320,031件の口コミ

アソビューの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

369件中 51〜60件目表示

これはあかんやつや

連絡方法が、無いに等しい。

問い合わせフォームからのメールだけしか手段がなく、何かしらトラブルが有ってもすぐに確認することが不可能。
カード決済後に来るはずの連絡メールも何もなく、予約済みチケットのページにも何も表示されず、夢でも見たのかとまず自分を疑いました。
しかし、使ったカード会社に問い合わせると決済されているとのこと。やはり現実だったと気を取り直してアソビューに連絡を試みる。
しかし。

当然、電話は全く繋がらないし、唯一のメールも当たり前のように連絡なんて来ません。
何かあっても「ご自分で解決してください」という企業姿勢です。

私はとしまえんに行くために利用しましたが、やむなくとしまえんに連絡して色々調べてもらい事なきを得ましたが、としまえんも慣れている感じで。よほどアソビュー関連の苦情、相談が多いのだろうなと感じました。

もろもろの作業で膨大な時間を費やし、精神的苦痛を感じ、何一ついいことは無く、心のそこからストレスたまりました。

まあー、チケット代金が半額になるよと言われても、もう一生使いたくないサイトですね。

参考になりましたか?

1.00

悪質以上ヤバイ会社

としまえんのチケットを購入。
一緒に行く友人が病院に行くほど体調不良。
キャンセルについて拝読した上で事情を伝え、
キャンセル依頼し、キャンセル完了メールが届いた。
キャンセル返金に関して個人的な連絡はしませんと記載。
新たに、としまえんに行く違う日を予約。
1カ月経ち1度目のチケットが本当にキャンセル返金されたかカード会社に問い合わせ。
回答はキャンセルされていないままの様で、このままだと支払いが発生するとの事。
メールをアソビュー専用アドレスに送信したら、このアドレスは使用できないとキャリアから返信。
サイト内の問い合わせからこの流れを送信。
返信はキャンセルは不可、としまえんに連絡して下さい。とのメール。
売るだけ売り、あとの全ての対応は最悪。
こんなサイトは極めて悪質。
カード登録して購入したので、としまえんに連絡してもどうなるかわからないが、登録解除する。
購入者あって運営できるサイトならもっと購入者の事を考えて下さい。

参考になりましたか?

1.00

会社が最低でした。

ギフトチケットを結婚祝いでもらいました。
せっかく楽しみにしていたのですが、予約ができていませんでした。ギフトチケットの中には必要項目を書いて予約と書いてあったからそのようにしたものの、施設によっては直接予約が別途必要とのこと。頂いた箱の中にはそんなものは一切書かれておらず、問い合わせたところ、わかりづらいホームページの中に少し書かれていただけで、見つけられるはずもない場所にありました。結局行けないまま往復の交通費を無駄にして帰ることに。
問い合わせに連絡すると、全てメールでの回答とのことで取り合ってもらえず。ひどい対応です。
メールのやり取りの中で別の人に行ってもらうと伝えると、こちらに何も連絡なく勝手にキャンセルをされました。セキュリティの問題で本人しか行けませんとのこと。夫の出張や私の妊娠のこともあり期限内に行けそうにないから代理で行ってもらおうと思ったのですがそれも叶わず勝手にキャンセルされて、チケット自体無駄になりそうです。メールでも事後連絡しかなく、電話するとメールでしか取り合ってもらえず、会社としては最悪。気分を害するので、二度とか関わりたくない会社です。せっかくのお祝いなら、こんな気持ちになるものはあげたくない。
アソビューも、対応がまともにできないならギフトチケットやめたらいいのにと思いました。

参考になりましたか?

1.00

場所を間違えた!

城崎マリンワールドに行きたくて予定日から2日前にチケット購入しました。
そして当日窓口でチケットを見せると、城崎ではなく福岡のマリンワールドのチケットを購入しているので入れませんとのこと!
同じ名前の水族館があることを知らず驚きました。
とりあえずその場で当日券を購入し施設には入れましたが…

何故間違えてしまったのか検索履歴を調べてみると、Googleで「城崎マリンワールド 前売り券」で検索すると、トップに福岡マリンワールドの公式サイトがヒットし(サイト名が"マリンワールド"のみなので気付けない)アソビューからwebチケットが購入できると書いてあったのでそのままアソビューサイトにとび購入してしまったようでした。
すぐにアソビューに問い合わせ、事情を説明しキャンセル希望の旨伝えると、「社内で検討し登録メールアドレスに対応方法を連絡します」と言って電話はすぐ終わりました。
担当者の言い方だとてっきりキャンセルできるんだろうと思い込んでいたら、メールを開くと「キャンセルポリシーに記載の通り返金はできない」とのこと。
それならそうと電話の時に口頭で言えばいいのに、たぶん電話でクレームになるのが嫌で全てメール対応にしようというフローなんでしょうか。
10,000円近くのチケット代を無駄にするのは絶対嫌だったので、直接福岡のマリンワールドへ電話を掛けました。
チケット購入者の名前を伝えるとその場ですぐキャンセル・返金の手続きをしてくれました。
とても迅速で丁寧な対応で助かりました。
アソビューでは一切返金手続きはとってくれないので、こういった場合は直接施設へ連絡をとることをおすすめします。

参考になりましたか?

人を不安にさせる

西武園遊園地に行くために、事前にチケットを購入しようと思ったらアソビューのサイトへ移動。

大人1人と子ども2人で行くのに、大人1人+子ども1人のセット券と子どもだけのチケットが必要のようだがどうやら同時に複数の種別のチケットは購入できない仕様のよう。

え??まさか一回づつ買わないとなの?めんどくせー、と思いながら予約を進めていき、カード決済の画面で謎のエラー。4回ほど入力し直してなんとか大人1+子ども1のチケットは購入できた模様。(カード利用速報メールがカード会社から届いた)

続けて子どものみのチケットを取ろうとすると名前などはまた最初から情報を入力しなければならず、でもクレジット情報は登録されていたためクレジット払いを押し購入しようとするとここでまたエラー。
1度目購入できて、サイトに情報は入っているのになぜ??
何度やってもエラーが出るのでめんどくさくなり子ども1人分は当日施設で買おうとあきらめた。

が、購入したチケットに関してはアソビューからは何のリマインドも無いため、ちゃんと購入できているか心配になり確認すると購入済みにはなっていたが、下の部分にキャンセルボタンを発見。やっぱり当日まとめて買おうと思い直しキャンセルボタンを押してみた。
ここでもアソビューからはなんのリマインドも無くまた不安に。
しばらくして使用したカードからの速報メールで利用キャンセルが届いたため安心した。

とにかく使いづらく不安にさせるサイト

ここの口コミを全部見たが、キャンセルできない事も多いようで、私はラッキーだったのかも。Paypayやデビットカードなど即引き落としのもので決済していたらキャンセルは難しそう。
とにかく今時ありえない使い心地。もう絶対に使わない。

今はサイトにクレジット番号が登録されてしまったのが不安です。

参考になりましたか?

変更、返金できない詐欺?

静岡に旅行に来て、伊豆パノラマパークのチケットが
7/31まで20%off→2000円が1600円になっていたので7/29のAM10:30にサイトから購入。
2名でしたので1600×2=3200円をPayPayで支払い。サイトを確認すると購入した翌日からしか使用不可との事。7/29に行きたかったのに。アソビューに
電話連絡。担当の男性は予約サイトに※で購入の翌日でしか使用できない記載あり。また、いかなるキャンセルも受付ない記載あり。変更、キャンセル出来ないの繰り返し。[すいません]と言うだけ。
伊豆のパノラマパークについては、直接テーマパークに電話して事情を説明すれば返金可。私の場合は現地に行き処理。PayPayだったので後日PayPayより返金との事。担当の方に聞いたら、同じような苦情があるそうです。安いからと言って、アソビューから予約しないように。私は二度と使用しません。

参考になりましたか?

一生使わない。

「西武園ゆうえんち」をアソビュー を介して利用しました。
間違ったメールアドレスで登録してしまい、それに気がつかないまま、遊ぶ前日になっても
メールが届かないのでおかしいなと感じ、もしかして決済完了していないのかなと思い、
もう一度チケットを購入しました。
2回目はきちんとメールが届き、無事当日入園することが可能になったわけですが、クレカの明細を見ると、1回目の方も引き落としされていました。

普通、クレジットカードの引き落としは、きちんとメールアドレスが本人のものなのかという本人確認をしてからだと思うのですが、それはなく二重で引き落とされました。
次の日、アソビュー に電話したりメールしたりして事情を説明し、返金を求めましたが、「キャンセルポリシーの規約の通り返金は致しません」と言われ、こちらの話を全然聞いてくれませんでした。

その時、このサイトを見たら、皆さんが意外にもキャンセル対応について困っていることを知り、
ある方が「としまえん」での私と似たような状況になってしまった時に「としまえん」に連絡したら返金してもらったという口コミがあったので、私も「西武園ゆうえんち」に連絡して事情を説明したら、返金対応をしていただけることになりました。
「西武園ゆうえんち」の対応はとても良かったのですが、アソビューの対応は全然客の気持ちに寄り添ってないように思います。
他の方も書いているように、私ももう二度と使用しないと思います。

同じような思いで、不安になっている方に少しでも参考になったら、と思い口コミを書きました。

参考になりましたか?

2.00

ちょっと使えました

以前
お金だけ取られて全然使えないと
投稿したものです
アソビューさんから返信あり
使い方教えていただき
その時は使えました
だけどその後は
買うことさえできません
私個人デジタルに弱いんですね
もうちょっと簡単にしてもらいたいです。なぜなら
他社ではデジタルでチケットとかデジタルスペースとかアクセス出来てスムーズにできるからです。
宜しくお願いします

参考になりましたか?

1.00

営業がひどい

営業電話が店にかかってきました。
内容はアソビューで施設の予約システム登録しませんかとの事。元々アソビューでの登録を考えていたので了承し、相手から「◯日の◯時頃にまたお電話します。」と言われたのでその時間前後は他の仕事を入れずに待っていたのですが電話は来ませんでした。その後、1週間経った頃に「ご連絡遅れてすみませんでした〜」とヘラヘラしながら電話をかけてきました。ここでヤバイと思って契約破棄すればよかったのですが、まぁ一回の間違いでとやかく言うのもなと思い直し、その時は何も言いませんでした。
「明日の◯時頃またお電話します」と、こちらの予定も聞かず毎回話を進めてくる姿勢も今思えばおかしかったですね。
次の日も当然約束の時間には電話は来ず、1時間半後にようやくかかってきましたが、今回は遅れてすみませんも何もなし。明らかにこちらが怒った声のトーンをしているにも関わらず、気がついていないようで契約の話をどんどん進められました。
流石にこんな人が働いている所に登録したく無かったので、その方にも直接苦情を言い、その後会社に直接電話し契約は破棄しました。

後日、ここのサイトやGoogleの企業口コミを見たら納得しました。最初から関わってはいけない企業だったようです。当店はじゃ◯んにも登録していますが、そちらは対応もいつもきちんとしています。というかそれが普通なんですけどね。
予約施設として登録する方も、お客さんとして利用する方もアソビューを使うのはお勧めしません。

参考になりましたか?

ただただ不便

サンシャイン水族館で利用。
15分単位の枠しかないことに不安を感じつつ、子供が楽しみにしていたので事前購入。
こちらの要領が悪いことも認めるが、電車が踏切の確認?のために遅延、子供のいきなりの「トイレ〜」、ベビーカーがあるが駅や水族館に向かうまでのエレベーターにはなかなか乗れない…などあり時間に遅れそうなことが30分以上前にはわかったので、他の時間枠にまだ余裕があることを確認したした上で、その時間帯に振替できないか相談したが、一切できないとのこと。
キャンセル不可、他の日に振替不可、当日完売なら振替不可、は納得できるが、すでに支払いも済んでいるチケットを、他の時間帯なら予約があるにも関わらず振替できないというのは非常に使い勝手が悪い。

最悪なのが、今回の水族館のように、アソビューでないとチケットが買えない施設がいくつかあること。
アソビューを介してのチケット購入は二度としないことに決めたため、提携している企業は、この際多少割高でもいいので他の購入方法(コンビニで購入など)を検討していただきたい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら