
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
54件中 21〜30件目表示
全てが直前の連絡
担当者の問題かも知れませんが、明日までに契約書をお願い致します、明日までに入金を。明日はその時間無理なので会社に鍵を取りに来てくださいと、全てが前日の夜にギリギリの連絡。担当者のレベルの低さを感じました、残念。
参考になりましたか?
え⁇
共有部のLED電灯交換に300万超の見積もり
30世帯もないマンションでこの金額は妥当なのか?
不安しかない
若くて現役だった住民の年齢が上がってきてしっかり調査
して意見する方が減り、なめられてるとしか思えないです
参考になりましたか?
足場屋.ペンキ屋などの作業は5時までにしていただきたいです。
普通は土日無しで平日の5時までに作業を終わらすのではないでしょうか。迷惑です。徹底してください。
参考になりましたか?
会社の利益
小さな修繕工事から大きな工事まで見積額を高く設定して積立金を毎年あげさせ、暴利を稼ぐ悪い会社。管理の主任の資格をもつ人が少ない信用できない
参考になりましたか?
若い男性スタッフ態度
若い男性スタッフの態度が悪い。
偉そうな態度で自分が正しいような振る舞いをされた。
車の運転が荒い。
参考になりましたか?
足元を見た対応
退去時に簡単に落ちそうな汚れを全て壁紙貼り替えと言い、かなりの修繕費を請求された
参考になりましたか?
穴吹はやめた方がいいよ
穴吹ハウジングサービスの担当に苦情を言っても何の対応もしてくれないし、とにかく管理人が最悪。
いつも理事長とかの役員や特定の住民には、対応がいいが、話ばっかししていて、清掃もきちんとしていない。日誌には、いかにもやったように書いているだけ。うちも理事長をしていた時は、管理人と親しくしていたが、あることがキッカケで、家内のことをねたむようになり、郵便物を勝手に処分したり、他の住民に悪口をいう始末。穴吹ハウジングサービスに苦情をいっても、「証拠がない」とかで、何もしてくれない。こっちは、高い金を払って、購入した家だから、簡単に引っ越すこともできない。
あんな管理人に給料払うのなら、管理費も払いたくないが、どうしようもない。
「穴吹にしてよかった」なんてCMやってるが、本当に最悪な会社。管理会社の担当も、1人で数十件の
マンションを担当していると自ら違法な会社であることを認めている。
購入したときは、管理も同じ系列の会社なので、後々はいいかと思っていたが、最悪の会社だった。
今から購入しようと考えている人は、やめたほうがいいと思う。
参考になりましたか?
要領が悪い人が多い。
住み始めて一ヶ月前後でブレーカーが漏電で使えなくなったのだが、たらい回しで4件ほど回され、解決せず、その時間のせいで何時間も過ぎ営業時間を回ったのだが、営業時間を過ぎますのでと対応を後にされ。
後日空いている時間に連絡すると言われたので仕事後の時間を指定したのだが、真昼間に電話があり、その後は音沙汰なしでもう一年経つ。
漏電でマンションどうなっても知らないからね!!!
その他、主人と私で電話の対応が全く違ったり。。
他にもトラブルがあったが担当者の対応がめちゃくちゃだったので本社に連絡をいれたが、本社からの連絡が無く、担当者からメールが来た。
担当者に振っておこうといった感じだろうか????
誠意を感じない。。
参考になりましたか?
よくこんな会社が存在する、ビックリですわ!
役職者から一般社員までとにかく言動がチグハグでその場しのぎ、責任感が欠如しています。「自分たちは悪くない」「すべて相手が悪い(クレームを唱えた住人が悪い)」という方向に話を持って行こうとする姿勢が露骨な集団ですね。それと他の人も書き込みしていますが「儲け主義」が徹底されています。「マンションの修繕積立金は自分たちの為にある、食いつぶすためのお金」と考えているようで顧客として関わりたくない集団です。修繕積立金を食いつぶされ、騙されて後悔するのはあなたです。管理を依頼するのやめた方が賢明、再考した方が絶対にいい!と断言できます。
参考になりましたか?
無責任放置、管理会社
地震や台風、雨漏れの対応が最悪。
雨漏れの原因箇所を探すのではなくただ濡れて壊れた箇所を直そうとするだけ。数年後また同じ箇所から雨漏れの繰り返し。
繰り返している旨を伝えると業者と連絡して折り返し電話すると言って3ヶ月以上放置。結局こちらからかけて説明、また折り返すと言って放置1年先延ばしにしたあげく担当者退職or交代。引き継ぎも適当、嘘だらけで話にならない。住民の悪口だけを引き継いでいた。
しびれを切らし、管理会社とばして業者と連絡を取ると管理会社が適当なことを言って業者も動かなかったとのこと。。
最悪すぎる会社ですね、、対応の仕方や社員の教育をしっかりし直した方が良いと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら