
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
121件中 21〜30件目表示
ネットの買取価格
ゲームなどネットででてる買取価格でみて店に持ってくと大抵500円くらい下の価格になる
2回3回とおなじことがあった
ある意味騙しかと
後、店舗の従業員のやる気の無さ
昔のブックオフの方が接客に力入れてた気がするが
タグ ▶
参考になりましたか?
買取のチラシは当てにならなかった
以前、古本を買った時についてきたチラシ?みたいなやつに買取価格が載っており、持っていたCDアルバムが1800円で買取するようなことを書いていたので売りに行きました。
申し込んでからそれほど時間はかかりませんでした。きっとリストの価格を見たからだろうと思っていましたがその期待は大きく外れました。500円だというのです。驚きました。ブックレットも破れてないし、CDは2枚とも傷はほぼなし。もっと付け加えるとキャッチコピーの書いた紙までわざわざ探して付けたのです。それで500円、、、キャンセルしようかと迷いましたが、身分証を先に出してしまったので面倒くさいことになると思い、渋々了承しました。
チラシの買取情報は少なくとも守って欲しいと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取
本、フィギュア、腕時計を買取希望で、持ち込みました。
本は発売日からの年数で価値判断。買取不可で廃棄依頼。でも後日、店舗に訪れると販売されていた。表紙裏の落書きでわかりました。フィギュアは店員次第で値段が違うし、ホットウィールねミニカーはベーシックモデル未使用で10円。腕時計はrxw マリーナミリターレの本物だけど、本家パネライの偽物と判断され、買取不可。前はアンティーク時計を販売してたので、購入したら、レシートがあるのに買取不可。何事も店員次第の会社。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定するプロがいるのか怪しいです。
査定するプロがいるのか怪しいです。アンティークの翡翠ペンダントトップを持って行ったら、査定結果50円でした。持って帰ってヤフーオクに出したら15000であっという間に売れました。他にも、金のピアスなのに金メッキの可能性があるから700円と言われて、それもオクに出したら14000円で売れました。おかしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほとんど0円!
マンガ本を100冊ほど持ち込みました。査定額は400円…色やけやキズもほとんどない人気シリーズも10冊ほどあり、店内のPOPには200円〜とあったので聞いてみても買取金額は目安だと言われ、申し込み時にすぐに店頭に出す事に同意していたため、返却もできず。以前、不正買い取りで店員が着服していた件を思いだしました。もう2度と持ち込みしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホント相変わらずの…クソだな
えー、知り合いとブックオフに漫画を一緒に売りに行きました。
トータル漫画本389冊(フルセット有・比較的綺麗な状態も有、ヤケも多少)
あったんですが
合計金額見て驚きました 2100円…
はい?レシート見て更に驚愕です
ほぼほぼ5円。
ちょっとこれは酷過ぎんか
まあまあ、買い取ってくれるだけ良いんかも知れんけどさ
めっちゃヤケある本を100円以上で売ってたりするんだから、買い取り価格もう少し上げても良いんじゃないんすかね
あーこれでフルセットで売った本達は何千円て値段で売るんだろーなー(白目)
本をこれから売ろうかなって考えてる人達は、売る前にネットで色々と情報見てから決めた方が良いですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
地元のブックオフバザールにCDを売りに行きました。
買取カウンターで渡してからものの数分で呼ばれ行くと、キズがあるから値段が付かない。と。ただチラッと見ただけで再生確認すらもしない。最悪でした。
また対応した店員はすいませんでも何でもない。愛想もなく真顔で。多分ガキのバイト。
けど店内に並んでる商品を見るとCDケースが傷だらけだったり洋服なんて毛玉だらけのが高額で売られてました。あり得ない。
要らなくなったり聞かなくなったのを買取に持って行くんだから新品同様の訳ないだろうって。
昔、ハードオフにデニムのジーンズを持って行った際は、破れてるから値段付きませんと。そういうデザインなのに、そういう事すら分からないです買取担当してるし。呆れました。
もう二度と行かないと決めました。
ちなみに某別の所ではちゃんと値段がつきました。
タグ ▶
参考になりましたか?
底辺店舗
本の買取をしてもらうため近所の店に行ったのですが、査定が終わるまで店内にいないと駄目だと言われました。さらに買取の際に段ボール二箱に入れて持っていったが、確認もなく処分され返却されませんでした。
他の店舗では当日中の来店なら再来店時の精算可能だったし、段ボールを持ち帰るか処分するかも最初の時点で確認してます。
あまりにも他店と比べ対応が違いすぎるため、二度とこの店舗には行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
特典付きDVDを出す際には注意
アニメDVDを1期から4期を全て初回限定版、2期から4期はBOX付きで出しました。出した際には、「何の特典かわかればプラスで査定する」とのこと。しかし実際査定後に行ったところ、「特典は買取できません。」と返されました。
価格によってはキャンセルと設定したのに、出すか悩んでいる私に店員さんは「同意したのでキャンセルはできない」とも言われました。泣く泣く同意し2500円で出しました。特典が追加査定されないなら、先に言って欲しかったです。
その上詳細レシートをみたところ、DVDは全てセットではなくバラ売りで対応されてました。対応・査定額、いろいろ不満が残る結果となりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
会社としての買い取りの哲学がない 各店舗任せである。
アマゾンで現在でも数千円する稀少本(1998年初刊)を買い取りに出したところ、「5円以下」の査定でした。
もちろん売らずに持ち帰り、ブックオフ本社に買い取りの基本的な本社としての考え方を確認するメールを出しました。
本の汚れ、発行からの経過年数、店独自の在庫状況などを各店舗が自主的に査定していて本社としては買い取りの哲学はないし各店舗に任せているとの返事でした。
従って、稀少的価値、文化的価値、骨董的価値、陰の人気度合などは査定評価に値しないと言う事が分かりました。
お宝ものの本はブックオフに持ち込まないようにしましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?