319,620件の口コミ

カフェ・ド・クリエのアルバイトの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

49件中 11〜20件目表示

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

お勧めはできません

飲食店なので覚えることが多すぎるのは仕方ないとしても、オリエンテーションから「メニュー名と作り方全部覚えてきて」と、丸投げなのはどうかと思う。
それまでデッシャーや簡単な清掃を任されていて何がどこにあるかもわからない状態であるにも関わらず、オーダーが入ったら「覚えてきたよね?はい作って」と突然いわれても、新人からしたら無理な話。
「慣れだよ、やりながら覚えよう」というわりには新人教育が適当すぎる。
学生が多く皆優しく人間関係は良いといえるが、怒られている新人を見て気の毒に思った。

参考になりましたか?

3.00

精神的にも肉体的にも疲れる

シフトは入りたいように入れてくれますが、フロアからドリンク、フード、レジまで、とにかく覚えることが多いです。私は記憶力が良くない上に要領も悪いため精神的にもかなり疲れました。バイト初心者の方にはオススメしません。優しい方も多く、成長させていただいた部分もありますが、それでもかなりキツイ性格の方が多いです。

参考になりましたか?

1.00

ひどい

ずっと忙しく、店長がすぐ変わり、前の店長が発注ミスしすぎてコヒーがなかったりテイクアウトカップなかったりよくありお客様に謝ることが多い。前の店長はシフト入れてくれたのに皆んな削られすぎて2.3時間勤務週一当たり前。稼ぎにきてるのに、店長うるさく喜怒哀楽が激しい新卒店長、困ると頼ってくるのに長くいる人にはごますり遅刻しても注意しない。新人を育てるきない、実践で覚えるので混雑時やりながら聞くしかない。スタッフ同士も本音を言わず機械的な人が多かった。

参考になりましたか?

1.00

そもそも

まず教育という概念が存在しない。
何も教えず、上はひたすら怒鳴り散らせばいいと思っている。なぜ部下の仕事の出来は指導者の責任だと思わないのか、不思議で仕方ない。

人件費削減を何よりもモットーとし、恒常的に人が足りない状態を当然としている。そのため業務が回らなくても、こちらの能力不足ということになる。

基本カフェはどこでも忙しいが、それにしてもここは教育も環境も次元が違うことが、同業他社に転職すると身に染みる。
厳しい環境下で自己の能率を徹底的に磨き上げたい人には向くバイトかもしれない。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

人手不足すぎ…

私が働いていた店舗は都内のちょっとした会社街でサラリーマンがよく来るのにスタッフが一人、混雑する昼でも二人っていうのが多かった(休日はオープンからクローズまで一人しかいないことも)。だから毎日店長は出勤してたけど本社は店長に休みを取れって言うだけで何もしない。シフト改ざんされることもあったし、夜に「明日は入れませんか?」っていう連絡がくるのは本当に多かった。スタッフとお客さんの人が良かったことだけが救いでした。

参考になりましたか?

3.00

とにかく足りない!

まず人手が足りない!いつもギリギリの(というかアウト。心配風のクレームがくる)人数しかいなくて、新人が入ってきても教える余裕がない。新人は仕事ができるようにならず、先輩はイライラ怒鳴って新人は次々辞める。学生はフリーターのストレスの捌け口ですが、店長はとりあえずシフトが回れば良いらしくフリーター、主婦優先で、スーパーバイザーさんからも「ここの店舗平均年齢高いね(笑)」と言われました。フレッシュさが足りない!そして衛生点検にもひっかかりました…清潔さが足りない!とにかく色々と足りないです!

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

結局は環境?

働いて6ヶ月になりますが、ようやく慣れてきたので働き始めは大変だなと感じるかもしれません。
①ドリンク・フード共に毎月新商品が出ること
②レジ・ドリンク・フード・ディッシャー(洗い物)の全てのポジションの仕事を覚えなければいけない事
③お昼や夕方の忙しい時間帯にスピーディーな対応をしなければいけない事
この3つが特に大変と感じる要因に思われます。

私の働く店舗は社員、アルバイト関係なく仲がいいので働いていてやりがいも感じるし、とても楽しいです!
確かに初めの頃は分からない事がたくさんあったし、他のスタッフさんに迷惑をかけることがあって憂鬱に感じる時もありましたが、自分の努力次第でどうとでもなると思います。

結局の所環境に恵まれるか恵まれないか次第かなと…

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪です。働かない方が良いです!絶対に!

色んな仕事をしてきましたが、どんな仕事よりも劣悪非道で、最悪でした。研修なんてありませんよ。座学スタートなんて嘘もはだはだしい。2度と汚い店舗、いや、カフェ・ド・クリエを利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

当たり前だと思うようなことができていない。

入って初日から先輩の機嫌が悪かったです。
別の日に他の方に挨拶をしましたが鼻で笑われ、分からないことを聞こうとしたところ「は?言ってる意味分からないんだけど」と言われました。

優しく教えてくださる方も沢山いらっしゃったのですが、それと同じくらい不安になるような方も多かったです。掃除もかなり雑で新しくできた店とは思えないくらい汚かったです。
正直このようなアルバイト先に出会ったのが初めてだったので衝撃でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

教育の下手さ

教育に関しては、他の人も指摘してる通り研修が24時間という中社員は一切教えず、バイトが教えてくれますが1回で覚えろのスタンス、しかも覚えることも多くとてもじゃないが24時間で覚え切るのは難しいかと思われます。初心者には向かないですね。さらに言えば、バイトの人たちはその職場でしか仕事がしたことないのか教えるのが下手くそでした、酷いとマニュアル本渡されて全部覚えてこいなんて全然ある話です。
何度も言いますが初バイトでここはおすすめしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら