
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
296件中 221〜230件目表示
次は使わない
ネットで見ると、良い事書いてるけど全然そんな事なかった、解約したら30000万掛かるってのも意味分からないし、自分はまぁ良いかと思ってたんだけど車取りに来た人の態度が悪すぎ、お客なんだからちゃんとした対応出来る人よこせって感じです
参考になりましたか?
振込みが早い
19年落ちの16万キロの車を買い取りお願いしました。
金額は期待していませんでしたが最初の電話で年式と車種とキロ数を伝えると5万円と査定されて見てもいないのにあとで減額されないか不安でしたが車引き渡し後、3日で5万円振込みされました!ただ引き取り業者とカーネクスト間での連絡が伝わってない事が多くて引き取り場所や時間が間際にならないとわからないのが少し不安でした!
参考になりましたか?
電話しないで
現車確認せず値段提示。
違約金アピール。
車・車検証の写真を早くよこせ。
引き取り日程・時間はカーネクストの都合。
振り込みは催促の電話が来てから。
ホームページや広告に騙される人。
必ず後悔します。
参考になりましたか?
しつこい
ネットで問い合わせをしたら、何度も電話や
ショートメールの連絡があり、
電話も、留守電などいれない。
仕事の休みに折り返しの連絡したら、対応した
男性は、最悪。
色んな所で査定した中でも、1番の安値だった。
皆さんも、気をつけてくださいね。
参考になりましたか?
ゴミ車は解体した方がお金になります
車を売りたい人=カーネクスト(スマートオークション)=中古車販売店
を繋ぐただの仲介業者です。
車を買い取った業者は「カーネクストと名乗り車を取りに行く」形です。
なのでもちろん名刺も存在しません。気まずい形で業者は自分の会社名も名乗れず挨拶をするのです。
売る方も売る方でちゃんと失礼の無いように対応をお願いしたいものです笑
他人事のように引き取り予定の電話も出ない、折り返しも無い。
ゴミみたいな車を無料以上で引き取りに来た業者に感謝してください。
それと、車を売りたいユーザーはその車にもよりますがいくらもらってるのでしょうか?
はっきり言って良いビジネスだと思います笑
参考になりましたか?
売って損した
車の引き渡し、書類郵送して2-3週間経っても連絡もなくこちらから振り込みの日程の連絡すると、(経理がいない)(担当がいない)と言い
電話の折返しもすると言うが折り返しもありません。
最低です。絶対おすすめ出来ません。
参考になりましたか?
ゼロ円査定でした。
動かない車も買取ります!は明らかに過大広告。
ゼロ円査定で自賠責返戻金まで持って行かれました。
説明受けた覚えはないけど、「書類にサインもらってます」で終わり。
ちゃんと口コミ見てから頼めば良かった。
参考になりましたか?
ひどい
2007式エクストレイル、58000キロの査定が3万でした。
他の業者に多数問い合わせて実車査定してもらうと25から30万の査定が2、3件。
結局話の早かった業者に27万で売却。
儲かってるカラクリがわかりました。
カーネクストさん。
参考になりましたか?
ダメ
電話で、査定していただきましたが、残念ですが
最悪です。
事故車でも、動かない車でも査定額は、そこそこ
付いているアピールだけは、印象がいいが、いざ
車査定してもらうと、他の業者の方が良く対応も
良いくらいですよ。カーネクストさん残念です。
参考になりましたか?
感じ悪!
ネットで見積依頼し終わったらすぐに電話あり。
車の情報を早口で確認され金額提示。
他の会社の買取金額を教えると「そちらで」とガチャ切り。
忙しいかもしれませんが「ありがとうございました」、「失礼します」くらい言えんの?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら