
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
86件中 11〜20件目表示
買ってみないとわからない
バックマーケット利用は4度目になります。
1度目と2度目はiPhone11Cグレードグリーンでしたがキズもほとんどなく綺麗でした。ただ1度目のバッテリーが始めから78%というのが気になりましたがとりあえず問題なく使えてます。
3度目はiPhone12Bグレードの割には指紋や梱包材のプチプチの跡があり届いた時点で綺麗とはいえませんでしたが、これも問題なく使えてますので良しとしました。
4度目はiPhone11BグレードはなぜかCグレードと同じ値段で購入しました。新品同様でキズ一つなくバッテリーも100%で満足してましたが、Wi-Fiでは問題なかったのですがモバイルデータ通信が急に使えず更に電話も繋がらず外出時は全く立たず、窓口に問い合わせたところSIMカードがダメになっている可能性があるとの事で調べたところSIMカードには異常はなかったので出荷状態にして送り返したら基盤に不備があるとの事で同じ物の在庫がないので返金となりました。
これまで1か月かかりかなりガッカリしてしまいました。
返金入金もあと1週間かかるようで不便です。
機械なので当たりはずれはあるとは思っていましたが、次回購入するか考え中です。
でも、何も問題なければお手頃な値段なのでお得感はあると思います。
参考になりましたか?
サポートと品質がイマイチ
IPhone11Proを購入。Cランク、37000円。異様に安いなと思いながらも初めてバックマーケットを使ってみました。ところが、インカメラの中は埃まみれ、望遠レンズは割れている、バイブレーターは壊れてるなど本当にひどかったです。翌日にサポセンに連絡したところヤマト手配するから返品してくれと言われ17日に発送して25日に交換品が届きました。ですがそれも不良品。バッテリーの最大容量は100%となっているが2時間youtubeを観ていると40%くらい減る。ほんと勘弁してくれ。と思いもう一度サポセンに連絡同じ流れで10日くらいかかり到着。そこからまだ1週間くらいしか使っていませんが今のところは問題ありません。サポセンに連絡するのも土日祝は返答ないし、一日一通くらいのやり取りになります。気長に待てる人にはおすすめです。
参考になりましたか?
登録販売社の当たり外れが非常に大きい
以前に購入経験があった為、サブ機の購入に今回も利用させて頂きました。午前中に注文、決済完了しましたが夕方になりメールにてキャンセルの連絡。
内容は登録販売者の在庫が無いためキャンセルさせて頂くとの一方的な内容。
在庫管理すら出来ない、サイトの更新すらまともに出来ていないのかと呆れるばかり。
以前購入した登録販売社とは違う会社だった為、バックマーケット内でも業者によって非常に評価が別れると思います。以前はWORLD MOBILEさんからの購入で大変満足した商品が届きましたが、今回購入したJapan Electronicsさんは全く信用ならない会社だと思いました。また、キャンセル扱いにされた為バックマーケットのサイト内へのレビューの書き込みが出来ませんでした。どうやら購入完了しないとレビューは書込みが出来ないようになっている為、おそらく表面上よりも悪い評価があると思われます。これから利用される方は何処の登録販売社が販売しているかもしっかり見極めて購入を検討される事をオススメします。今回の件で今後は購入をしない事にしました。
参考になりましたか?
中古iPhone基盤不良の可能性あり
昨年の9月頃バックマーケットでiPhone13mini 512GBをBグレードで購入しました。
しばらく問題なく使用していましたが、年が明けて2日頃から突然モバイル通信エラーになり、設定のモバイル通信のところに「問題が検出されました」と表示されてから電波が戻らなくなりました。外でも常に圏外状態で通信も電話もできない状態に。
最新のアップデートに更新し、設定の確認、再起動を繰り返しましたが埒が明かないので、Appleの修理窓口へ相談・診断してもらったところ「中の基盤故障の可能性が高い」とのこと。有償修理だと5万以上になるとのことでした。
バックマーケットに問い合わせしましたが、未だ返答はない状態。
今まで中古品で大きなトラブルがなかったので、たかを括っていましたが今後は中古品はやめバックマーケットでの購入も控える所存です。
高額な勉強代になりました…。
参考になりましたか?
星1もつけたくない。
ありえないです。使い物にならないiPhoneを送りつけられた上、販売手数料までとられました。
iPhone13miniのC評価のものを買いました。
見た目は綺麗でしたが、問題はカメラ。
写真は全てピンクがかり、まともに使えないものがきました。
いわゆるジャンク品です。
すぐに返送し、返金手続きしてもらいましたが
そこに至るまでの導線がわかりづらすぎる。
購入完了メールから問題があればすぐ手続きできるようにするべきだが、メールからのリンクはなぜか飛べず。
結局マイページにログインして、テキストと写真で状況説明して、数日ごとの返事を待ってようやく返送手続きがありました。
最終的には販売手数料をひいた額だけが返金され、
時間の無駄なだけでなく、お金の無駄にもなってしまいました。
普通の企業ならありえないです。しっかりと使えるiPhoneを買えればよかったのに、もう2度とここで買いたくないなと思いました。安くiPhoneを買えますが、見た目だけ綺麗で中身がゴミのジャンク品を送られます。その時は時間もお金も無駄になりますし、30日を過ぎてしまったら返金すらできなくなるので気をつけてください。迷惑料として逆にこっちが支払ってほしいわ。
参考になりましたか?
不具合が届いた。問い合わせもスムーズには行かない。お勧めしません。
iPhone第3世代 良い バッテリー交換済み を購入した時の事です。
バックマーケットでの評価が良かったので注文したけれど、そのあとここの評価を見てとても不安になった。が、届いてしまったので自分で機種変更を始めた。
途中で正常に動作しなくなり、機種変更が完了出来ない。
やっぱり…という気持ちで、色々手間暇かけて初期化出来たので、ワンチャンいけるかもと思い、もう一度最初からやってみたけれど同じ症状が出たので返品を決意する。
他に書かれている方も居ますが、カスタマーセンターとのやりとりはチャット方式で、返信が異様に遅いです。朝イチ送っても、返信は夕方とか次の日になります。なので、途中から電話での問い合わせに切り替えました。
ちなみに自分の場合は、初期化するためにAppleへの問い合わせが必要でしたが、Appleのカスタマーサービスは非常に迅速に対応してくれました。
不具合があった場合は、交換や修理ではなく返品が良いと思います。返品または交換修理の申し出をすると、それをする為の注意事項(長文)のリンクが送られて来ますが、しっかり目を通した方が良いです。
返品は全額戻るようですが、交換修理で販売元に返送しても、不具合はないと判断されるとそのまま送り返されます(そう書いてある)
自分の場合は返品で全額返金されましたが、全て終わるまで不安な気持ちは消えませんでした。無駄な労力も使ったし、最初から新品を購入すべきだったと思っています。
整備済み品との事ですが、このような事になると、本当にそうなのか疑います。販売店の資質によるのだろうけど、そういう業者を使っているバックマーケットもどうかしていると思います。
参考になりましたか?
絶対に買うな!買うなら運試し
この前注文して買った翌日に送られて来ました。C評価でしたが意外と綺麗で画面には傷もない製品でした。
だが、ここからが最悪!”
全てデータ移行も終わり最後にセキュリティの設定で指紋認証させようとしたところセンサーの故障が発覚!!ほら出た!って気持ち...
で速攻で販売元に問い合わせ連絡したが無視、再度送っても無視、腹が立って三回送っても無視、朝11時頃から問合せしても何の返事も無く、翌日バックマーケット事務局のフリーダイヤルを見つけて連絡。そしたらやっと販売元から返事が返って来たのが翌日の昼前、マジで舐めてる。
そもそもリファービッシュとか言ってワンチャン直さずに簡単なチェックだけで販売して、何をチェックしたのかも詳細も無い闇会社販売なので、買ってからしっかりチェックしない人は分からないと思う
メーカーリユース品とは雲泥の差です。
直ぐに返品して直ぐに返金されると思いきや、商品を受け取りましたとかの連絡も全く、再び事務局へ電話したらやっと返信がメールが来て振込先を教えろってやつ。一番腹が立ったのは返金が順番に手続きしてるから遅くなるとの事で一週間以上かかった事。
バックマーケットの事務局の人がこの販売業者の返品が立て込んでいるそうですと正直に教えてくれましたw
買ったときは速攻で送って返金はめちゃくちゃ焦らすって嫌がらせです。返品して返金されるまで10日以上は見といた方がいいです。そこが倒産したら泣き寝入りは確実です。
壊れてたら時間の無駄、壊れてなければラッキーな通販。みなさん気を付けて下さい。
メーカーリユース品では無いので個人修理屋が登録して治してるでしょうから買って直ぐは良くても一週間~一ヶ月くらいで壊れたりする可能性が高いです。
最近スマホ修理学校(個人レベル)も増えてます。素人が開けて直した場合は防水シールも雑ですしハンダ付けの技術も下手くそなのでしっかり理解した上で買いましょう。
あと一つ!買った感想をボロカスに書きたくても書き込みもできません。ここの書き込みもヤラセでしょうね
マジでみんなが書き込めたらヤバいと思う
無事にお金は返ってきました。けど二度と買いません。たぶん
参考になりましたか?
「中古品ではなく再整備品なので品質保証!ハズレなし!」と書かれていましたが二回連続で初期不良品。その後もテンプレ対応、自社の利用規約も守らない悪徳業者でした。
バックマーケット経由でアップルバイヤーズ秋葉原(株式会社ECOT)からiPhoneを購入しました。
チャットは、バックマーケットカスタマーサポートが登録販売店に取り次ぐシステム。
めちゃくちゃ返事が遅い。手紙並みに遅いです。
●商品注文。代金支払。
●商品到着。
タッチパネルと輝度自動調整センサーが壊れており、初期不良で翌日連絡(写真つき)
修理対応とのことで了承。
梱包材は客が自前でやれと連絡。
修理後使う予定の精密機械なのに?
販売側都合の初期不良なのに?返品ではなくて修理なのに?
この時点でおかしいなと思い始めた。
捨ててなかった精密機械用の箱を流用した。
●修理品到着。
付属品が無くなっていた。タッチパネルも下半分が壊れていた。
翌日には連絡。
「付属品入れるの忘れた。同等品ないため返品返金対応のみ。よろしく」
カスタマーサポートも「と、業者も言っておりますので」とテンプレ対応。
悪い事しているのに、どこ吹く風の態度で流石に怒った。
「修理で預かってるものを返却し忘れて好き勝手言うな」「とりあえず返却し忘れたものを返して欲しい。それから決めたい」の旨伝えたが、無視。
「契約不適合のため再度修理による追完請求したい」と伝えたら「修理対応」とのことで了承。
修理不可で戻ってきた時持ち込めるよう修理専門店で診てもらったら、画面修理で直るだろうと言われた。
●修理発送。
不足品返却もされないままで嫌な予感がしていた。
またあちら側のミスなのに梱包材は負担しろと言われた。
ヤマトで精密機器用梱包を買った。
「基盤不良のため修理不可。システム不安定確認。今後もっとひどい症状が発生する恐れ。返品返金でいいか」ときた。状況写真や、動画等の共有も、謝罪もない淡白な文章。
しかも修理専門店の診断と違う。そもそもシステム不安定なんてなかったし。
最初から契約を守って完動品を売ってくれれば何もなかったのに、1ヶ月弱あちら側の都合で、時間と気力と金銭負担をさせられ、振り回されました。
返品返金でお咎めなしです。恐らく気づかない人に売れるまでやってる常習犯です。
個人間取引や、中国バイヤーとも取引しますが、今までで一番ひどい取引対応だったのはフランス発「バックマーケット」と東京の販売店「アップルバイヤーズ秋葉原」でした。
あの対応の感じでは、今回返品となった隠れた不良のある商品もまた販売していると思いますし、バックマーケットもマージン欲しさに悪徳業者と結託していると思います。
中には善良な販売店もあるかとは思いますが、関わらないことをお勧めします。
参考になりましたか?
連絡も対応も遅い。やめたほうがいい。
入金したのに音沙汰なし。
チャットで2度問い合わせてやっと返事が来ました。
内容は突然「在庫がないから別カラーか、またはキャンセルで」と。
そんなことわかっているなら入金する前にメールで知らせるべきでしょう。
別カラーでもいい旨を連絡しても、それに対して返答なし。
さすがに不安になりキャンセルして返金を頼んだが、それに対しても返答が遅い。
拙い日本語のページで怪しいとは思っていたけれど、安さで選んでしまった…。
やめればよかったと後悔しかありません。
翌日やっと対応の返事があったが、そこから返金手続きに時間がかかりすぎている。
未だいつ返金されるか連絡がない。
本当に返金されるのか今は不安。
お詫びにと割引コードをもらったが…だからと言ってもう注文はしない。
そして返金のないまま連休に突入しました。
ひどくないでしょうか?
遅れるなら遅れると一言あるべきと思います。
チャットに何度もメッセージを入れているが、全く返事はないです。
本当に早く返金してほしい。
絶対買わないほうがいいです。
連休明けても連絡がないなら、消費者センターへ通報しようと思っています。
こんなに購入者をないがしろにする通販会社は初めてです。
みなさん気をつけてください。
参考になりましたか?
絶対にやめるべき
30日間の返金対応・1年間の動作保証を謳っていますが、鵜吞みにしてはいけません。
この業者のやり口は、欠陥のある商品を売りつけ、消費者に泣き寝入りさせることです。
購入後に少しでも商品の動作に違和感を覚えたら、修理・交換ではなく、必ず返金対応を申し出てください。対応に必要以上に時間かけ、30日以内の返金保証の期間を経過させようとしてきます。
また、1年間の動作保証も受けられないと考えてください。この仲介業者は販売業者と結託しており、販売元が欠陥なしと報告すれば、一切の修理・交換を受け付けません。
ちなみに私が購入した端末はiPhoneSEで、
・突然シャットダウンする、充電できなくなる、起動しなくなる、などの明らかな欠陥がありました。
・受取後すぐに修理・交換あるいは返金を要望し、30日以内に返送しました。
・その後しばらくしてから、検品の結果は欠陥がないので修理・交換できないと回答されました。
・また、検品中に30日を経過したため、返金できないと回答されました。
このような対応を行う業者が信頼できるとお考えなら、どうぞ購入してみてください。
不手際・不具合があった場合、良い業者ほど対応が早く・丁寧で・親切ですが、この業者はすべての点においてその真逆をいっています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら