アソビューの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

395件中 81〜90件目表示

詐欺

西武園ゆうえんちに行きたくてHPからチケット予約に進みアソビューにつながりました。
日にちを指定時間、人数も指定し個人情報を入力していく画面にすすみました、メールアドレスが数回エラーになりそれ以外いじらず何回かやり直しやっと決済できて、確認メールが届き確認したら…
日にちがチケット購入した本日の日にちになってるのです。
もちろんこちらは行きたい日にちにチェックを入れてます。
手違いやエラーの関係かと思い、問い合わせしてキャンセルではなくて日にち変更を申し出ましたが、キャンセルポリシーで二日前から100%料金いただきますと。
こちらはシステム上エラーなどはないと…
いやいや、そんな事はしらないとあり得ないとしか思えず口コミ調べたらこちらに辿り着き納得しかありません。
みなさん詐欺まがいにあってる…

参考になりましたか?

参考になりましたか?

「お客様都合」という言葉で弄ぶ最悪

日時指定の大人1人3000円のチケットを2人分購入したかったが、枚数選択のところで「1」しか選べず。1枚ずつしか買えないのか?と思いながらも、その1枚を購入。
もう1枚購入しようとするも、その時間は売切れで2枚目が購入できなかったので、違う時間で購入。
そもそも「残りわずか」としか書かれていなくて何枚買えるのかわからないし、複数枚選択ができるかどうかも初めて使う人にはわからないのに、それが「お客様都合」でキャンセルできないのはどうなのか?
これを電話で確認したら、何度も説明しているのに同じ質問をされる。毎回答えても、対応者からは「お客様都合です〜」と軽い口調の言葉しか返ってこない。
なんでも「お客様都合」と言えば済まされる、自分たちの責任はないということをこんなにも主張してくることににわかに信じられなかった。
もう今後、アソビューのサイトは使わない。最悪すぎる会社。

参考になりましたか?

1.00

チケットのシェアができません

友人の分を合わせて二枚のチケットを購入しましたが、本来機能するはずのチケットシェアができず、サポートデスクに問い合わせをしました。

先方に言われるとおりに下記を次々に試行し、当方に問題がないことは確認できましたがチケットシェアはできないまま。
・複数の画面を開いている場合は一旦すべて閉じる
・アソビュー!の推奨環境を確認する
・Cookie、キャッシュの削除
・別の端末、ブラウザからのログイン

上記のやり取りに二日間を要した後に、チケットシェアはできないこと、またキャンセルポリシーに記載されているので返金不可であることを伝えられました。

ただただ時間とお金を無駄にして、こちらは関わってはいけないサイトなのだと学習しました。

参考になりましたか?

払い戻しされて取れない

paypayで支払ってメール待ってたのにメールどこにも来なくてアドレス確認しても全てあってた
それで何も無いままキャンセルされて終わりました
こんなに酷いものは無い。
ほんとに酷すぎて子供にも顔が上がりません
せっかく楽しみにしてた夏休み中お出かけもガッカリさせてしまいほんとに申し訳がない
今後使うことはないと思います

参考になりましたか?

1.00

絶対使用しないで

悪天候で、新幹線が見合わせの為、移動出来ず、予定していたテーマパークに行けませんでした。
自分の落ち度ならまだしも、キャンセルポリシーの一点張りで、返金対応してもらえませんでした。このサイトは、融通が全く利かないし、お金を無駄にするだけなので、絶対に使用しないで下さい

参考になりましたか?

最低最悪な業者!!!

アソビューギフトをいただきました
・期限が他と比較し短い!
・利用できる確約はない!!!!
アソビューで申請後にイベント(利用先)に予約を自らが行うため、利用の確約はされていません
・アソビューに申請すると、どんな状況てあろうと、キャンセルも変更もできません!!!
・問い合わせはメールのみ。
・メールの返答は機械文面、コピペ文面。
AIの方がマシ?

いただいたギフトは無駄になりました
アソビューの利益だけに。
最低最悪な業者です!!!
拡散して悪徳商売を止めさせて欲しい


他の方も書いているように、ギフトにはなんにも説明はありません!!リンクから入るも、分かり難くたくさんの文面に紛れ込ませたり、申込み先によってちがかったり、最悪極まりない。

参考になりましたか?

新宿御苑

新宿御苑で利用させられた。新宿御苑は国の公園だが下請けにアソビューを使っている。予約だけできるはずだが購入に誘導する悪徳商法。恐らく予約だけだとアソビューに金が落ちないのだろう。予約だけと購入としっかりわかり易く分けるべきなのに、最初に購入のページがあり、予約のページも、やたらと購入に進むを表示しており、普通の人は予約だけのサイトにはまず進めないような形になっている。結局購入し、案の定時間変更できずにえらい目にあった。下請けに出してる国にも責任がある。予約だけのサイトにアクセスしてみたら、単なる予約ではなく結局アソビューで購入してしまう悪徳な分かりづらいサイトであることは一目瞭然なのに放置している。全くもって二度と使いたくないサイトである。

参考になりましたか?

2.00

微妙?以前の方が良かった

リニューアルした西武園遊園地に行って来ました。
昭和レトロの雰囲気の商店街は、規模が小さくて予想外に簡素な感じでした。
園内通貨を買って使うのですが、売っている物が、全て高いのでびっくりしました。
乗り物乗り放題、込みの入場券なので、
沢山乗り物に、乗らないと元が、取れないけど、乗り物の種類が少なく、全て小学生向きみたいな感じでした。

リニューアル前の、西武園遊園地の方が、
私的には、好きでした。

でも
観覧車から見える景色は、
最高です。

狭山湖と富士山のコラボの景色
絶対
観覧車には、乗るべきです。

  • 瑞季さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

連絡とれず

みなさん!ここはひどい対応です。
水族館のチケットをとるのに公式ホームページから勝手にアソビューのサイトへ、平日チケットを間違えて購入(確認画面も何もなし)祝日のに変更してもらいたく 施設にかけあうとアソビューでキャンセルだけしておいてくれれば大丈夫ですよとのことで電話すると、メールで対応します。の一点張り 窓口にいるのでわかる人に代わってくださいというと離席中だからかけなおす。とのことで ではお名前をお伺いしてよいですか?と聞くと いわないとダメですか?言いたくありませんとの回答 は? とりあえず30分後に電話かけるということで待ってましたが1日たってももちろんきませんなんなんでしょう 問い合わせからも逃げる
もう2度と使いません

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら