
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
315件中 21〜30件目表示
二転三転
2014年式16万キロ走ってる軽自動車を査定してもらおうとネット申し込みをしました
まだ車検が少し残っていたのでそれも入れて12000円での下取りとのこと‥
まあ、そんなものかと思っていたら他のところで見積もりしたら30,000円で下取りするとのことだったのでそこでお願いしました
カーネクストからはその後もショートメッセージでどんどん連絡がくるので拒否しようと思ったけどそのまましていたら12000円だったのが72000円の可能性、とかとんでもないこの差額
一度だけ電話した時は話の途中でガチャっときられてしまいました
こんなとこにはたとえ74000円だったとしても下取りに出す気にはなりません
みなさん気をつけてくださいね
星の数を1つも付ける気にはなりませんでした
参考になりましたか?
張り紙
愛車に「カーネクスト」の張り紙。しかも、糊で。
こんなもん、『クレストモータース』とか、『東名モータース』とかの外国人○○団の下見のやり方と一緒。
張り紙しなきゃ客来ないようじゃ、もうオワコンなのではないですか?
参考になりましたか?
最悪
最悪。この会社事前情報入力させておいて、
写真と車検証の写真追加したら最大◯万円!とかメッセージ送っておいて、写真と車検証送ったら、メッセージされた金額の半額以外でした。
お車がピカピカの状態だったり走行距離だったりで最大その金額と言い訳してましたが…最初の事前入力で、走行距離から年式からなにやら色々入力しましたが…車検証送ってしまったので、個人情報心配です。おすすめポイントなし…時間の無駄。事前情報入力したり洗車したり写真撮ったりめちゃくちゃ手間かかりました。最初から買取業者に持ち込みすれば良かったです。
参考になりましたか?
引き取り・振込まではスムーズ
引き取り、買取金額の振込まではスムーズでした。ちなみに査定額については最初低めに提示してきますので相場確認をお勧めします。
私の場合廃車手続き完了の通知は催促するまできませんでした。もちろん自動車税の還付もこちらから連絡しなければノーアクション、その後の廃車証明の書類についても連絡するまで放置プレイです。おそらく何も言われなければそのままやり過ごすというのが基本スタンスかと思います。
次は利用しませんね。
参考になりましたか?
CMに騙されないように
「もっと高~く」のあのCM、詐欺じゃなかろうか。
車を売却する時は少なくとも3社以上は見積りをとった方が損をしたくなければ良いと思う。
(ただし、一括査定は電話やメールがかなりの数入って面倒くさいので要注意。)
毎回、カーネクストが一番査定額が低い。
「今日即決されると+2万円」みたいな話をするがその金額を入れても最低金額。
直接中古車買い取りセンターに持ち込んで査定してもらった方がかなり高い。
金額を聞いて「どの会社より査定金額が低いですね」と言うと
「ありがとうございました。」と毎回そそくさとあっさり電話を切られる。
電話対応の悪さにも呆れるほどだ。
参考になりましたか?
要注意
今年6月、8月にカーネクストに車を売却する契約をしたところ8月1日に突如キャンセル料請求の手紙がきました
電話で確認したら7月下旬に向こうからの契約確認の電話やSMSがこちらに繋がらなかったので内規によりこちらがキャンセルしたとみなしたとのことです
こちらの電話やSMSには向こうからの着信歴が全くなく着信拒否など一切していません
よくあるフリーダイヤルとiPhoneの通信障害と考えています
通信障害と考えたか考えなかったか知りませんが他の連絡方法も考慮せず理不尽にも一方的にこちらのキャンセルとして扱われました
iPhone所有の方、カーネクストとの契約を考えているならフリーダイヤとの通信障害は突然現れますので注意ください
参考になりましたか?
最低な担当者
電話で3万円で契約成立 キャンセルは3万円 と言いつつ、契約成立後に初年度の和暦・西暦の勘違いで査定が下がると言われ、売却を考えると言ったら電話契約済でキャンセル出来ないと言って来た。 電話で契約成立なら提示金の3万円の変更は契約不履行になるはず。 しかも担当者は新しい車検所がICで全て表示されないことすら知らない
参考になりましたか?
対応悪い、CMも大袈裟、不快な思いもした
車検で車屋さんに出したところ、問題が色々発生し廃車にする事にしました
本当は持って帰ってきて近所のスクラップ屋に売る予定でしたが、行ける日がスクラップ屋が休みだったので、車も置く場所もなくなるのでこちらに頼みました
エンジンはかかるか、傷やサビの有無、喫煙車か禁煙車か色々聞かれました
色々聞かれた割に6000円と言われました
10年以上前の車や事故車でも高く買取るとCMやってたのに
状態によるだろうけどCMが大袈裟かなと思った
10年以上前の車や走行距離が10万km超えている、またはどちらかだと価値はつきませんと
ちなみに両方該当しています
事故車や走行不能車じゃないのに、それより安くて驚き
とりあえず他にも聞きますと言ったら、どこも同じですよと言われ
なんとか頑張ってもらい値段は上がりましたが、毎日相場は変わるからこの値段は本日のみです!と契約させたい感じが凄かった
とにかく車はなんとかしないといけないので頼みました
自宅外での引き取りのため、何度か事前連絡をしました
女性は丁寧でしたが、男性が酷かったです
人が話してるのに一方的にかぶせてくるし話し聞いてないし
業者には主人に連絡してもらいましたが、カーネクストさんから9時~10時頃希望と聞いてますと言われたそうです
時間は午前か午後かしか指定出来ませんと言われたのに、勝手にこちが時間指定したような感じになっていました
業者にも折り返しも待たされました
引き取りの際に立ち会いは必要か連絡したら必要ないといわれ、車屋さんにだけは業者が何時に向かうか伝えてくださいと言われたました
仕事中の主人に伝えましたが業者から連絡がないとのことで
再びカーネクストに問い合わせたら話している途中でブチっと切られました
キャリアのカスタマーに確認しましたが、そちらは普通に話せたので向こうの電波か切ったか(おそらく切った)
1回目女性、2回目男性(かぶせてくる人)
男性に関しては、お客様の番号が非通知表示ですと言われた後にキャリアの方でフリーダイヤルにかける時非通知でかける設定になってませんか?といきなり言われました(そんな設定はないし、発信者番号通知はON)
そこまで言わずに他の人みたく普通に、本人確認の為に電話番号教えてくださいで良くないか?と不快になりました
他の方は丁寧でした
ただ連携とかゴタゴタな印象だし、CMを見て期待する人もいると思いますが期待しない方がいいです
今回は急いで決めなくてはいけなかったので頼みましたが、不快な思いもしたので、次は利用する事はないです
参考になりましたか?
一括査定7社の中で一番高値でちゃんと振り込まれました
最近CMでよく見るカーネクスト。WBCのスポンサーで初めて名前を聞いた人も多いと思います。私が一括査定した際に7社のうちの1社として会いましたが、2年前だったので全く知らない会社でした。10年落ち、走行距離5万強のクラウン200系を一括査定して、2日で7社に金額出してもらった結果、ビッグモーター、オートバックスの約2倍で、聞けばアップルの系列会社というし、担当者も信頼出来そうな人だったので、一抹の不安はありましたが買取お願いしました。車を引き取ってもらった翌日に満額振り込まれ、安堵したのを覚えています。カーネクストより若干高い金額を出した会社もありましたが、車引取り後に、車の欠陥、難点を挙げてきて、満額振り込まないで、モメると有名な会社だったので、そこを除けばカーネクストが一番高値で買い取ってくれました。あくまで、私の場合ですが、カーネクストとの取引には大変満足でした。ちなみに、そのときのビッグモーターの担当者は、その金額はあり得ない、絶対やめた方がいい、絶対うちに売ったほうがいい、としつこく電話してきて、他社の悪口を散々聞かされました。
参考になりましたか?
もはや詐欺に近い。
車を見ないで買取金額を掲示。
契約をしてない(口頭でもお願いしてない)にもかかわらず、都合の良い解釈で契約となりますって何言ってるのかわからない。
契約してもいないので、それなら白紙でと言うと『解約金がかかります』…???
いやいや、お願いもしてないのに、都合の良い解釈で契約しましたとか意味がわからない。
『消費生活センターに連絡します』と言ったら、買取金額が倍になり、それでも無理と伝えたら今回は特別に解約金はいりませんと。
契約自体してませんよ。ほんとふざけた会社でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら