本音本音

安楽亭のアルバイトの口コミ・評判

安楽亭のアルバイト

[引用]公式

2.78

給料
2.85
働きやすさ
2.72
やりがい
2.75
人間関係
2.82

113

関東圏を中心に展開する焼肉レストラン・安楽亭。多数のグループ企業を持っています。


基本的に募集しているのはホールとキッチンです。ホールは接客と客席の片付け・準備・掃除、キッチンは調理・仕込み・キッチン清掃が主な仕事です。夜は忙しくなることが多く、休日は営業時間を延ばして営業する店舗も多いです。営業時間が延長した場合は、残業代が出ます。


ここでは、実際にアルバイトした人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

113件中 1〜10件目表示

おばちゃんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

安楽亭パート1年。ブラックかも

安楽亭でパートを始めて1年になります。パート経験ほぼありません。出勤については面接時に希望した事は数ヶ月で守ってもらえず4月中旬まで新年度のため連日忙しかったのですが人手不足もあり私にはあまりにもハードなシフトでした。4月下旬には胃潰瘍で緊急入院しました。現在は定期的に病院に行っていますが5月下旬には電話で店長と話してそろそろ復帰したい旨を伝えましたがその後シフトを入れてくれたのは10日以上後に2時間だけで病み上がりお勧めできませんだから気を使ってくれてると思ったのですが私が休職していた1ヶ月の間に従業員が5人も増えていました。それから約1ヶ月になりますがずっと土曜日に2時間しかシフトを入れてもらえません。人手不足や忙しい時期は身体を壊す程連日シフト入れたのに…です。私から退職するのを待ってると感じています。従業員の中には少し動作が遅いし言葉足らずで内向的な男性がいるのですが派遣社員で長く勤めてるのに名札は「見習い中」の物を付けさせているしバックヤードでは店長が先頭になって複数人から暴言を言われ時には店長が笑いながら殴る事もあります。パワハラ、モラハラの宝庫です。私自身も辞める事を考えましたが今は意地になってます。安楽亭でのパート、バイトは絶対にお勧めできません‼︎

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

店舗によりけりだが、おすすめはしない

給料は他と比べると低いと思います。昇給すると言われ、年末年始入ったのですが昇給されていませんでした。年齢が近い先輩が多く和気藹々と作業をできるのはすごく魅力的だと感じますが、提供が少し遅れるとホールに圧をかけられます。お客様を待たせてしまうというのは事実ですが、ホールとキッチンが同じ人数なのが不満です、
ホールにはロボットが導入されているので作業効率がキッチンよりいいのは明らかです
また、洗浄機や網上げなどはキッチンの仕事だけでなくホールの方もできるようになるとより効率が良くなると思います。
うちの店舗では上からの指示で平日1:1でシフトを組めとなっていますが、これもかなり謎です。はっきり言って無理です。いくら平日だとしてもやることはひとつではありませんし、締め作業ができない高校生はどうなってしまうのかという感じです。また、人件費削減ばかり言ってきます。そのくせ都合よく出勤日を変えられたり時間の変更が度々あります。もう少しアルバイトのことを考えてほしいと何度も感じています。

参考になりましたか?

すさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

おすすめしません

10年やりきりました
店長歴7年でした
私の店舗そのものだったので環境などは素晴らしかったです
怒ることもなく、上からの無茶ぶりも全て自分で被ってました
異動が多く、新入社員の教育などもしてましたが、こんな人でも店を持てるんだって人しかいなかったです
作業など営業などは余裕でしたが皆が皆自分のようにできないので自分がやるしかないっていう感じそこは楽しかったです

給料も上がりまくりでした
バイトにも入社3ヶ月で少ないかもしれないですが、10円20円と最高200円まで上げ、皆のモチベーションも作れてました
ただ、棚卸し等週間業務が多すぎるのと
自分も出勤を打たず3ヶ月連続勤務は当たり前

入社してから大体は朝から日をまたいだ4時(営業時間が11:30〜28:20)、が週6日でした
客層が悪く、頻繁に警察を呼んだり等もありました
尊敬できる上司もおらず、自分がここにいても成長できないと感じた為退職しました

アルバイトはただ時間通りに来て言われたことをして、時間通りに帰るのが理想ですが。。
他の店舗では高校生でも0:00頃まで、ただ高校生は21:00以降勤務不可なのでそこで退勤にされてました
人件費のためでしょうか
上が本当に良くない、いい人はどんどん辞めてしまったという印象です
稼ぎたい人にはいいかもしれません

一応10年続けたので、私には向いていたのかもしれないですがもう二度と戻りたくは無いですし、食べに行くこともないです
と思ったら閉店してました

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

パワハラモラハラ気味の人はどこにでもいる

仕事内容ホール
掃除、テーブルセット、会計、レジ金点検、案内、注文とる、料理提供(料理によって付け合せやタレなど把握してセットして出す)、お茶出し、ドリンク作り提供、デザート作り提供、デザート仕込み、ロボット操作、弁当セット、ドリバ補充、ドリバ清掃、バッシング(食器下げ)、セットアップ(テーブル.ロースター掃除)、在庫チェック補充、食器拭き、トング類拭き、タレ容器洗浄、発注、レジ締め、銀行へ入金作業、朝と昼と夜だとそれぞれやらない作業もあるけどこんな感じ。

参考になりましたか?

働かない方がいい

約5年間高校生の頃から店舗が閉店するまでバイトしてました。
バイト同士の仲はいい職場でしたが、社員が本当にやばかったです。
セクハラ、パワハラはもちろんのこと男女差別も酷かったです。ある時は男性従業員に理不尽に怒鳴り散らかしてお茶碗を投げつけたりしてました。
検便提出をこちらが出したのにも関わらず社員側の不手際で提出漏れがあり、出勤できなくなってしまったのにも関わらず出勤しろと言われ、その際最初は給料は出ないと言われました。(後々それはおかしいと言い合いになった結果社員側が自腹で支払ってくれましたが散々文句言われました)
退職する際有給消化の説明がなく、有給消化することができませんでした。(入社時から1度も説明がなかった挙句、勤務2、3年目に社員に確認した際は無いと言われました)
閉店する1年以上前から店長や店舗担当社員が居ない状態でバイトが店を回してました。(ブロック長はたまに見に来て防犯カメラだけチェックして帰っていくという管理体制があまりにも酷かった)そのため、高校生がシフトを作らされたり発注をさせられたりしており、テストなどがあるにもかかわらずシフトがない日でも出勤してその業務をやるように命じられてました。
バイトに対してはきつく休むときは代わりを見つけなければ休んではいけないなどという癖に社員は当日シフトに入らなかったり遅刻したりが繰り返されていた時バイト側がそれはどうなんだと抗議した結果社員が飛びました。
これ以外にもたくさん酷い目にあいました。逆にここで働ければどこでも働けるようなものですが、働くことはオススメしません。会社そのものの管理体制が杜撰すぎます。本社の人間も対応をしっかりしてくれないため頼れる先がありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい -
  • 人間関係 3.00

参考になりましたか?

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

ブラック企業

残業は当たり前、朝からのバイトやパートは無償で早出をしている。
人手不足でギリギリの人数でやってるので、バイトもパートも仕事量が膨大。
閑散期や年度末には本部が人件費削減をうるさく言ってくるため、早く帰れと強制で退勤させられるが、
普段は帰りたくても帰れない。それが当たり前になっている。
昇給もない。まかないも残業のせいで食べる時間がとれない。
バイト、パートだけではなく平社員も異常な仕事量。
嫌気がさして辞める人や病気になって辞める人が後を絶たない。
従業員は使い捨て、替えはいくらでもいるという考え。
だからいつでも人手不足。
なぜ人手不足なのかを掘り下げて解決しようとは考えもしない本部。

どれだけひどいか興味がある方は働いてみてほしい。
ただし研修期間内で辞めることをすすめます。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

当たりの店

自分の働いている店は当たりだと思います。自分はキッチンで働いています。キッチンのリーダーは怒ると怖いですがゲームの話や世間話などで緩やかな空気を作ってくれます。職場全体はみんな優しいので新人でも短期間でそれなりに覚えられます。混むときと混まないときの差が激しく混んでるときはみんなピリピリしているため新人は怒られたりして大変だと思いますが、慣れると楽しく仕事ができます。店長は年配の方かつ優しい人で気軽に声をかけられる印象です。シフトはキッチンは人手が不足なので非番の日でもシフトを入れられる可能性がありますが事前に連絡が来るので何の告知も無しに入れられることは少ないと思います。人手不足なのでキッチンは休日夜11時、12時まで残ることが多いです。給料は最低賃金より少しだけ高く土日は+50円されます。自分は給料よりも職場が楽しければいいのであまり気にしていません。職場の環境はいいと思いますが混んでいるときのキッチンはホールの扱いが雑になるので気を付けてください。(肉の盛り付けが適当でホールがきれいに盛り付けたり、お肉の名前がわからないときキッチンのリーダーに聞くとリーダーがキレたりします。)社員さんは身体がボロボロになるまで働いていたのであまりおすすめはしません。評価はアルバイトの視点で評価しています。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

おすすめはしない、というか出来ない

キッチンで働かせていただいていました。

【総合満足度】
店長、時々訪問する安楽亭のお偉い社員たちや主婦・パートさんには常々良くしていただいたので嬉しかったし働きやすくはあった。が、ピークタイム中のホールの人に対するイライラをキッチンにぶつけられたり教えて貰っていないことで怒られたり等、理不尽な事がかなり多すぎた印象。賄いも200円で食べられるのでどこのバイト先でもあるごく普通のこと、一人暮らししている子達には助かると思う。ただ、何でも食べていいと言われたのに急にメニューが限定されてしまい、お肉も安いものばっかでしまいには肉を使った賄いを食べる時は許可制か怒られるため隠れて食べるしかなくなっていた。後は、正直良くしてもらっていた社員さんも一緒に働いていたバイトの人間も、色々な事でレベルが低いので嫌悪感を抱きながら働いていた。

【給料】
低いか高いかで言ったらかなり低い方だと思う。22時以降は深夜料金になるから高い。前述の通り、良くしてもらっていたからシフトはかなり入れてくれたし入れない時は融通効かせてくれた。シフトに入れればそれなりに稼げる。あと賞与もある。
ただ、バイトにも有給があるのにその事は伝えられず隠されていた。他のバイトの子から聞くまで知らなかった。

【働きやすさ】
年下が多かったのと、正直他のバイトよりも仕事は出来たから個人的には働きやすかった。キッチンにいた社員に常に見張られている感じ。

【やりがい】
お金が欲しいがためにやっているためやりがいというものはなかった。

【人間関係】
基本的には皆仲良かった。1部を除いたホールの人達は全然仕事しない。年下・新人の子達もかなり生意気だった。

他の方、サイトのクチコミを見ても酷評しかないと思うので、バイトをしたいと思っている方は色々察してください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード