328,815件の口コミ

あなぶきハウジングサービスの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

57件中 11〜20件目表示

2.00

怠慢

暑いからか管理人室にずっと座ってる。
やる事をやってから座ってるなら分かるが
廊下、階段に虫の死骸や蜘蛛の巣があるが放置。

廊下 駐車場に物が置かれててもずっとそのまま。

病欠や通院で休んでも代理の人は来ない。

参考になりましたか?

1.00

○徳リフォーム会社と同じ

駐車場の補修で3~4㎡の修繕箇所で済むのに25㎡の修繕をした。何故そんなに補修が必要だったのかを問い合わせても、回答が適当だったのでそれに対してツッコミを入れたら回答が二転三転するし、下請けのグループ会社に確認中だと言って、何か月もまともに回答されていない。○徳リフォーム業者並みの対応。

参考になりましたか?

後悔です

転勤のため自宅を賃貸にだしました
担当者は最初だけ感じがよかったのですがモヤモヤがつのります

数ヶ月後やっと入居者が決まりましたが
この入居者のご主人がウルサイ人なので気をつけて、など言われても?
家賃の5%は穴吹に
敷金も礼金も『預かり』とのことでこちらには入ってきません
入居者が出る時に改装費に充てると言いそうです

貸し出しにあたりリフォームに100万超えでしたが
家賃回収には数年かかりそうですし
管理会社に穴吹を選んだことを後悔しています

参考になりましたか?

不誠実

2点ありまして、1点目はエアコンが10年以上経つのに全然更新しないこと。もう1点は台風に備えて計画エレベーター停止を行っておりましたが、台風が温帯低気圧に変更した後もエレベーター動かないことがありました。コールセンター申し入れても全く無対応と言うずさんな対応です。

参考になりましたか?

え⁇

共有部のLED電灯交換に300万超の見積もり
30世帯もないマンションでこの金額は妥当なのか?
不安しかない
若くて現役だった住民の年齢が上がってきてしっかり調査
して意見する方が減り、なめられてるとしか思えないです

参考になりましたか?

若い男性スタッフ態度

若い男性スタッフの態度が悪い。
偉そうな態度で自分が正しいような振る舞いをされた。
車の運転が荒い。

参考になりましたか?

1.00

条件と違う物件を紹介されます。

あなぶきハウジングサービス博多店の話です。
仕事の都合で期限が決まっている引っ越しでした。1ヶ月弱で関東から引っ越しをしなければならず、時間がかなりタイトでした。
駐車場が2台必要だと伝えた上で紹介された物件の中に良いものがあったため、リモート内見をし契約を進めていた所マンションの敷地内駐車場は1台しか停められない事が発覚。
近隣の月極駐車場への問い合わせは個人にお願いしている、と言われたため問い合わせた所180人待ちとの返答。
後に分かったことですが、他の不動産からしたらこのエリアは2台目の駐車場確保がほぼ無理な地域で、この条件なら普通案内しないとの事。
元々の条件に合わないとクレームを申し出ても、担当者は謝る以外なく何の解決策も提案してこない。
こちらからあれが出来るか?、これは無理なのか?と色々聞くも
全て確認します、との返答で回答は1〜2日待たないと返ってこない。
そうこうする内に引っ越し日が迫ってきたため結局敷地内駐車場1台のみで、2台目は運ばずペンディングという形となりました。
何かしらの形で補填をお願いしていますが、2週間経っても返答なし。
他の方も書かれていましたが、
・高飛車な態度
・連絡が遅い
・こちら側に責任転嫁(自分たちは悪くない)
という感じです。
会社の人たちと、今回この不動産を仲介してくれたサービス会社さんには、2度と関わらない方が良い、と伝えました。

参考になりましたか?

穴吹はやめた方がいいよ

穴吹ハウジングサービスの担当に苦情を言っても何の対応もしてくれないし、とにかく管理人が最悪。
いつも理事長とかの役員や特定の住民には、対応がいいが、話ばっかししていて、清掃もきちんとしていない。日誌には、いかにもやったように書いているだけ。うちも理事長をしていた時は、管理人と親しくしていたが、あることがキッカケで、家内のことをねたむようになり、郵便物を勝手に処分したり、他の住民に悪口をいう始末。穴吹ハウジングサービスに苦情をいっても、「証拠がない」とかで、何もしてくれない。こっちは、高い金を払って、購入した家だから、簡単に引っ越すこともできない。
 あんな管理人に給料払うのなら、管理費も払いたくないが、どうしようもない。
「穴吹にしてよかった」なんてCMやってるが、本当に最悪な会社。管理会社の担当も、1人で数十件の
マンションを担当していると自ら違法な会社であることを認めている。
 購入したときは、管理も同じ系列の会社なので、後々はいいかと思っていたが、最悪の会社だった。
今から購入しようと考えている人は、やめたほうがいいと思う。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

インターホン取り替えで800万円!

岡山の住民だが、55戸全部のインターホン交換で800万以上。
一戸あたり16万円?こんなにかかるのか疑問
相見積もりとるとかしてほしい
大体、使用頻度違うから個別に壊れた希望者だけ
有料で交換すれば良いのでは?

参考になりましたか?

1.00

最低です

退去にあたりコールセンターに問い合わせをし、退去書類を準備してFAX送信。2週間経っても音沙汰なし。コールセンターに問い合わせを行うと、退去予定の1ヶ月前が退去予定と言われる(その日までは残り1週間)。慌てて最寄り支店に電話し、内部資料が間違っていたと言われた。その後、立会日の変更を電話連絡して了承をもらった。いざ立会日になると、待っても誰も来ない。連絡するとまた、内部の伝達ミスだと言われる。立会の担当の人とは別に後から女の人が部屋に入ってくるも名乗らない。非常に不愉快な気分のまま立ち会いを終えて、いざ修繕費用代の書類が届く。内容について問い合わせすると、この書類は見せないですけどと高飛車に書かれたメールが届き、さらに不愉快になる。
もう関わりたくないので、書類を送付し終わりました。

最後の最後までスムーズにいかず、もう2度と利用したくないとすら思いました。
参考になれば幸いです

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら