
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
121件中 21〜30件目表示
買取額が安すぎ!
K県T店にBlu-ray10枚ほど買取に出したら金額が380円!
もうびっくりです! 昔は1枚でそれぐらいの金額でした!
もうブックオフには買取には出さないです! メルカリやオークションの方がマシ! 非常にガッカリしてます!
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺ではないと主張
2021年秋。BOOK・OFFにてフィギュア、Blu-ray、DVDを買い取りしてもらいました。
高額商品を大量に持っていき、FGO、ナルト、ドラゴンボール、エヴァンゲリオンのフィギュア(アニプレックス、アニプレックス+等限定品)。
ナルトDVDを全巻うろとして、確認してました。レシート見ながら、今日はこれだけ、、、と用意していたら、DVDのタグ?みたいなのだけいつも家に揃えて持っていかなかった。、、、で、おかしいと気付きました。
ナルトの最終三セット。1枚だけレシートに買い取りされていた。店舗に確認。2、3あります。
1枚分だけ買い取って、2.3持ってかれたので、店舗の店長、本社に連絡。もう販売してなくて、正規の金額で手に入らないDVD。
2、3も売って頂けるならとか、いや、客に金渡さないで持ってかれて、在庫管理で解るよね?
その対応について、詐欺ではないです!と自信満々店長。
返却の日、出勤日でないのに店長が店に来て謝って、返してくれたから、誠意があったのかと、勿論1枚分渡してくれたお金返して。3枚セット返して貰いました。
で、11月8日、余りにも安すぎたので、売った商品と、パソコン?の買い取り価格、数見させて貰いました。
また同じことやられて、この分入ってないですよ。5000代から20000万代に買い取り価格が、、、
あの、、、またですか?
大量に売る人は(高額、貴重な品は特に)自分も確認してください。買い取りして貰うのではなく、あげちゃうことになるから!!
二度とこのような事が起こらないように、、、口だけで、連続でやられるってどういうこと?アルバイトも解ってないし、店長も酷い。本社は店舗ごとまかせ。
皆さん、気を付けて。
タグ ▶
参考になりましたか?
客に向かって言う言葉か
名古屋中心部の店。買い取りを頼んだところ、二、三十分かかりますと言われたので、十五分くらい後にカウンターの前へ行って待っていた。三十分くらい後に前の番号が呼ばれたので次はと待っていたが五十分ほどたってしまったので、カウンターでまだかとたずねたら、「一度や二度よんだはずだ。ほかに手続きをしている人がいるから列の後に並んでください!」と怒鳴りつけられた。その日の呼び出しは声が小さく早口で聞えなかったと言うと、「早く呼び出すこともある」。こっちは客で、誤った見通しと聞き取りにくい呼び出しで時間を無駄にしたのだ。所詮アルバイトだろうが、詫びるのが当然だろう。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネットの買取価格
ゲームなどネットででてる買取価格でみて店に持ってくと大抵500円くらい下の価格になる
2回3回とおなじことがあった
ある意味騙しかと
後、店舗の従業員のやる気の無さ
昔のブックオフの方が接客に力入れてた気がするが
タグ ▶
参考になりましたか?
買取のチラシは当てにならなかった
以前、古本を買った時についてきたチラシ?みたいなやつに買取価格が載っており、持っていたCDアルバムが1800円で買取するようなことを書いていたので売りに行きました。
申し込んでからそれほど時間はかかりませんでした。きっとリストの価格を見たからだろうと思っていましたがその期待は大きく外れました。500円だというのです。驚きました。ブックレットも破れてないし、CDは2枚とも傷はほぼなし。もっと付け加えるとキャッチコピーの書いた紙までわざわざ探して付けたのです。それで500円、、、キャンセルしようかと迷いましたが、身分証を先に出してしまったので面倒くさいことになると思い、渋々了承しました。
チラシの買取情報は少なくとも守って欲しいと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取
本、フィギュア、腕時計を買取希望で、持ち込みました。
本は発売日からの年数で価値判断。買取不可で廃棄依頼。でも後日、店舗に訪れると販売されていた。表紙裏の落書きでわかりました。フィギュアは店員次第で値段が違うし、ホットウィールねミニカーはベーシックモデル未使用で10円。腕時計はrxw マリーナミリターレの本物だけど、本家パネライの偽物と判断され、買取不可。前はアンティーク時計を販売してたので、購入したら、レシートがあるのに買取不可。何事も店員次第の会社。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほとんど0円!
マンガ本を100冊ほど持ち込みました。査定額は400円…色やけやキズもほとんどない人気シリーズも10冊ほどあり、店内のPOPには200円〜とあったので聞いてみても買取金額は目安だと言われ、申し込み時にすぐに店頭に出す事に同意していたため、返却もできず。以前、不正買い取りで店員が着服していた件を思いだしました。もう2度と持ち込みしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホント相変わらずの…クソだな
えー、知り合いとブックオフに漫画を一緒に売りに行きました。
トータル漫画本389冊(フルセット有・比較的綺麗な状態も有、ヤケも多少)
あったんですが
合計金額見て驚きました 2100円…
はい?レシート見て更に驚愕です
ほぼほぼ5円。
ちょっとこれは酷過ぎんか
まあまあ、買い取ってくれるだけ良いんかも知れんけどさ
めっちゃヤケある本を100円以上で売ってたりするんだから、買い取り価格もう少し上げても良いんじゃないんすかね
あーこれでフルセットで売った本達は何千円て値段で売るんだろーなー(白目)
本をこれから売ろうかなって考えてる人達は、売る前にネットで色々と情報見てから決めた方が良いですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
地元のブックオフバザールにCDを売りに行きました。
買取カウンターで渡してからものの数分で呼ばれ行くと、キズがあるから値段が付かない。と。ただチラッと見ただけで再生確認すらもしない。最悪でした。
また対応した店員はすいませんでも何でもない。愛想もなく真顔で。多分ガキのバイト。
けど店内に並んでる商品を見るとCDケースが傷だらけだったり洋服なんて毛玉だらけのが高額で売られてました。あり得ない。
要らなくなったり聞かなくなったのを買取に持って行くんだから新品同様の訳ないだろうって。
昔、ハードオフにデニムのジーンズを持って行った際は、破れてるから値段付きませんと。そういうデザインなのに、そういう事すら分からないです買取担当してるし。呆れました。
もう二度と行かないと決めました。
ちなみに某別の所ではちゃんと値段がつきました。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定するプロがいるのか怪しいです。
査定するプロがいるのか怪しいです。アンティークの翡翠ペンダントトップを持って行ったら、査定結果50円でした。持って帰ってヤフーオクに出したら15000であっという間に売れました。他にも、金のピアスなのに金メッキの可能性があるから700円と言われて、それもオクに出したら14000円で売れました。おかしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?