
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
369件中 71〜80件目表示
やばい対応
何日も前にイベント割で神戸どつふつ王国の
チケット購入しましたが、
なぜか前日の夜遅くに自動キャンセルされ
理由はワクチン証明が見切れているので
再度申請直して買い直してください。とのこと、
ですが買い直しができるのは、前日の午前8時30分までとのこと。
買い直しできない時間に自動キャンセルされ、
遠方から行く予定だった為とても困りました。
どうにかならないか電話で問い合わせしましたが、
どうにもできないとのこと。
買い直しさせるのなら買い直しできる期間に
キャンセル通知をするべきかと思います。
こちらは何日も前に事前に購入してたのですから。
購入できない前日の夜遅くに自動キャンセルするのは
さすがに酷すぎるサイトだと思います。
電話対応もなぜか、ひどい対応でした。
ほんとにありえないなと思いました。
今後こちらのサイトでは一生利用しないと思います。
皆様もお気をつけください。
参考になりましたか?
使えない
としまえんが事前予約制のためアソビューを利用しました。
チケットの購入は問題なく出来ましたがその後が最悪でした。
チケット購入後メールが来るとあったが来ない。メールがなくてもログインをし体験履歴から購入したチケットが表示されるとあったが表示されてない。
アソビューに問い合わせしたら、当日の利用時間までには体験履歴にチケットを表示させると言われたが当日もチケットの表示はされませんでした。
購入した時に画面をスクショしてあったので購入Idが分かっていたので、としまえんに電話をし経緯を説明しIdで予約の情報を調べてくてれ当日入園出来ました。
アソビューは使いものになりませんでした。
2度と利用したくないです。
アソビューを利用する際は購入画面のスクショ又はIdをひかえておく事をおすすめします。
一緒に行った友人は購入後メールも来たし、前日確認のメールも来たとの事です。
参考になりましたか?
知らん間に購入完了
チケットを購入しようとして、以前登録していたクレジットカードから新しいクレジットカードに変更しようとしました。
クレジットカードが変更できた瞬間、購入も完了してびっくり。
確認画面見たっけ?
しかもチケット種類間違えてて、キャンセルもできなかったので泣き寝入りしました。確認画面あれば間違いに気づいたのに。
最初は自分もよく確認してなかったのかなと思ってましたがここにきてやっぱりアソビューはクソだなとわかりました。
すぐにでも退会したいがいろんな企業が提携?してる。。
参考になりましたか?
何かあった時の対応が最悪です
参加当日子供の体調不良で、店舗に直接連絡してキャンセルし、その日の夜端末で取り消しをし忘れてたのでキャンセル料が100%なのか50%にしてもらえるのか確認の問い合わせ。
1週間返信なく、100%での領収書が来たので電話するも、
そこではお客様情報が一切見れないのでメールで問い合わせろ、返信を待つように、とのこと。
すぐメールして前回の問い合わせの返信がないので確認して欲しい旨送ると、翌日「店舗の連絡先はこちらです」とトンチンカンな返信。
再度返金について問い合わせたものの3日間返信なし。
こんなにやりとりにストレスがかかる対応は初めてで驚いてます。
現在進行系で解決できてませんが、もう二度と使いません。
対応に全く誠意を感じない。
スタッフが少なくて対応が追いつかない、は理由にならないと思いますが。
参考になりましたか?
星1つもつけたくないです。
星ひとつもつけたくないです。
わかりづらいフォームで変更もキャンセルも不可で20000円無駄金になってしまいました。怒りがおさまりません。
二度と利用したくないです。
参考になりましたか?
要注意‼︎
スマホ1つで予約から入園までスピーディーにできて大変便利ではあるが、キャンセル等した場合は、たとえキャンセル料が発生しない期間であっても、キャンセルを受け付けましたとメールが来ても返金されないことがある。
キャンセル扱いになっていないのだ。
アソビューにログインしてマイページから確認することをお勧めする。
問合せ先は基本メールのみだが、何度メールをしても一切返信はこない。その間も宣伝メールは何度も来る。
結局、利用予定だった施設に連絡したところ、すぐに対応してくれて返金された。
同じような目に遭っている人は少なからずいると思うので、アソビューではなくて直接施設に連絡をすると良いと思う。
それでもだめなら消費者センターに電話をしよう。
あと、クレジットカードが自動的に登録されるので、気になる人は、こちらもマイページから削除できる。参考までに
参考になりましたか?
神戸のジブリ展の前売りを検索してたらこのサイトが出たから買ったら最悪。
日時を自分で取れ!割引はしない。やり方はフォローしない。払い戻しはしない。これではこのサイトで買う意味はない。ここでチケットは買わないほうが良いと思います。最終的に公式サイトで買っていくことになりました。金返せよ。
参考になりましたか?
注意喚起のつもりです
東京国立博物館の鳥獣戯画展のチケットをとるつもりでした。
予約した最後の画面に「メールをお待ち下さい」と書いてありましたがメールが来ないので、サポートデスクに問合せましたが、
「〜のはずだから、のお客様の問題では」
「他のサイトと勘違いしているのでは」
など、一貫してアソビュー側には責任が無いと主張するばかりでした。
サポートデスクの主張する「〜はず」が正しければ、問題なくチケットをとれていたはずなので、サイトのシステムに大きな欠陥があるのでは?
他に選択肢があれば、他のサイトを利用する事をオススメします。
アソビューしかないなら、スクショを必ず取って、証拠を残してください。
せめて公的な博物館が、このような会社を利用しないで欲しいです。消費者庁に相談まではなくとも、投稿だけでもするつもりです。
参考になりましたか?
買った後がひどい
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
豊島園が事前予約制、アサビュー経由だから
【良かった点】
購入手続きはスムーズ ※5枚しか買えないけど
【うんざりな点】
購入後サポートが恐ろしくひどい。何もしてくれない。
キャンセルした翌日、キャンセルを取消たくアソビューTEL
⇨時間外だから朝10時以降連絡とのガイダンス。※いま、11時過ぎですが?
HPには、キャンセル手続きは、担当が確認して処理とあり
⇨メール。担当確認するかと期待も、返事こず。
そうこうしてたら明日のチケットリマインド
キャンセルは数日手続きかかるとHP記載
⇨連絡無いけど、取り消しされたものと解釈
夜、19時。しれっとキャンセル終了自動メールあり。
上の記載や、対応はなんなんだ?
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
積極的には、絶対使いません。
参考になりましたか?
ありえない
他のコメントにもあるようにイベント割でパークチケットを購入しました。アソビューでしか割引で購入出来なかったので会員登録までして購入完了。お得に買えてよかった〜と安心していました。
前日になって利用日前日になりましたの案内メールも着信。
明日が楽しみだと思っていたら前日の20:21に突然のキャンセルメールと返金通知、訳が分からない。証明書と利用者の不一致でのキャンセルだとか。しっかり確認していたつもりがどこか間違っていたのかと思い買い直そうとすると前日の朝8:59までに購入が必要と出て来た。
かなり大きなハァ?が出た。
一方的にキャンセルしといてもう買えませーん時間切れでーす。と言われている気がした。
システムにそう組み込んでいるのなら作り直した方がいい。こんな仕打ちされるなんてありえないから!
二度と使いたくない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら