
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
295件中 91〜100件目表示
あり得ない!
去年売却した時、車移送業者からの電話に仕事ででられなかった事で打ち合わせしたかった事ができなかった!と半切れされて怖かったです。ひたすら謝りました。トラウマです。舌打ちもされました。違約金発生ないならすぐ解約するレベルでした。短気な人がたまたまあたったと諦めましたが納得いきませんでした。
参考になりましたか?
約束とはなんぞや?
タダでもいいつもりで査定を依頼
結果、車種・年式・走行距離での査定により一万円の値段が付きました
後日引取業者より連絡がありますとのことで、事前にお願いしていた日時の確認くらいだろうと思っていましたが…
会話が始まるなり「何時がいい?午後?」
私がお願いしていたのは午前中だったので、その旨を伝えると「夕方5時半は?」
外国人の様だったので、言葉遣いには目を瞑ろうと思いましたが、どうしても午前中に来るのは嫌そうでした
しかし、私も用事があるのがわかっていて事前に午前中指定したので、最終的に朝5時から11時の間に約束しました
当日朝5時前に起床
11時まで待ちましたが、こちらから連絡するまで遅れるという電話もなし
道が混んでいて到着予定は11時半とのこと
約束があるのでカーネクストに連絡し、カギと書類を隠しておくので直接引き取ってもらうよう依頼
12時近くに引取完了の連絡
(私が引き取って頂く車のために借りていた)駐車場代は補填できませんので…ただ、お約束の時間に遅れたのは申し訳ありません
だそうです
請求はするが約束を守らなくても補填はしない。そんな業者です
参考になりましたか?
星ゼロ 査定もゼロ
3月に父が亡くなったので、税金発生前に売却しようとカーネクストに連絡したところ、15年乗った古い車ということで査定額ゼロでした
父の相続やら役所手続きで疲弊しており、とにかく引き取ってもらえればそれでいいとそのまま契約してしまったのが間違いでした
カーネクスト側が手配した引取業者から事前連絡があり「うちなら最低五万はつけた、いくらなんでもゼロは酷すぎる」と言われ、今からでもキャンセルできないかとカーネクストに電話するとキャンセル料3万円と言われました
焦るあまりあちこち見積もり取らなかった自分が悪いのですが、動かないどんな車でも高価買取というCMを見るたび気分が悪くなります
カーネクストへの売却を検討している方
絶対に他の業者に見積もりをとって下さい
引き取りに来るのはカーネクストが依頼した代理の近隣の中古車業者です
そういう業者に直接売却した方が高値がつきますし、
焦らず、冷静に吟味してください
私も身内の不幸のあとでそこまで気が回らなかったですが、
CMをでどんな車でも高価買い取りと言いながら
実際には査定ゼロを提示してきたり、キャンセル料三万円という時点でカーネクストはお勧めできません
参考になりましたか?
詐欺まがいでは?
14年目になる軽自動車の買取先を探していたところ、カーネクストさんを知り査定額の問い合わせをしました。
対応は男性がされましたが、その時から上から目線のような高圧的な口調で不愉快に思いました。
それでもここまで古い軽自動車に査定額は10〜15万円とはっきりした金額を出していただけたので
対応の悪さは我慢しておりました。
2ヶ月後、具体的に車を手放す時期が決まり出したので、改めてカーネクストさんに再査定を依頼したところ、金額は1万円…良くて2万円との回答。
その時点での査定額なので、多少前後することは重々承知していましたが
あまりに差がありすぎて唖然としました。
前回の対応で大変不愉快な思いをしたのに、我慢してまで再査定をお願いした経緯を伝えたところ、『問い合わせのあった履歴はあるが、査定額を出した履歴は無い』と言った返答をされました。
都合の悪い部分は履歴に残さなかったようです…
大切な思い出の詰まった愛車を、ただ一人の自己中心的な仕事ぶりに振り回されたかと思うと大変悲しくて悔しい思いです。
唯一の救いは即決して買取依頼をしなかったことですが、
詐欺にあいかけたのでは?という思いは拭い切れず、悲しい気持ちが止まりません。
参考になりましたか?
最低な対応です。
車の廃車を契約しましたが
親族が事故をしてしまい自分の乗っていた車を
貸して欲しいと相談があり、急遽カーネクストを
契約解除しました。
その旨を電話で伝えキャンセル料金3万円を払えば大丈夫ですよね?
とオペレーターの女性に伝えたら
そうゆう問題じゃない。こちらはレッカーなどを手配してるから
出来ればこのまま進展させて頂きたいと。
まずはオペレーターの電話対応能力を研修して
頂きたい。
自分の仕事が解約などあると増えるから面倒くさいのかなと
思いました。
しかし日々は予期せぬ出来事があると
理解頂きたいと思いました。
明日、キャンセル金の請求書送ります。声のトーンが変わり
雑な対応に呆れました。
最初の契約した時の男性はとても対応良く
キャンセルした時の女性は胸糞悪いくらい最悪な
電話対応でした。
キャンセルしても三万円とゆう額は払うのだから
最後まで対応良くするのがビジネス。
払うことは約束してるのだから。
どんな形でもあれ最後には、お互いにありがとうの気持ちで
終わりにしたかったが
電話の最後はこちらが、申し訳ありませんありがとございました
と言うとガチャ切り。
親族が乗り終わったら他の業者に出します。
参考になりましたか?
かなり低い査定でした
某大手買取専門店2店で査定してもらい、40万、43万、思ったよりも低かったので、売る事を先延ばし、その後、CMを見てもしかすると高く買い取ってもらえるかもとカーネクストWEB査定を依頼したところすぐに電話があり、いくら位が希望かと言われたので50万と答えたところ、他社の金額を尋ねる事もなく、「8年落ちの車なので20万そこそこですね」と言われた、最初の査定から1ヶ月経って、状況が変わったのかと思い、焦ってしまったが、諦めきれずダメ元でリンゴマークの買取専門店に行くと…申し訳なさそうに48万!即決でした、かなり昔の知識ですが、通常車買取の本があって基本金額は掲載されていて、傷や状態により、そこからの減点方式と認識していたが、カーネクストでは、なぜ半額以下なのか理解出来ないが、中途半端に40万弱を提示されていたら、売っていたかも…と思うと、諦めさせてくれてありがとうって感じですかね笑
参考になりましたか?
現車確認もせず査定しようって運営体制がそもそも…なわけだ
CMの謳い文句に乗せられて?電話してみたが、まぁここは酷いねー!高価買取?ビックリするくらい大ウソですから気を付けてください。
電話対応も悪い、オネェちゃんオペレーターが査定額を告げながら半笑いでヒトを小馬鹿にしたような態度だったのには呆れた。
モラルやマナーなんてあったもんじゃない、オペさんバイトなんだろーね。
期を同じくして大手数社が現車確認しに来てくれたが、結果としては総じて大手査定額の1/4程度の査定でしかなくここが最低額の提示でした。
現車確認もせず査定しようって運営体制がそもそも車の事なぁ~んも分かってない企業なんだな~と。
大手サン各社はオー〇ション落札平均額を基準にしてるようですが、ここはアザトいくらい叩いて来るイメージ。
面倒でもキチンと現車確認して査定してくれる業者サンを選ぶことですね、、、電話営業ウザいけど。。
参考になりましたか?
車をモノとしか見ないなら買取事業辞めて下さい。
10/18に愛車の買取で査定依頼を出しました。
次の日、SMSで連絡があり、TEL番と電話下さいの一言。
違和感はこちらから始まりましたが、
連絡せずにいると午後にかかってきて、仕事中ですが手短に話せますか?と言うと、後で連絡くださいとのこと。
なぜ待ちなのか、違和感は続きます。
夜に電話すると同じ人が出てこの人しかいないのかと思う雰囲気。
車について説明を5分ほど。ため息をつきながらかったるそうに話す男性。
そこで出た査定は良くて130万くらいにしかなりませんねぇ〜。
他社の半額以下でした。
時間だけ返してくれますか?笑
参考になりましたか?
テレビでカーネクストがとんでもなく高額買取と放映されたのを見て
5年落ちのムーブの売却を検討しており、大手の中古業者と地元の中古業者に見積もりをお願いしました。その時にテレビでカーネクストがとんでもなく高価格で買い取りをしてくれると放映されていたので、試しに見積もりをお願いしました。写真を撮って送ってくれとかいろいろ言われましたが、結局は一番安かったです。
参考になりましたか?
意味不明なSMSと電話
車買取 一括査定を申し込んだのは3月初旬で、数社見積もって、T社に決まり引渡しと振込も済んでる。なのに、今日になって SMSと電話が来たんですが…なんですかね?
もしかして、上から「契約取って来い」って言われて すっとぼけてかけてきたんでしょうか?なんか手口っぽいな~~~
ここは、振込が遅いってコメントありますね。
遅いとこは信用出来ません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら