330,088件の口コミ

アリさんマークの引越社の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

794件中 14〜23件目表示

ポニーさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 3.00

料金は交渉次第かと思います。

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

担当者が熱心で、どこよりも安くしてもらえたから利用しました。

引っ越しの際に一括見積サイトを使いました。
複数社の同時見積もりの中、一番最後に訪問してきた会社です。

来られるまでに、かなりリーズナブルな価格で見積りを出して下さった引越社があり、正直そちらにしようと思っていました。
案の定、荷物数を見てから出された見積書は心に決めていた引越社よりも高額であった為、すぐにお断りしました。しかし、担当者の方がかなり熱心な方でその会社よりも安くして下さった為、熱意に負けてこちらの会社にしました。

アリさんマークの引越社は、担当者曰はく従業員不足で営業マンと引越の際の作業員を兼任しているとのことで、その担当の方も普段は引越しの作業もしていたので当日の流れや梱包等、質問には丁寧に答えてくれました。


【良かった点】
・費用が安くすんで良かったです。
・私の時はダンボールも足りなくなったら、後から無料で下さりました。交渉次第かと思います。

【気になった点】
・引越し自体は問題ないと思いますが、こちらの会社と提携されているネット回線の勧誘電話への対応が大変でした。
・オプションのエアコンパックを外して依頼したのですが、結果、他社に依頼すると非常に高くなったので検討されている方は、よく考えられるといいと思います!


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
こちらの会社には問題はないですが、次回利用の機会があれば初めから安くしてくれた会社にしようかな・・・と思っています。

参考になりましたか?

匿名希望さんがアップロードしたアバター画像

本当にショックを受けました!最低。

見積もりを依頼し、時間より15分早く到着。引っ越し準備でバタバタしており、丁度電話中でした。直ぐに切れる内容じゃなかったため、妻に対応を頼み私は電話対応をしていました。
ヨレヨレのスーツに見を包み、笑顔もなくやる気のない様子で家に入り名刺を受け取った後、終始やる気ない。と言ったような無愛想な態度。
家財を見て回り、IKEAの家具が2点あり、見てすぐに嫌味と文句。引っ越し会社さんがIKEA家具は対応しない所が多く、アリさんマークの引越社さんが来る前に何社も説明も聞いており、こちらから初めに解体組み立てはしますので、梱包と運ぶことをお願いします。と使えているのに、文句が止まらない。

そして一通り家財チェックが終わり、ふてぶてしく椅子に座り、見積書を作成され、私も電話が終わったので担当者の方の前に座り、見積のお話を聞こうとしたら、見積書をパッと渡され、なにも説明がないので、開いて金額を確かめ、「こちらの金額なんですね」と伝えると
とてもふてぶてしく「はい、他の引っ越し会社は出来が悪いし安さだけでやってますから。」と、いきなり他社の悪口を始めました。アリさんマークの引越社は大手さんなので、同じ大手の他の会社さんの見積もりのお話をし、「〇〇引っ越し業者さんも大手ですが、品質も良いってききますよ」と伝えたら「いえ。うち以外はゴミ。品質はゼロ。安いだけ」と言葉遣いも悪く、態度も椅子の座り方も、足をを大きく広げてお尻が椅子の前方にのっているような、だらしない座り方のまま、おっしゃられ、もう終始残念でショックで契約出来ないな。と思い「そうですか、残念です。見積もりの説明もないのですね。」と伝えると、担当者は「っていうか、あなた電話してたし。説明できないでしょ」との事。妻が対応していましたし、見積書ができたときには私も席につき、「すみません、宜しくお願い致します」と伝えてましたので、その返答にもショックで「そうですか、私が悪いということですか。」と伝えると担当者は「はい、そうです。じゃ失礼します。」と、サッと帰られました。
余りに酷すぎ、名刺に書いてあったフリーダイヤルに電話をし、担当者の方の名前を伝え、あったことを話すと、電話対応の方が、とても高圧的に怒鳴ってきました。
どうして、そのような態度なのか。仮にもお客さんにその態度は理解できないと伝えると、「契約してんのかよ?そもそもお客。とは契約してる人の事だと分かんないのか?」と言われました。電話口の方に「失礼ですが、あなたのお名前を教えて頂けますか」と伝えると、電話を切られてしまいました。
こちらは名前も住所も伝えてる身ですので、こんな対応を受け、本当に怖いです。
電話口の人は、クレームを受け、とてもキレていました。
何をされるか分からない。こんな対応をする人が大手であるアリさんマークの引越社で働いている。ということは、とても怖いです。良いクチコミを沢山見てきて、悪いクチコミは、ごく一部。大手なら誹謗中傷もあるだろう。と思っていましたが、本当に酷く、信じられないです。相手はどこの誰かも分からず、こちらの情報だけは全て持たれていて、とても不安です。
こんな対応をする人は何をするか分からない。本当に怖いです。

こんな目にあったことは大手さんでなんて、40歳手前で今までなかったので、本当に驚きです。

なぜ、こんな目にあっても、アリさんマークの引越社は大手であり、良いクチコミが多いのか、本当に理解できません。

参考になりましたか?

まるさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

見積もり時点の内容と異なる部分があった。

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
特にこだわりは無かったので一斉見積もりを出して一番初めに返答があった業者に依頼した。
【良かった点】
特に無し、引っ越し業者として最低限の作業は行ってくれたと思う、料金はおそらく一般的。
【気になった点】
見積もりを依頼した際に見積書をメールで送付するよう伝えたところOKとの返事があった。しかし引っ越しが終わった後に実は不可とのことだった。精算にはPDFが必要だったので非常に困った。その後連絡して代替案を依頼しても無理ですの一点張りであったので不信感を感じた。引っ越し作業もずっと私語をしていたり、こちらにタメ口を聞いてきたりしたので不快感が残った。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
引っ越し業者はどこでも同じだろうとずっと思っていたが少なくともこの業者は今後使わないと思う。

参考になりましたか?

necoさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス -

見積もりに不信感

先日、見積もりで、3LDKで2月中旬引越しで、引越し先3km、楽々パックで50万と言われました。仰天するような値段でした。両者マンションもエレベーター付きです。
私は人生で6回くらい引越しをして、楽々パックも使った事があります。引越しの相場を把握しています。
楽々パックはヤマト運輸で都内から横浜市内の引越しで、10万アップで30万程度でしたが、内容がとても良かったです。
サカイさんの時は不用品の引き取りもありましたが3月でしが、20万いかなかったくらいです。その時は3人暮らしでした。
今回、子供達の物は全て断捨離してるので、空の引き出しが多いです。サカイさんの時のは戸建からマンションに引越しの上、不用品処分もあったので荷物は大量でした。
3月の繁忙期でしたのに。
私が女だから甘くみられたのでしょうか?人生の経験値は半端ないんですがね…。不動産売却も何回も1人で乗り越えて来ましたし。ほぼ、失敗していません。ネット社会、知りたい事は全て簡単に手に入る時代です。
まず相場って物があるので、見積もりでバカ高いと思わせるようではダメですね。ある程度、許容範囲での金額でしたら相見積もりでアリさんも候補に入ったと思いますが残念です。

参考になりましたか?

ねねさんがアップロードしたアバター画像

二度と関わりたくない。

不動産屋からの紹介でアリさんとアートに見積もりしてもらいました。先に4月25日アリさんが来て営業マンが強引!
今決めて下さい!段ボールも置いて行きます!と、
翌日アートが来るので見積もり出してもらってから決めようと思いましたが20時も過ぎていて子供もいるし夕飯の支度も焦ってました。強引さに根負けしました。段ボールを置いて行かれました。翌日アートが見積もりに来てアリさんより安く冷蔵庫もエアコンも購入出来るとの事。アリさんより様々なサービスもありアートにお願いする事にしました。
段ボールはアートから返却してくれるとのことで一報をアリさんへ入れといて下さいと。
昨日来た営業マンにお断りの連絡を入れたところ理由も聞かず、裏切りです!こっちは客取るのにどれだけ大変か分かりますか⁈アートに言っといて下さい!段ボールに傷付けるな!と。
私は電話口で男性の荒げた声や怒鳴り声にびっくりと恐怖さえ感じ手も震え言葉も出ませんでした。すると、聞いてるんですか⁈と、また大きな声で…。怖くてすみません。ごめんなさい。と言いましたが、その謝罪は口だけだろ!とまた怒鳴られ恐怖で動悸や息苦しさも出てきたので電話を切りました。私に選ぶ権利はないのでしょうか?皆さん!特に単身女性はお気を付け下さい。
アリさんは本当に怖い業者だと思いました。引越しもアートにお願いして良かったと思います。精神的圧力は半端じゃなかったです。
客取るのにどれだけ大変か?そんなこと私に言ってもしょうがないのにお気の毒様…アリさん?あなたには二度と関わりたくないですよ!
皆さん、くれぐれもお気を付け下さい。

参考になりましたか?

サカイさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

最悪

サカイ引越センターとアリさんマークの2社相見積もりをしました。

午前中にサカイ
午後14時30からアリさんの予定でした。

午前中のサカイが非常に対応が良く値引きも予想以上に頑張ってくれたため、サカイにしました。
アリさんには申し訳ありませんが、断りの電話を入れました。
12時30分あたりに。

断りの内容は、サカイにしたと言うのは言いづらかった為、引越の日程を再度調整したく、また再度見積もり依頼するなら連絡します。
と遠回しに断りました。

どうやら、私には14時30分にしか伺えないと伝えておきながら、12時前には私のアパートに来て隠れて覗いていたそうです。
断り電話を入れてからも、サカイの営業マンがダンボールを運び入れてくれてるのを確認するまで隠れており、サカイで契約したと証拠を抑えておきたかったらしく。
その後にすぐに電話がきました。

その内容が、サカイと契約しましたね?
今車で出掛けましたよね?
まるで、探偵かストーカーのように私の行動を付け回し、文句を言ってきたのです。
非常な恐怖を覚えました。

何故、サカイにしたと言わないのですか?
何故正直に言わないのですか?と罵られました。
私は見積もりのために来たのです。失礼ではないですか?
と言われました。

断りは予定の2時間前に連絡しましたし、何故断る理由をいちいち伝える必要があるのか理解出来ません。
まして、ユーザの後を付け回し監視をしてまで文句を言う営業マンの心理が理解出来ません。

このような営業マンがいる会社に引越を頼むことに非常に恐怖を覚えました。
二度とい依頼することはありません。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 作業内容 5.00
  • サービス 5.00

最高でした

引っ越し直後はバタバタしていたのではがきのアンケートを送りそびれて申し訳ないと思っていたのでこちらに投稿します。
4人家族でアリさんマークの引っ越し社にお願いして近距離(車で15分ほどの場所)で引っ越ししました。
全てにおいてパーフェクトでした。料金も一番頑張ってもらえましたし、不用品処分も料金かかりますがしていただけます。梱包・荷解きもお願いしたのですが、梱包は女性2名が4時間、荷解きは女性3名が2時間ほどで全て終わってしまいました、早すぎます。収納場所もきちんと決められなかった箇所もありましたが、お任せしイイ感じにしていただけました。(時間は荷物の量によるので参考までに。)引っ越し自体も、男性スタッフがてきぱきとやっていただき、搬出から搬入まであっという間でした。お世話になりました、また機会がありましたら使わせていただきたいと切に思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

見積もり

3社ほど見積もりをたのんでいてアリさんマークが最初の見積もりでした30分遅刻してきたので他の業者とがくるまで残り少ししかないのに安くするからうちでしてあとは電話で断りを入れてくれと言われあと10分で他の見積もりが来るんですがと言うと今電話すれば間に合うと……遅れてきたのはそちらなのに苦笑
見積もりしてからそこが高かったら断りますと言うとそれじゃあ困ると言われました。もう次はないです

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 4.00

引越社が悪い訳じゃないのかもしれないけど

建て売りを購入したので引っ越し。
ハウスメーカーの紹介があったためこちらに見積もりをお願いして、営業に自宅にきてもらい見積り。3人家族2LDKからの引っ越し、法人の紹介割引や月始め引っ越しの割引も適用されて8万円。料金に納得できたし許容範囲内だったのでこちらに即決しました。
エアコンの取り外し取り付けの電気工事は別業者に委託し、9000円ほどかかったと思います。

引っ越し時間は8時から13時の予定でしたが、4階からエレベーター無しと言うこともあったと思います。30分おしました。
スタッフは3人で来ていましたが、しっかり対応して作業してくださいました。サービスの内容も把握しており、出来ないことはできないとはっきり伝えていただきました。

引越社の現場対応は非常によかったのですが、引越社が外注しているエアコンの電気工事工務店と営業の連絡に問題ありです。
まず始めに、エアコンは前日に外しにきて引っ越し当日に取り付ける約束を営業と確認していましたが、のちに電気工事業者から連絡がきてなくて対応できず、引っ越し当日に外し、取り付けは後日になる旨を伝えられました。平日火曜日に引っ越しをお願いしており、共働きのため、その後土曜日までエアコン無しの生活を強いられることになりました。

土曜日に取り付け作業していただきましたが、エアコンが正常に作動せず送風しか送られてこない。他の作業があるので、今日中に改めて対応を連絡するとのことでしたが連絡なく、翌日引越社を介して連絡を取り、午後に別の人がみに来てくれました。
ガス漏れガス不足が疑われていましたが、結果は土曜日の作業ミスによるエアコン後部の破損、何かが折れているとのことでした。

その日は、持ち帰って溶接して、また後日…夜は対応していないという話をされてしまいました。この時点で2週間近くもエアコンを使用できず、放置されている状況が続いています。
小さい子どもが寝る予定の部屋に取り付ける予定でしたので、辛い日々を送ることになりました。
さすがに我慢の限界だったので引越社に苦情をいれたのですが、その後全く対応がないため、こうした口コミに書き込むことにしました。

作業員の対応はよかったですが、こうしたことがあると全体の評価として下げざるを得ません。
二度と使うことはないでしょう。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 作業内容 5.00
  • サービス 5.00

エアコン業者が全てを台無しにした。

営業さん・・・値段交渉にもとても親身になって話を聞いてくれた。引っ越しの流れなどの説明も丁寧だった。

作業員さん・・・既存の傷の確認や、解体→梱包→組み立て全て丁寧だった。家具の配置に関しても一緒に考えてくれ、時間ギリギリまで手伝うことはないかという言葉もあった。大雨の中、家とトラックまでの距離もあり、狭い階段を何往復もさせてしまっただけでも申し訳なかったのに最後までとても親切でした。

エアコン業者・・・一台取り外し取り付けをお願いしていて、取り外しに関しては特に問題なく終了。取り付け時に『壁の途中で穴が止まっている。何か理由があって止めたのかも?勝手にあけられない』と言われすぐに大家さんを呼び交渉。そのまま開けていいと許可を貰ったにも関わらず『穴を開ける道具がない。今開いてる穴の大きさが自分達に開けれるサイズではない』と。結局リフォーム業者さんに穴をあけてもらい、7月という事もあり再訪は引っ越し日の3週間後。それまでエアコンなしの生活でした。取り付け作業は迅速でしたが、作業の際に網戸を外したんでしょうね。直さずに帰って行きました。最悪な業者です。

出来ることならエアコン業者は変えるべきですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら