけばいいでしょうが!!」「掲示板に貼り紙しかできませ~ん」とお馴染みのセリフで2年間も放置され健康被害、住宅被害を訴えても親身になってくれない。驚くことに、このマンション管理会社責任者まで面倒くさいのか或いは自分も喫煙者だからかばうのか何度も言うが面倒くさそうに応対された。初めてのマンション住まいだが、どこのマンション会社もこんな感じなのだろうか?都市や他県でこれだと大問題になっているだろう。一流マンション管理会社に研修にでも行ってマナーを学んだほうが良い。

評判悪いし問題多いし、まともな管理会社が担当してほしい!!平和に暮らしたい!!

参考になりましたか?

最悪の管理会社

うちのマンションの管理を任せて良いと思った事はまず1つもありません。
明細書の水道代の引継ぎができていなかったといきなり、
何か月分の水道代を勝手に引き落とされ、説明なく
明細書に手違いがありましただけの記入。電話、メール連絡なし。
宅配ボックスの設置をお願いしたのですが、勝手に場所を決め取り付け、出入り口付近で邪魔になって今現在困っています。しかも宅配ボックスをつけたかどうかの連絡なし。こちらから電話をして、だいぶ前に設置、写真も何とか催促してようやく送ってもらえました。

担当が変わっても連絡をしてもらえません。
いつの間にか担当が変わり、こちらから問い合わせてやっと電話番号とメールアドレスを教えてもらいました。

一番最悪は 客付け関しては他業者任せ営業なしです。
親方日の丸的営業で、自ら客付けを行うような事はありません。退去者が出た時点で客付け関しての提案書を提出させていただきましたが返事もなし。相談もなし。
電話をしていろいろ提案しているのですが対応してもらえません。外観写真、室内写真、データも何年も前の使用。紹介文と思う新しい文章を提案。写真も取り直しを要求しましたが却下されています。

客付けはオーナー自らがしなければなりません💧🥲
家賃を下げ、AD 2ヶ月、敷金礼金ゼロ、1自転車プレゼント、ペット可、インターネット無料、ケーブルTV無理、
いろいろ提案しました。一番ひどかったのは、自分で営業行ってわかったのですが、客付け業者様にこの情報が周知されてなかったこと。 客付け業者様から同情されるほどです。
ウェブ、PR戦略も弱い💧💦  どんなに改善したり、企画を練っても対応してもらえないのでオーナーとしては苦しいです。相談すらできません。連絡してもめんどくさがられ、挙句は留守電に変わります。連絡取れません。家賃を下げろも一点張りです。

もちろん、お中元、お歳暮等はもらって当たり前の会社です。

結局困るのはオーナーで、管理会社一切困らないわけですから、管理料支払ってもそれに見合う仕事は全くしてもらえません。事業運営のパートナーとしては最低最悪だと思います。

参考になりましたか?

1.00

頭が痛い

1 理事会で提案して来る「小規模工事」「点検修理」等の見積もりの金額がとてもとても高い上、他の専門家に聞いても必要のない事、時期尚早等があるのも困りものです。(マンションの理事会は輪番制の上、素人ばかりですから、考える間も無く、みなその場で議決させられてしまいます。)
2 長期修繕計画は管理組合が作成するものですが、管理組合が作成出来ないのを見越して、管理会社仕様の長期修繕計画を出してきますが、これにより管理会社の目論見どうり物事を進めて来るのは承服しがたい。
3 委託契約している管理会社のフロント係が、理事長に代わり理事会の議事録を書きますが、素人である理事長がチェックしない事をいいことに、理事会で審議した項目が無かったり、違う解釈して書いたりする事が有る。
4 大規模修繕工事の件では、頼みもしないのにいきなり夜の理事会に出てきて、まるで当マンションは管理会社のもので、管理会社の理事会であるがごとき、長々と宣伝するので、マンション本来の理事会がほとんど出来ないことが何回もある。などなど、問題は尽きません。

参考になりましたか?

2.00

大京と統合してから酷くなった

管理会社としてのスタンスが管理費と修繕積立金をいかに吐き出させるかに
傾注していて、不要なモノの売り込みがもの凄い。
せっかく断っていても理事メンバーが変わるとまた売り込みを始めて
総会でどれだけ異議を唱えても今までの経緯を説明しても多数決が通れば知らんぷり。
理事の言うことは聞いても住民の言うことは聞かない割り切りがもの凄い。

管理会社なので仲介するばかりで自前で何かする訳ではないせいか
ネットのことや工事のことなど、ビックリするくらい何も知らず、
質問してもほとんど回答できない。
後日と言って逃げるか、追い込まれたら発注先の業者を呼ぶかで頼りにならない。

参考になりましたか?

2.00

管理人の不在や連絡ミスがありました

マンションに入居していた際、入居当初は別の管理会社でした。平日の日中は毎日気さくな管理人さんが挨拶してくれていたのですが、管理会社が穴吹コミュニティに変わってからは基本的に管理人さんは不在という形になってしまいました。

マンション側の判断なのかもしれませんが、管理人室に電話番号が記載された紙だけが置いてあり、セキュリティ面に不安を覚えた記憶があります。

また、水道代の管理もおこなっていたようなのですが、こちらが振込済みであるにも関わらず、水道代が振り込まれていないという電話が何度かかかってきました。

参考になりましたか?

1.00

マンションの水漏れ対応遅い

上階から水漏れがあり、この管理会社に相談し、1週間以内に水漏れの対応(配管の老朽化が原因)をしてくれました。
ただ、その後の対応が最悪です。部屋の天井の壁紙がひどいことになったため、壁紙の張り替え工事をすることになりました。マンションの保険で対応するらしく、下請け会社の方が工事費の見積りを出したものの、その後、2カ月以上ほったらかしです。しびれを切らして、こちらから確認したところ、まだマンションの保険申請をしていなかった始末…2カ月も何やってるんでしょうか…時間がかかなるなら、かかるで途中経過を報告すべきではないでしょうか。
顧客対応、最低です。絶対こんな会社と契約しないほうがいいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら