アリさんマークの引越社の口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

803件中 194〜203件目表示

3.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 2.00

見積り

見積りしてもらいました。過去に頼んだことあるので、今回もと。
前の引っ越しの時は本棚などの家具が傷だらけになりました。
今回は見積りに来てもらいましたが、いきなりトイレを貸してと。すぐとなりにコンビニありますけど?と言いたかったのですが貸しました。
只今掃除とマットやスリッパやタオルの洗濯をしています。夜なのに。
壁には水がとんでいました。水かな?
結局料金が高いので今回は頼みませんが、営業さんがトイレを貸してなど言うのはなかなかないです。お茶をどんどん飲ますとか長い時間居るならまだしも、着いたとたんとは、本当に驚きました。
私の家事を増やさないでほしい。
掃除しても、しらないおじさんの汚したトイレをその後毎日利用するのは何と言っても気持ちが悪い。
公共のお手洗いなどでトイレを済ませてからにしてほしかった。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 3.00

人には薦めない

営業マンが積極的で、即決ならば…ということで、かなり安くできた。ただし、営業兼現場要員なので当日も来ます!って言ってたけど、本人は来ない。作業内容の聞いていた話と微妙に違う。当日のリーダ格の従業員の態度が無愛想で事務的。我々の質問にどこか面倒臭そうに応答する。
まぁ、安いので引越しに慣れてる人やそれなりの覚悟をして依頼するならいいけど、誰かに聞かれたら、アリさんはお薦めしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

とにかく酷い

見積もりに来た営業マンが元気良くハキハキしていて感じが良かったし、値段も安かったので決めました…が…

引越し当日はとにかく酷いの一言でした。

マンションへの引越しでしたが、奥の家の方が通れないほどの荷物を通路に置き、部屋の指定を書いてあるにも関わらず段ボールはとにかく空いてる場所へ。

壁も傷付きクロスが剥がれている箇所もありました!

照明を付けてもらう事になっていたのにそのまま放置されて、家具の梱包に使った布は置きっ放し。

しかもその中に照明が入っていたため気付かずにかなり探しました。

電話して取りに来てと言っても連絡なし。
引越しが終わればそれまでとゆう感じみたいです。

段ボールを片付けるのも大変で、やっと片付いたと思ったらベッドの部品が出てきました
(外れたネジとフレームの真ん中にはめる鉄の棒みたいやつ)

見てみたらベッド3台全てネジが緩んでてガタガタ。
付いてないとこもあり、このまま気付かなければいつかケガしてたかもしれません。

あまりに酷かったため営業マンに電話しましたが、ただごめんなさいと言うだけでクロスの弁償などは一切言い出しませんでした。

二度と利用しません!!!

参考になりましたか?

電話対応が雑

引越しサイトからネットで見積もり依頼し何社が電話で見積もりをもらったが、他社は書き込んだ情報をもとに丁寧にヒアリングしてくれたのに対しこちらの営業さんは情報も見ずに何がありますか?と大雑把な質問。書き込んだもの以外ですか?と問いかけてやっとリストを見始めたようですが、荷物を伝えきってない状態でいくらですねと金額提示。他サービスの説明も無い状態で不信感たっぷりだったので別も聞いてみますと電話を切りました。初期の提示金額は1番安かったので、値切ればさらに安くなると思いましたが不安すぎてやめました。口コミを見て選ばなくて良かったと思います。
見積もり電話だけでここまで不安にさせることの方がすごいと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

次はない

まず、営業。
都内某所の次長クラスのおっさん。
この方、胡散臭い&加齢臭がひどかった・・。
都内1LDKから隣県1LDKへの引越し。
最初77,000円だったったので、お断りしようと思ってた。次にサカイが見積もりに来ると分かったら、44,000円にしますと大幅値引きをしてきた。「サカイさんは質も落ちてますし、見境なく金額下げてくるので、相手がサカイさんだったらこちらも思い切って金額下げます」と見境なく敵視。
こちらとしては、嬉しい額だったので即決。
金額が安いので上司に謝らないといけないと言い、目の前でスマホで謝罪する芝居を見せられ(車の手配の電話の際は、電話がなかなか繋がらず、しかも相手の声が漏れてたのに、この謝罪電話の時には声が聞こえなかったし、即繋がった・・)
なんだこいつ正直失敗したかな、、と思ったが、引越しスタッフがよければそれでいいと思って契約した。

【最悪だった点】
・ダンボールの見積もりが甘く、引越し前に持ってきて欲しいと言っても当日持って行きますの一点張り。なんだったら近所の店でもらってくださいと言われる。当日必死で箱詰めを行う。

・カタログには「コロナ対策で手を洗う」「養生をする」と記載。営業からは「当日、雑巾を2枚渡してください。拭き掃除もしますので」そのどれもなし。
退去する部屋の養生は全く行われず、新居は養生をして欲しいとお願いし「養生します」と言ったくせに、部屋の養生だけ。マンションの共有部分にはしてくれず。

・IKEAの家具は搬送を前提としてないので、壊れる可能性があります。と言われてたけれど、本当に引き出しを壊された。壊れるだろうとわかってるなら、もっと丁寧に扱えよ。

・洗濯機を取り付けもタダでしてくれるとのことだったけれど、引越し1週間経った頃から洗濯機付近から異臭がするように。見るとホースをねじ曲げて反対側の排水溝に接続していた。ネットで調べたら、日本の洗濯機は洗濯ホースを両サイド付け替えることができるとか。それもしないで無理矢理ホースをねじったので異臭がするようになったよう。

・それから、、急いでるのだろうけれど、靴を履かずに部屋と共有部分を往復、、それも最悪だったな。。

・暑いし、作業中はマスクしないでもいいと思うけど、話すときはマスクしろよと思った。

・布団圧縮袋を破られる。中の布団洗わないといけないし、圧縮袋も買わないといけないだろ・・

・私が新居に着くより早くありさんが着くため、鍵を渡して先に作業をすることに。引っ越し後、洗面所の引き戸の上部が斜めになっていた。洗濯機を入れるときに外したのか?それまでのことを考えるとスタッフがやらかしたのか怪しいけれど、自分がその場にいなかったので何も言えない。

やっぱ、安いとそれだけ質が落ちるのだろうか・・・
二度と頼まない。

参考になりましたか?

私も悪いんだけど

ネットで引越し見積もりを依頼したところ、たくさんのところから連絡頂き、アリさん含めて3件依頼しました。ですが1件目の営業さんの良さ、価格が良かったのでそこで即決。アリさんが来る30分前に電話を入れたが出ず、約束の10分前にアリさんから電話がきました。他で決めたので見積もりキャンセルしたい旨伝え、誠心誠意謝りました。すると、こちらは近くで待機してたんです!あなたがこの時間に約束したんぢゃないか!話も聞いて貰えないのか!人としてどうなんだ!とキレられました。長々愚痴愚痴言われ最終的に電話を切られ、大変怖い思いをしました。私も手間をかけてしまい申し訳なかったのですが、2度と関わりたくないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス 1.00

怒鳴る営業担当

最初にアリさんに見積りをとったが、後日他の業者さんの方が安かったため、そちらに決定した。その後、見積りをしたアリさん営業担当から電話がきて、「なぜそちらにしたのか」「私は何をしたらよかったのか」「相談はしないのか」と延々同じ質問繰り返し、結局同じ返答になるのだが、全く電話を終わらせようとしない。仕事中だからこれ以上はすみませんと言ったら「私だって仕事だ!私が何をしたらよかったのかなぜ言わないんだ!」と急に怒鳴り出し、しかも1人でずっと怒鳴り続けているので「すみません」と言って電話を切った。営業担当が相当、心を病んでいるのが分かりやすい出来事だった。怖い気持ちだけが残った。

参考になりましたか?

1.00

見積り頼んだの後悔

見積りし契約しましたが他の業者の見積りもアリさんの前に申し込んでいて見積りキャンセル忘れて見積りしてもらったらそちらの方がいろいろサービス良かったのでアリさんにキャンセルの電話したら「資材がこちらに届かないとキャンセルできない。届かないと当日そちらに伺う」と脅しのような事を言われ電話でキャンセルできない状態で不安になった。契約した業者が資材を送ってくれる手配になっていたので電話でキャンセルできない事にその契約した業者もびっくりしていた。普通はありえないと。じゃあ送ってから電話した方がいいのか?って感じだし電話の対応も最悪。頼まなくて良かったがそもそも見積りしたのが間違いだった。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

二度と利用はしないし、勧めることができません

三月の繁忙期にアリさんしか空いてなく、ここに頼むしかなかった。
京都営業のとある方が訪問にきて、さっさと見積もりを出して欲しいのに、グダグダと自分の営業成績の自慢話をしている。
他で引っ越しするとこんな値段だが、自分の力でこのくらいに下げれると、分かりやすい営業をしてきたが、その金額が恐ろしく高い。値段交渉したら、上司に電話をして、分かりやすく困った顔をしていて、同じ営業職をしていた者からして、見ていて痛々しかった。

後日、アリさんしか空いてないので仕方なく契約すると、「キャンセルだけはしないでくださいね〜」と一言言われた。

何週間経っても無料の段ボールは届かず(営業の人は契約した翌日に渡すと言っていた)、結局電話したら急いで持ってきた。

引っ越し一週間前、事務所の方から電話あり、最終の引っ越しの案内として、当日の支払い方法と、見積もり書の確認だった。
しかし、見積もり書はもらっていなく、料金の詳細すら知らされていない。
当日支払い方法もその時に初めて知らされた。

後日、営業の人が慌てて見積もり書をポストインしていたが、勝手に許可なく署名もされていた。もちろん営業からの謝罪の電話もない。

当日になり、現金で支払ったが、手違いで領収書も後日発送となるとのこと。
支払った証明ができないからと、本日必ずもらいたいと言ったら、2時間後に持ってきた。最初から持ってこいよ!

そして、その時に手違いで本棚の一部を別の場所のトラックに積んだため、後日発送するとのこと。

結局引っ越しが終わった一週間経った今も本棚の一部は到着せず、本棚使えません。

消費者センターに相談するところです。

もう信用できません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

アポを断ると電話越しに怒鳴ってこられる最低の会社です。

一括見積もりサイトで見積もりをした際にお電話で訪問見積もりのお日にちを決めました。
その後アリさんマークより早く来ていただいた引越し業者で決めたため、ご訪問のキャンセルの電話をした際に耳を疑うような事を言われました。

○営業が時間を作っているのに、キャンセルなどあり得ないだろ。その分営業の仕事が無くなっているんだ。
○この後営業が家に行くから、キャンセル料の話をしろ。

嘘のようですが本当にこう仰り、あまりの高圧的な態度に驚きました。
一括見積もりサイトに名前を出しているのであれば、他社に決める可能性はもちろんありますよね。
契約する気がないのに話を聞く方が失礼ではないのでしょうか?

引越し業者は無数にあります。
あえてこんな横暴な態度をとる会社は一生涯今後引っ越すことがあっても選びません。
皆さんにもお勧めしません。
こういう態度の業者は、引っ越しを任せたとしてもどこかでボロが出ると思うので友人が引っ越す際も、このエピソードは必ず伝えるつもりです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら