319,620件の口コミ

カフェ・ド・クリエのアルバイトの口コミ・評判

カフェ・ド・クリエのアルバイト

[引用]公式

2.83

給料
2.72
働きやすさ
2.77
やりがい
2.83
人間関係
2.87

49

カフェ・ド・クリエは、フランス風カフェを意識した雰囲気が特徴のコーヒーショップ。ソルベージュというシェイク状の飲み物や、ゼリーを浮かべたものなど、ドリンクメニューのオリジナリティがあふれたお店です。


アルバイトはカウンターでの接客とキッチンの製造業務を募集しています。女性アルバイターの割合が大きく、年代も若い傾向にあります。応募資格は基本的に高卒以上です(フランチャイズはお店によります)。


ここでは実際にアルバイトした人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

49件中 1〜10件目表示

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

メンタルの維持が大変。

最初は、パートさん、店長さんが優しく教えてくれました。しかし、他の方が投稿しているように即実践という形ですので、本当に要領が良くないと厳しいです。また、私が働いていた店舗では、言い方がキツいパートさんがいて、その方とシフトが入ってしまっている時は、緊張して思うように手が動かず、失敗ばかりしてしまいました。キツく言われて辛い時に店長さんに相談すると、「あの人が言ってることは接客に大事な事だから我慢してね。」というふうに言われました。また、店長に懇願されてシフトに入った時に、「洗い場から声が出ていない。お金をもらっているのに、働く気が無いんだ。次同じようなことがあればシフト減らすよ。」と言われました。私は、洗い場から精一杯声を出していました。洗い場から相当声を張り上げないと聞こえません。また、洗い場でも5秒に1回は入口を見ないといけないというルールがあり、神経を張り巡らさなければいけなかったので辛かったです。昇給制度も厳しく、莫大の仕事量を覚えるまで最低賃金のままです。メンタルの強さに自信がある方のみオススメします。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

飲食店初心者や要領悪い人は大変かも

洗い場、ドリンク、レジ、フードの順番で教わるそうですが、同じ時間に入る社員さんは別の社員さんと盛り上がってほとんど仕事を教えてくれずドリンク止まり。
研修期間が終わる直前に主婦のバイトさんに相談してレジを教えてもらいました。
病院内の店舗で狭い更衣室とお店が天井でつながっており会話がつつぬけ。バイトに入る前に着替えていたところ、社員と契約社員が私の前に入っていた年配の優しいバイトさんの悪口で大盛り上がりしていて嫌な気持ちになりました。
ロッカーには鍵がついておらず、制服とエプロンを置いておいたところ誰かが自分のと取り替えたのか新品のエプロンがボロボロになっていました…。
ちょうど学生バイトの入れ替わりの時期で新しいバイトを大量に入れていたのでストレスをためている感じでした。(私と一緒に入った子達は半分以上研修期間中に辞めたそうです。)
別の時期か他の店舗ならまだいい状況だったかもしれません。
それでも適応力や要領のよさがない方にはあまりおすすめできない職場です。
私は学業と両立していたので新商品がでるたびにレシピを持ち帰って覚えるのが少し負担でした。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 5.00

人を選ぶけど

ハマる人にはハマるという印象

基本的に、一から順番に教えてって期待してる人は諦めた方がいい
そんな事してる時間ないから。
即実践ってケースは結構あるので、バイトデビューの人には厳しめ
レシピも暗記しろが基本で、休憩時間や早く来て憶えろって指導方針
給料でない時間になんで働くんだよ!とは思う

反面、研修時間50時間となっており、3ヶ月も研修するパターンと比べれば早めに終われる
そのため研修期間を速攻で終わらせるための必要経費と割り切るかは、人の判断による
後はスピードの求められる作業を苦痛と感じるか、慣れれば楽と感じるかは適正としか言えない

後、厳しい人が多いという意見が多いが、多少は仕方ないかと
忙しくって慌ててたりすると、つい口調がきつめになってしまう人もいるので
後で落ち着いて話してみると、だいぶ印象変わったりする
本当に割り切れる人には向いてるバイトかも

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

二度と働きたくない

店舗によるかもしれませんが、うちの店舗は最悪でした。
まず、研修の段階で店長からの指導は一度もなく全てアルバイトの方からでした。
あと、発注がきちんとされていないため、品切れがしょっちゅう(というかほぼ毎日)で、関係ないアルバイトが客に頭を下げる日々…。
基本的に人手不足の為、昼時の忙しさは異常です。それなのに店長と二人きりの時間だと一人にさせられることもちょくちょくありました。
極め付けが、体調不良でアルバイトを休む連絡をしたところ、店長が暫く無言の後感じ悪い声で了解と言いガチャ切り。人間性を疑いました。
こっちは今まで散々急なシフトの不足にも、頼まれれば多少無理をしてでも入ってきたのに、こっちが休むとなるとこの態度。
でも、この態度はまだマシだったようで、酷い人だと、「無理なら代わりを見つけて。見つからないなら出て」と言われ、無理をして出たとの事…。店長はその日休んでました。
法律的にもアルバイトに代わりの人を探す義務はないのですがね。

お店と言うより店長がクソでした。
二度と働きたくないですね。

参考になりましたか?

1.00

教育について

下見に行き、お店は綺麗、店員も雰囲気よしと思い応募。
面接の段階で、他の店舗を勧められ、働きたいから応募したのに意味ないよなと不信感が募る。
他店舗の採用を言われ断ると理由を聞かれる始末。最終的には希望の店舗になる。
どうしても、朝入りたいから不信感を抱いたまま研修となる。

経験者というのを知ってるけど、一応研修の身。
初日、全くメニュー説明もちゃんとないまま提供は正式名称と言われる。
導入の部分でなぜ、商品説明もしくは事前にメニューチェックの用紙がないのか?
ドリンクも教えるなら一気に教えてほしいのに、日数をまたがって何種類か教える。
教える人もその日入っている人なので、次また違う人。
他のところでは、ドリンクを作るやらドリンクだけとかポジションを1つ1つ教えてたので、会社が変わるとこうも違うのかと学びました。

分かればいいお店でやりがいもありすが、教育の面で疑問ばかりでした。
人には恵まれていましたが、一番大事な導入部分が雑なきがしてなりませんでした。

お店によってもやり方も違うので、入ってみてどうかが問題だなと思います。
初めてだったら心折れながらも周りに恵まれたなら頑張れると思います。

私は、新人の立ち位置で、これはどうなの?と不信感しかずっとなく辞めました。

決めては、勝手のわからな状態で、お客さんがこぼして割ったグラスの処理の対応で、瞬時に周りが対応できなくて、ほぼ私が片付ける事になったことです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

酷すぎて呆れました。

勤務時間を勝手にかいざんされた可能性があり、
以前近くの別の店舗でも不正行為が行われていたのにも関わらず
また同じようなことが
会社自体にも呆れてしまいました。

業務においても、
店長がお客様の悪口を、そのお客様の近くで言ったり、
食材で遊んだり、
スタッフへの虐めともとれる、いやがらせ
まともに発注ができておらず足りないものがたくさんありお客様から多々ご指摘をうけました。
店長だけでなく、スタッフも数名ですが、よろしくない店舗でした。
スタッフルームで他のスタッフがいるのに付き合っているスタッフ同士がいちゃついていたりなど、
常識が欠けている方ばかり在籍していました。


他にもまだたくさんありますが
短編小説ができそうなくらいあるのでこのくらいにします。
二度とカフェ・ド・クリエで働きたくないです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

最初は良かったのに…

私が入った店舗は店長もフレンドリーで優しく
スタッフの方も気軽に話しかけてくれたり
でも、指導はしっかりとしていただけて
初めてのバイトというのもありますが
覚えることも多く大変でしたが楽しさがやっと出てきた頃でした
少ししてから店長が変わってしまい
真面目すぎるほどの方でシフトも人件費削減しすぎて
不足が多くなったりしている状況です

新人で要領も悪いため私も言えることじゃないのですが人にこれを気をつけてやらないと
だめだよと言っても
いざ自分がそれをやった時に
しれっとしている人です
個人的には物言いにもその言い方はないんじゃないの?と言う方でした


人の性格で合う、合わないもそれぞれですが
私はスタッフの方々が、心強いので
少しずつでも慣れていこうと思います

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

慣れたら勝ち

初の飲食店のバイトでめちゃくちゃ忙しく感じました。社会に出た事もなく言葉遣いも全然ダメでお金の過不足を出したりとたくさんミスをしてたくさん怒られましたが優しい先輩パートさんがいい意味でスパルタ教育してくれました(笑)その先輩方達はどんどんお辞めになりとうとう古株に....!!!いまでは新人を教育したり新人を見ると自分もこんなんやったんや...と気持ちが分かるようになり当時の自分と重ねてこうしてもらった時に言ってもらった時にモチベーション上がったなと思い出し新人に楽しく働いてほしいので褒めちぎる教育をしてます!頼ってもらえると嬉しいです!私が働いているのは病院店なので、お身体が不自由な方がたくさん来られます。車椅子のお客様がご来店されたらイスを移動させたり足が不自由の方にはおぼんをお席まで運んだりし、お礼を言われるととてもやりがいを感じます。

主な仕事内容はレジ、ドリンク作り、フード、食器洗い。
忙しい時のフードはもうイライラしますwww
どんどんマスターしてくると発注をやってみたりと
昇給制度がございます。

頑張れば頑張るほど認めてくれます!(私の店舗は)

メンタルが強い方はどうぞ入ってみて下さい!!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

大変

家から近いからという理由だけで、カフェドクリエでのバイトを始めたが、時給がめちゃくちゃ安いのに仕事内容が本当に大変。
記憶力がいい人じゃないとそんなすぐに覚えられない…。
早く覚えろとのプレッシャーが強い。
スタッフさんはいい人が多いけど、なにより店長があまりよろしくない。
お客さんにも無表情だし、言い方きついし、シフトの組み方が絶望的にひどい。
15日間で四日間しかシフト入れてもらえないことなんてあたりまえ。
希望時間も朝から夕方までだし、平日は毎日入れるって書いてるのに。
早く覚えろっていうならシフトを入れて欲しい。
大学生だから、夏休みの間たくさん入って覚えたかったのに。

参考になりましたか?

3.00

まぁまぁかな…

新人研修期間が、24時間はキツイ。教えきれないし、絶対覚えきれない。新人の初出勤日に店長が休み入れていて、電話一本で「新人来るから頼むわ」なんて日常茶飯事。
髪色も9レベルまでOKだし、スタッフ割り引きもあるし、うちの店は人手不足だからか、出したシフトは100%入れてくれるし、けっこう稼げるから辞められないけど、 基本業務以上の仕事をさせられるのはちょっとめんどくさい…。
最近、発注も店長が「他に仕事あるから頼むわ」と丸投げだし…。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら