
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
187件中 111〜120件目表示
サイズ直しがプロ並みに悪い
黒崎店で、スーツの補正をしてもらいましたが最悪でした。
結構なお金も出し10日以上待たされてこれか。とおもいました。
ズボンの丈をくるぶしが少し見えるくらいにお願いしますと言いクリップで裾を止め自分の目でも確認しました。
ではこれでお作りします、と言われ出来上がって履いてみると限界に上まで履いてもくるぶしが全て隠れていました。
マジで頭がおかしいんだと思います。
二度と利用しません。こんな技術でスーツ屋気取るな。
参考になりましたか?
親切なお店
溝の口店へよく行きます。
何度も買い物してるので、複数のスタッフさんに顔を覚えてもらったのか、取り置きしている商品もスタッフさんから『ご用意してあります』と言ってきてくれます。
毎回、高額な買い物はしていませんが、対応が良いので月に数回来店してます。
友人にも溝の口店をオススメし、一緒に買い物もします♪
改善点はレディースコーナーがもう少し広かったら最高です。
悪い口コミが多いように感じましたが、やはり店舗にもよるのではないでしょうか。。
ただ、お店に行くときは休日とはいえ、ある程度はちゃんとした格好で行かないとダメかと思います。コンビニに行くような部屋着のような格好で来店してないですか?それでは店員さんもまともに接客してくれないと思いますよ。
洋服屋さんなので、身なりはきちんとするのが客としてのマナーでもあるかと思います。
参考になりましたか?
フレッシャーズ
新卒入社のため神奈川県内店舗にてフレッシャーズ
スーツの色を先に聞かれて黒をお願い致しますと言うと店員さんはスーツを持ってきました。スーツはセットの値段だからこちらで選べないらしいのですが結果的に礼服でした入社式に礼服なんて息子に恥かかせるだけ!後日他店で買い直し二度とAOKIでは買いません直し後は返品交換も出来ず悔しくて憤り
参考になりましたか?
吉祥寺はよかった
息子の入学式用のスーツを買いに行きましたが、吉祥寺店はとてもよかったと思いました。
声をかけてくれたのは男性(30代くらい?)の方でした。
店内はとても混みあっていて明らかに店員さんよりも客が多い状況でしたが
一生懸命対応してくれたと思います。別のお客さんにも対応しながら必要なときには
気づいてくれて、考えたいときはゆっくり考えさせてくれました。
セットに加えてベストのご提案をいただき、予算を超えることを説明されたうえで購入しました。
他のお客さんと三組くらいでお会計をしていただいたことはびっくりしましたけど、一人で対応しているなりにテキパキと対応していただけて満足しています。
異動が多い業界らしいですができれば次もまた同じ人にお願いしたいと思います。
参考になりましたか?
裾直し…左右合わない
大学の入学式用にスーツを買いました。
ズボンに滑り止めなどの、特典をつけて購入し、スーツを裾直し後に、取りに行きました。
いざ、ズボンをはいてみると、左右の裾の長さが五ミリほど、ずれていました。
数回しな着ないスーツかもしれませんが、私にとって、特別な場所で装うものなので、改善していただきたいです。お願いします。
参考になりましたか?
気持ちの良い接客
千葉県流山店で礼服を購入しました。
店長が接客、とても物腰がソフトで押し過ぎず、引き過ぎずで気持ち良い接客でした。
品質が良いので値段も高め。
しかし、品質・接客が良かったので納得です。また利用したいと思います。、
参考になりましたか?
息子の入学式スーツと喪服
千葉市のおゆみ野店に行きました。
高校卒業するので、入学式用スーツと喪服を購入。
オリヒカに行く予定でしたが、
学校からアオキのチラシをもらってきまして、どちらも同じ会社なので質の良いアオキに行きました。
子供の肩幅と太ももの太さがあり、スリムすぎるものは動きにくかったため、JUNKO SHIMADAのベスト付きスーツになりました。かなり格好よかったです。
女性の店員さんがとても詳しく丁寧に接客してくださり、良かったです!
面倒なので、バッグ以外は全てアオキで揃えました。
値段は、スーツ2着、コート、バッグ以外の小物全てで、15万弱。
名入れと滑り止めと折り目をキチっとさせるオプション?もやりました。
参考になりましたか?
こんな店員からは買いたくない
息子の就活スーツを見に行きましたが、ハガキに載っていたセット売りの安いスーツを見たいと言うと急に対応が冷たくなり、接客そっちのけで洋服の整理を始めました。
商品も売れ残りの寄せ集めみたいで良くなかったけど、商品が良くてもこの店では絶対に買いたくないと思い、その足で青山に行きとても感じの良い店員からスーツ1式を購入しました。
店員の態度は大事。社内研修を徹底するべき。
参考になりましたか?
スリムのスラックスを買いましたが
裾合わせの段に、裾が狭いから靴にあたるからもう少しあげて確かめたいとお願いしたら、口にはださないけど”やかましい客?”的な態度。
こんな嫌な気持ちになるなら通販を利用して直し屋さんへもちこむ方法がよかったか。
残念だけど、これからも店舗が減りそう。
参考になりましたか?
接客が悪い
就活用スーツを購入しに行ったが残念な接客にあう。スーツのコートを選ぶときなんか「就活なら黒ですね」なんて言われ選択肢を大幅に狭められる。自分の知識不足は否めないがデパートの店員さんに聞くとそんなことはないとのこと。もういきたくないな。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら