319,620件の口コミ

auキッズ携帯(マモリーノなど)の口コミ・評判

auキッズ携帯(マモリーノなど)

[引用]公式

3.23

料金
3.44
サポート
3.32
安全性
3.38
操作性
3.27

50

(カテゴリ平均2.93)

auのキッズ携帯は、どの機種も子供の位置情報を把握できるようになっています。

気になった時に調べられるだけでなく定期的に位置情報を受信することができ、子供が帰宅した際の通知設定も可能。防犯ブザー付きで、作動すれは警備会社から保護者や子供に連絡が行き、場合によっては警備員が駆けつけます。トラブル防止に役立つ使用時間、利用機能の制限や、通話できる相手を設定できる機種もあります。活発な子供でも持てるよう衝撃に強い設計です。利用者は使い勝手や料金に満足しているのでしょうか。もしものときの対応はどんなものかも気になるところです。

ここでは、実際に利用している人の口コミや評判が投稿されています。検討する際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

50件中 1〜11件目表示

名無し君さんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 5.00
  • サポート 3.00
  • 安全性 3.00
  • 操作性 2.00

GPSの精度の悪さがあまりにも酷いわ

mamorino5を使っていますが、通話等は問題なく使えてますがGOSの精度が悪すぎて同仕様も無い位に酷すぎるわ。検索しても全く違う所を示すしあり得ない海のど真ん中にいた事もあったし!まぁ~なんせ酷い酷い。たまにですがそれなりに位置情報がそこそこ合っている時もありますよ!でも本当にたまにです!mamorino6が発売されましたから店員さんに聞いてみた所変わった所はカメラが付いただけですぅ~と言う事でした。またLINE機能は付きましたか?の質問にはLINEはまだ出来ませんねぇ~との解答でしたのでこれもつかえなさそうです。新規で購入であればカメラか付いているので良いかと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • サポート 2.00
  • 安全性 3.00
  • 操作性 3.00

とにかくGPSの改善をしてほしい

何だかんだと3年間持たせておりますが、とにかくGPSで居場所を検索して表示されるまでの時間が長すぎて…平均3分はかかりますし、5分間待ってエラーとか、3時間以内に繋がったらお知らせするとか…ログインし直しとか…そうではなくて!今すぐ居場所を知りたい!と思った時に全く使えないことが多くあり、大変不安を感じる時が多いです。
特に学校の周辺はピンポイントで表示してほしいところなのに、そこから少し離れた公園やマンションの場所に表示されていることが多く、連れ込まれた??と心配になることも多々です。登校しているか学校に確認を取ったこともあります。
また、基本ポーチに入れて電源オフにしていても、カバンの中の物で押されて長押し機能で何度も親に電話がかかってくることもしばしばです。小学生の荷物の多さを考えたら、テンキーカバーは必須だと思います。なかなか改善されないのが残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 安全性 1.00
  • 操作性 3.00

mamorino4壊れやすく代替え機がない

一年も使わない間に再起動を何度も起こし、電話がかからない状態になります。そして、異音がなり本体か熱くなる事が数回ありました。火事になったり大怪我する恐れがあり修理に持っていくと、代替え機がなく、修理は3週間かかるとのことでした。自宅から行けるauショップに2ヶ所聞きましたがどちらも代替え機がないとの事でした。
その間は携帯は使えない状態になるのは困るので、昔持っていたmamorino3を一時的に使えないかというと、シム変更手数料が2度かかりますとの事。お客様センターに電話をしても、キッズ携帯事態の代替え機は用意していないとのことでした。割賦も残っておるのでどうにかならないものかと相談したところ、無いものはないです。こちらはお客様全員に満足してもらおうと思っておりません。これは本部の見解ですが、もし被害が合われた時はご連絡下さい。そのまま使われてもそれはお客様の判断です。私も子供の親ですがお金など考えず私なら新しい携帯に機種変します。とのことで、呆気にとられました。機種変をしようかと考えましたが、壊れても結局修理できず。auの会社事態が何か問題があっても対応してくれないのではないかと不安になります。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 安全性 2.00
  • 操作性 1.00

肝心なときにロックがかかった

料金は、安心ナビを使うには更に追加料金がいる
安心ナビは、時間がかかるし、時々全然見つからないときがある
私にとって余分な機能がある
子供が見つからず緊急事態で子供に11回連続で電話した。11回連続で電話したところで子供を発見したが、携帯にロックがかかり全ての操作が出来なくなった。発信も着信も電源オフも。
出先でロック解除の方法がわからず、ネットで検索してもわからず、カスタマーセンターに電話した。長い時間繋がらなかった。子供にすぐに子供携帯を渡さなくてはならずイライラした。やっと繋がり、今までの事情を話し、今もまた急ぎで子供にマモリーノを渡さなくてはいけないことを伝えた。また同じように連続でマモリーノにかければロック解除できると言われて、カスタマーの電話を切った。教えられたようにやってみたところ、マナーモード解除と一瞬なり、その後すぐにロック中と表示されてロック解除できない。何度やっても同じ。
結局、子供にマモリーノを渡せずに行かせてしまった。カスタマーに再度電話した。繋がるまで長い時間がかかった。ロック解除できないことと、そちらでロック解除できないのか?と。やってみますと言われ、あっさりロック解除された。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • サポート 3.00
  • 安全性 1.00
  • 操作性 2.00

テンキーの位置

テンキーの位置、とくに電源キーの位置が下部端にあるので、ポケットに入れて遊んでいる最中に電源ボタンが長押しされて電源が切れる。
「電源がオフになりました」通知は来るが、オフになったら電話が繋がらないので町内探し回らないといけない。
アクセサリーで携帯カバーがあるが、そんなのいらないからテンキーカバー作ってほしい。
電源は暗証番号入れないと切れなくしたりすればより安心。あと、電源切れたら遠隔で親の携帯から電源オンにできるようにしないと、本当に安心とはいえない。auに限らず、携帯作っている会社は、そういった構造配慮も考えて作るべきだ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • サポート 3.00
  • 安全性 1.00
  • 操作性 1.00

登録のない電話番号からの着信

電話帳登録のない番号からの着信は、拒否されると書いてありますが着信します。通話は出来ませんが、着信し着信音がなります。
着信履歴に知らない番号が残ります。この番号を子供が登録してしまえば、電話をかける事も出来ちゃいます。
音を消すと、子供が着信に気付かないため、いつも音をオンにしているのですか、知らない方から電話がかかってきて、授業中に着信音が鳴り響きました。
私だけの番号を登録していたので、私がかけない限り音はならないと思っていたので、本当に困りました。
この事をはじめにわかっていれば、違うものを検討しました。
GPSも不正確です。ピンポイントではないのであまりまてになりません。

参考になりましたか?

3.00

良いように見えて機能が分かりにくい

以前は見守り携帯(ガラケー)を使用していましたが見た目が気に入らなくスマホ版の見守り携帯を購入しました。普通のスマホに似ているから購入しましたが、親の制限があるみたいでネットで画像など調べても見ようとするとパスワードが必要でした。1度入力すると大丈夫だと思ったら毎回入力しなければいけなく子どもは使うのを嫌がりました。見守り携帯なのに持ち歩いてくれずあまり役にたっている感じはしません。ですが充電がなくなると連絡が来たりする機能は便利で嬉しいです。
子どもの居場所が分かるので助かってます。

参考になりましたか?

パフェ子さんがアップロードしたアバター画像

2.00

期待外れ

子どもの身を守るための警備なのにGPS機能がちょっといい加減…すぐに電池が切れるのも不安要素の一つです。近々解約しようと思います。

参考になりましたか?

4.00

学校や習い事で遅くなる時に、居場所をチェックできて安心

前々からキッズ携帯を購入しようと思っていたのですが、夫婦の携帯キャリアを変更する時に合わせて、auのキッズ携帯を購入しました。
小学生なのですが、学校の帰りが遅いときなど心配な時に専用のアプリからすぐに居場所を確認できて安心です。また、曜日や時間を指定すると、指定した時間に登録先アドレスに居場所通知のメールが届くので安心便利です。学校では音が鳴らないようにするために、マナーモードや電源のオンオフも、あらかじめ時間設定できます。充電がなくなりそうになる時も、登録アドレスにメール通知が来るので、「気づいたら電源が切れちゃった。」なんて事も防げます。
一つ難点があるとすれば、移動中だとなかなか居場所を特定できない事。何分も検索中のまま通信しています。
検索できなくても、居場所がわかり次第メールで通知が来るので、それはありがたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 3.00
  • 安全性 1.00
  • 操作性 4.00

探せない、繋がらない、電池がすぐ切れる

使い始めて約一カ月経ちましたが、マトモに使えたのは半分以下。朝満タンだった充電が、お昼には電池切れる上、残量不足のメールも来たり来なかったり(8割来ませんが)。しかも何故か平日ばかり。auショップに持ち込んで修理に出したら、「機種が不良品だったので新しいのに取替えました」と言っていたが、見覚えのあるすり傷がある。ホントに交換したのかな。案の定、症状は変わってないし。
不具合をまとめると以下の通り。
①電池が半日くらいしかもたない
②充電が出来ない
③残量不足のメールが来ない

参考になりましたか?

4.00

子供の居場所が分かる

auキッズ携帯を利用しています。購入したきっかけは、現在5年生の長女が当時1年生の時に私は仕事をしていたので、一年生の娘は学校が終わるとそのまま児童館へ通っていました。
入学してから一人で児童館へ無事に通えるのか毎日仕事中不安でしたが、そんなある日、職場へ児童館から連絡があり、娘が児童館へきていないと連絡があり仕事を早退して家や近所を当てもなく娘を探しました。当時本当に心配と不安で泣きながら娘を探しました。娘は無事発見しましたが、その時に携帯を持たせようと自分と娘の安全のため契約しました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 安全性
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら