アソビューの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

395件中 101〜110件目表示

1.00

登録されているメアドです。

だからどうしろと? PWD再設定しようと思ってもメール送信できませんでしたと。お前が登録されてると言ったんじゃないの? 本当に使いにくい。無駄にセキュリティが高く、時間ばかりかかり、結局行き詰ってしまう。施設はクレカ決済でいいのでは?くそめんどくさい。やっとたどり着いても100円引きって。。。

参考になりましたか?

1.00

ひどい作りのアプリ

ウェブサイトでチケット購入したのにアプリで表示されず。
メールにQRコードが贈られたけれど、それだけでは使えないし。
購入履歴には表示されなくて、チケットが取れているのか取れていないのか不安だし、全然直感的ではないつくり。何度手間なの??
ログインもSNSログインを利用するも、しっくりこない感じ。
ああー不便でしかない。

参考になりましたか?

。さんがアップロードしたアバター画像

消費者センターに問い合わせて
言ってもらったけど
こっちのアドレスのミス、の一点張りみたい。
ミスがあったとしても手元にチケットないんだから
返金してほしかった。

みなさん絶対アソビューからは購入しないで。

参考になりましたか?

1.00

詐欺です。

体験に使える5,000円分の電子ギフトカードを購入したのですが
24時間以内にメールでシリアルコードを発送と記載しているのに何日経っても届かず(迷惑メールフォルダにも来ていません)
問い合わせフォームから連絡を入れても何も何日経っても返答がありません。
電話番号の記載ないので会社概要に載っている番号にかけましたが
平日の昼間にいくらかけても『営業時間内におかけ直しください』と自動アナウンスが流れるだけで一方的に切られます。
いつ業務をしているのでしょうか?

カードの請求だけはちゃんと来ているのに商品が届かないなんて詐欺です。

ここでもあまりにも評判が悪くて驚きました。
これから消費者生活センターに相談します。

参考になりましたか?

1.00

悪質です

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
西武園ゆうえんち、プール利用券
【良かった点】
なし

【気になった点】
他の方も書いているが、
明日使いたいチケットを購入したら、
当日のチケットを購入していた。
対応して頂きたくアソビューに問い合わせるも、
対応に時間がかかる場合があります。とのこと。
またキャンセルや日付の変更は一切できないとの文言も。
電話番号もなく、不誠実。

結果、西武園ゆうえんちに問い合わせ事なきを得ましたが、
アソビューからは連絡なしです。

会社として成り立っているのが不思議です。

アソビューは使わず。
買いなおしは他社でチケットかいました。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と利用しません。

参考になりましたか?

いかなる理由でもキャンセル・変更・返金できないって…

日時指定のチケットを前もってスマホで購入しましたが、友人の都合でその時間帯には行けなくなり…
予約日前だったので時間の変更もしくはキャンセルできないかとページを見たら、いかなる理由でもできないそうです。
それなら最初の予約ページなりに注意書きしといて欲しかった…
行けないのにお金はとられ、その分もしキャンセルできたなら、他に行ける人もいるだろうに。
融通きかずあらゆる無駄が多い…
他にも書かれている方居ますが、キャンセルや変更できるようにしてほしいです。

個人的には二度と使いません。
よっぽど予定が確実でない限り不便。

参考になりましたか?

たらいまわし責任回避体質だね

皆さんも書かれているお願いとおり、何かあった時の対応がダメな会社だなと思います。

通常、チケット販売は代理店モデルで設計すべきですが、責任回避のために、代理店としての機能を果たさない売り方になっているのだろうなと感じることがありました。
自社で責任を負わず、販売元へ責任を流して、利用者を泣き寝入りさせるなど。
カスタマーサービスの観点からは行き詰まる仕組みですね。結論、利益を確保するあために販売に関する責任をとらない建付で設計されているのだと感じました。
あと、キャンセルに関してはトラップだらけのダメ仕様なのは皆様の言う通りかなと感じます。

参考になりましたか?

チケット転売と変わらない会社

コロナのおかげでウェブチケットの需要が伸びているかとは思いますがこの会社はシステムだけ使わせてあとは施設が全て対応しないと購入されたお客様が路頭に迷います。不親切極まりない。問い合わせは全てメールの返信待ちになります。そのため、深夜帯に購入されたお客様の問い合わせは全て施設に来ます。
キャンセルできないのはアソビュー側のシステムの都合です。苦情は導入した施設に来ます。自社でウェブチケットのシステムを作ることをお勧めします。大型施設になればなるほど損失でしかありません。スタッフの対応も非常にいい加減。よく会社として成立してますよね。

参考になりましたか?

ダナンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

二重払い

チケット購入時システムエラーとなり、再度購入するように促されました。再度購入し直すも、エラー時の分が購入されておりチケットが重複し返金を依頼するも断られました。

参考になりましたか?

1.00

二度と利用しない。

チケット購入したが確認出来ず、現地で当日券を再度購入する事になった。問い合わせしても返信なく。チケット確認出来ないのにお金だけ取られ、キャンセルの問い合わせすると、キャンセルは出来ませんと返信あり。チケット確認は返信しないのにキャンセル出来ない返信だけはしてくる。二度と利用しない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら