本音本音

あなぶきハウジングサービスの口コミ・評判 5ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

66件中 41〜50件目表示

5.00

地域密着型サービスと清掃員の人柄◎

少し前まで香川県高松市にてあなぶきハウジングサービスさんが管理するマンションの一室を所有していました。
共用部分の清掃は十分に行き届いていましたし、清掃員のおばちゃんは気さくな方で、よく立ち話をする間柄だったのですが、この会社の教育体制はかなり厳しいようで、接客マナー等も勉強されたそうです。
マンションの住人を集めての総会では住人の不満等を丁寧にヒアリングしていて、これが高い入居率に繋がっているんだなと感じました。
仕事の都合で売却する事になった際も担当者が親身になって相談に乗ってくれたおかげでローンの残債プラスα位の価格で売却出来たので、私としては満足出来る管理会社だと感じています。

参考になりましたか?

1.00

地下ピットがプールの様になっていても修繕のノウハウなし

数年前からマンションの地下ピットに高さ50センチ以上の水が溜まっているのに住民には何も知らせず、ひょんな事からその事をこちらが知ることとなり、地下ピットの改善を求めるも
工事業者を知らない、わき水らしいで話しが進まない。

これで高いお金を取って管理会社と言えるのか?

私的には管理会社を変えて欲しい

参考になりましたか?

1.00

管理人は最高!管理会社は最悪

水栓水が出っ放し、翌日担当者が水栓確認に来てくれたまではいいが、2週間なんの連絡もなし!水は常時出っぱなしなのに!!しびれを切らして電話すると半笑いで「部品が無いので届いたら修理します」と…。普通遅くなるなら一報連絡するべきだと思います!管理人さんはいつも感じもよく掃除も行き届いていて満足なだけに残念です。。

参考になりましたか?

1.00

工事ばかりして儲け過ぎ

売り上げが個人の評価になるのかやたら工事する。管理人が苦労していると話に聞いた。苦情があがれば管理人を痛ぶるとか
毎月何軒もマンションを建て管理件数が多くまわらないから
仕事が荒くなるらしい きついからすぐやめ、求人が集まらない
根本的企業理念の問題 管理人には交通費も出ないとか

参考になりましたか?

1.00

言い訳ばかりの管理会社

とにかく言い逃れ責任転嫁のオンパレード。
最終的に言い逃れ出来なくなると渋々行動する会社です。
生優しい口調で言うとまず相手にされません。
廊下の長尺シートが剥がれて危険な状態も把握していながら
長期間放置。
ベランダから鉢が落下しても犯人特定しない。
ヤル気ゼロ会社です。

参考になりましたか?

1.00

何もしてくれないぼったくり管理会社

以前台風で避難通路が壊れたので隣との仕切りにもなっているため直して欲しいと伝えたがいっこうに連絡も無く再度電話して説明をするはめになった。
対応が遅すぎて結局隣との仕切りが無いまま2ヶ月も過ごすことになり凄く不快な日々でした。

参考になりましたか?

2.00

怠慢

暑いからか管理人室にずっと座ってる。
やる事をやってから座ってるなら分かるが
廊下、階段に虫の死骸や蜘蛛の巣があるが放置。

廊下 駐車場に物が置かれててもずっとそのまま。

病欠や通院で休んでも代理の人は来ない。

参考になりましたか?

1.00

最低最悪な管理会社

あなぶきが管理会社の分譲マンションに住んでいます。管理人さんは 朝早くから 来て下さり一生懸命に仕事をされています。が、担当の若いフロントは 論外の質の悪さ。報連相がなってなく、仕事ができない上に 理解力なし、自分擁護の言い訳ばかり。

参考になりましたか?

1.00

対応が、、

以前家族がエレベーターのプラスティック部分を破損してしまいました。普通に修理代は支払いましたが10センチ四方の部品が6万円も掛かりました。
管理会社の担当者は「この事は他の住人さんには内緒にしますね」と話され返って発表してもらったほうが良かった事案でした。

参考になりましたか?

1.00

不安を煽る

とにかく不安を煽って工事をしたがる。修繕計画もずさんで、赤字になる計画しか出してこない。よって積立金の値上げという悪循環。まあ住民も無関心なので、管理会社のいいなりになるのは仕方ない。管理人はいい人だか管理会社は個人的には信用できない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード