スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
79件中 1〜10件目表示
良い所、悪い所両方
良い所、自転車のラインナップがまあまあ。
シティサイクル、ママチャリ中心ならよし。
スポーツ系は?
会社としてはオリジナルとか開発して頑張ってると思います。ほんと悪くないです。
スタッフがちょっと残念です。
久しぶりの自転車復帰で浦島太郎状態だったので、昔乗っていた自転車(ブリジストンユーラシアランドナー)の説明をして近い物を教えて欲しかったのだがランドナーを知らない。今は分からないんだなと思ったが、調べたら普通に売ってる。
自転車屋さんなのに分からないのは客は辛い。
なんとか近いものをと色々質問してみたら、スポーツ系ならワイズロードさんに行ったほうがいいですよと言われた。
家から近くが良いので諦めてディスプレイされている自転車からクロスバイクを選びました。
クロスバイクってカテゴリーすら知らないおじさんが悪いのですが、昔自転車屋さんは色々相談に乗ってくれたのにな~と思ってしまいました。
後からあさひさん調べたらちゃんとスポーツバイクも扱っていたんですね。
気持ちを切り替えてクロスバイクを楽しもうと思い、後日アクセサリーを買いに行ったんですが、こちらから挨拶しても挨拶も無し。
ここで買ったことを後悔してしまいました。
自転車は楽しめてます。クロスバイクってのもこれはこれで楽しいですね。でも、もうお金落としたくないかな。次の自転車はアドバイス通りにワイズロードに行こうかなと考えてます。
商品は良いのに残念です。
自分ももう少し勉強してから次の買い物をしようと反省しました。
参考になりましたか?
持ち込み修理が先着順なのは構わないが、今からですと3時間後になります というのなら、お客さま様サービスはないも同然。令6・8・28時点で。 明日からは、店入口の前か横に 現在の修理お待ち時間○○分 電光掲示を出しなさい
チャリの購入の評価ではありません。あくまで、修理のケースの口コミです。
この店からのチャリ購入者で、今まで、ここにしかメンテナンス・修理に来ていません。
体制がかわりスタッフ大幅減。2学期直前で混んでるの。は、わかった。
ただ、タイヤ交換従事者が、今いる3人中、1人だけ。この養成にどれくらい時間かかったり、各店で、その取り合いをしているかは客なは関係ない。
もっと、うんと近場に4軒の自転車店を、やりすごして、ここに来てる。無職だし、修理中代車システムがあろうが、体制をかえようが、電光掲示板をスタートしようが、 決めた。
こちらの店ではなく、もっと近くの店に行こう。せいぜい、ひとり待ちだ。新車購入は大型店、修理は早く済む小さな店で。
アサヒさんでの購入はレビューは大好評なので、いいんじゃないでしようか。ただ、失敗を小さくしたい人や口コミ・レビューで自分のケースに酷似したのの意見を覗いてみては。口コミと貴方のケースが一致するかは、おこなってみないと、誰にもわからない。
修理・保険のみの人は、待ち時間や時間の融通性、店との距離、よくしてもらったとスタッフの一人に惚れ込むなどと多岐。
今回、初の口コミ。口コミ・レビューだけで判断しがちの、この ご時勢。行ける時間のとれる人は、行ってみてから、判断。ただ、口コミ、実際、その時の特異な状況によっても結果はかわるので、むずかしいですね。長々、読んでいただき、ありがとう。参考になれば。
参考になりましたか?
たまたま外れだったのか……
パンクの為、マウンテンを持ち込みました。最初に対応してくださった女性のスタッフさんは一生懸命調べてくれ、適応するサイズの在庫がなかったため他を提案して頂けましたが、
もう1人の女性スタッフが関わった途端、沢山の修理箇所を言われ3〜4万程かかる。新しく買った方がいい。と言われ、この時は新しく買い替えるか検討する為修理せず持ち帰りました。でも気に入ってたマウンテンだった為、他の店舗へ持ち込んだのですが、パンク修理をしてくれ、他の修理箇所の交換タイミングなど教えて頂き、今すぐ交換しなくていいと、長く乗れるよう対応をしていただきました。素敵な対応をして頂けたのですが、どうしてもあの時のスタッフさんの対応が忘れられず二つ星評価となりました。申し訳ありません……
参考になりましたか?
折りたためない折りたたみ自転車⁉︎ってあるの?
お友だちと色違いでDAHONのHitという折りたたみ自転車を注文する事になりネットで注文。注文時には欲しかった色は在庫なしだったためお友だちと一緒の色にしました。翌々日ネット上に欲しかった色が在庫ありとなっており残念な気持ちになりましたが、どちらも可愛かったため楽しみに待ちました。商品は注文から10日で、2台受け取り店舗に届いたと連絡がありました。受け取り時、店員さんの説明は適当で、折りたたみ自転車を注文したにも関わらず【こちらの自転車は折りたためないタイプみたいです】とのこと。また、お友だちの自転車は受け取り前にも関わらず自転車からパキパキと音がしていて、ペダルに傷があったようです。交換や返品はできないと言われましたが、中古品を買ったわけでもないのに交換や返品が出来ないことに納得ができません。誠実な対応をしていただきたいです。一緒にお出かけしたかっただけにこのような状況になってしまい残念です。
参考になりましたか?
フロントフォークの曲がり
初めての投稿になります
2023年7月23日アサヒさんにてアサヒブランドの
電動自転車エナシスエブリを購入しました。
3日に一回程度乗る使用でしたが、
12月5日 乗ると前輪ブレーキが効いて状態になり、
購入したアサヒさんに持ち込むと、前方から衝突してますね、と言われた、フロントフォーク交換12000円と言われ、え!!!と思い、 事故なんかしてないし、と言うと、縁石とかで当たっても、
フロントフフォークが、曲がりますと言われ、良くあるんですよ〜とも言われ、そんな強い衝撃なら、タイヤ、ホイル、カゴとかに衝突のキズがあるかと思いますが、 それもなく、買って五ヶ月で、家でもシートかけて、保管してました。 クレーム対応のところにも連絡して、返答が、フロントフォーク曲がっていて、前方から強い衝撃を、うけてますと言われ、
イヤイヤそんなことないと話しても、一点張り、上司と話させてと言うても、この話はこれで終わり、と上にも話しさせないとか、
意味不明の一点張り、イライラするだけでしたので、
メールと、手紙を書こうと思います。
そもそも日時使いで、フロントフォークが簡単曲がるって、ある?
衝撃を吸収するようになっているのは分かっているが、
納得が全くいかないです。
ちなみにうちの家にはあと、二台の電動自転車があり、その一台は
15年前に購入ものですが、フロントフォークが曲がってかもしれませんが、現役でのれてます。
こんな店で今後買えないし、アサヒブランドのチャリはダメです。
みなさんからのご意見とか頂けると有り難く思います。
参考になりましたか?
まずは謝れよ!
つい最近、娘の自転車を三島市内の近所のアサヒサイクルで購入しました。
娘が通学中に走行していたところ、ライトの内側部品がポロッと取れてしまったようです。
学校帰りに修理をしてもらおうと娘が1人で購入店に立ち寄り、事の経緯を説明したところ、修理に4000円ほど掛かると言われたそうです。えっ、普通に乗っていてポロッと取れただけなのに4000円っておかしくない?まだ保証期間内なのに、ライトの外側部分などにも傷も一切ないのにおかしいと思い、今日は私も付き添って再度購入店に行きました。
その際に対応した若い男性店員でしたが、始めからこちら側に過失があるような物の言い方でした。
よくよく話を聞いてみると娘が最初に来店した際に女性店員が対応したそうですが、その女性店員の言い分は、娘が学校の駐輪場で自転車に乗ろうとしたら、ライトが外れていた言っていたと話が変わっていて…。
なんで、話が変わってるの?と思い、娘に確認したところ、そんな事は言っていないとのこと。女性店員の勘違いだとしても、つい最近来店して話をしたばかりなのに、普通忘れたりしないですよね?
例えば駐輪場で自転車を倒された際にライトが外れたら自転車やライトの外側部分などにも傷がついているはずですが、それも一切見当たらず…。
プロである以前に素人の私でもすぐに気付くはずですが、その確認も一切せず、最初からこちら側が悪いと一方的に決めつけてお金を払わせるやり方だと直感し、非常に頭にきました。その時点で、接客能力はゼロです!!
まずは謝罪だろーが!
それとも何か?こっちが高校生とおばさんだからって舐め切ってるのか!?
社会人として、当然のことができずに、こちらは悪くないの態度!ムカつくわ!!
また、こちら側が要求するまで謝罪もなく終始ぶっきらぼうの機械的な対応に非常に腹が立ちました!
「本社にクレームを入れますから」と言っても、「あっ、大丈夫です。」だと?はぁ?頭沸いちゃってんのかよ!!
その時点で一気に店員に対する不信感が湧きました。
売り上げを上げなければならないのは分かりますが、客であるこちら側に一切の過失を押し付けようとする態度が見え見えで、非常に不快な思いをしました!
娘が毎日使う自転車なので、これから見るたびにこの事を思い出すと思うと非常に腹立たしいですし、近所なのでお店の前はしょっ中通るので、余計にムカつきます。
全国展開している店なので、調子にのって天狗になっているんでしょう!
正直、早く潰れてしまえばいい!
決して安くはない自転車をわざわざ購入し、こんな不快な思いをさせられて悔しい思いでいっぱいです!
もう2度と行く事はないですし、これからアサヒサイクルを利用される人、また利用を考えている方にはこちらの口コミをみて、よくよくご検討された方が良いと思います!!
これから本社にクレーム入れます!!
参考になりましたか?
二度と行かない
タイヤがパンクしてしまったので、持って行くと、対応してくれたのはとても感じの良い店長さん。詳しく説明してくれて、パンクと点検もお願いし、ブレーキの効きも悪かったので、そちらのゴムの交換もお願いしました。
時間になって引き取りに行くと、別の店員さんが修理した箇所を説明してくれました。お願いしていた箇所を直していただき、
あとは、ほかのチューブ類も錆びてるから、そのうち交換した方がいいとのことで、交換するとパーツが取り寄せになるので、1週間くらいかかるとの説明を受けました。料金を支払って、店を出て乗ってみると、ギアがスカスカになってて効かない。
また店に戻って「ギアが効かないんですけど」と言ったら、ものすごく嫌な顔をされ、「それは点検の範囲では直せません。さっきご説明してます。それを直すなら、6,000円くらいかかって、夕方までかかります。自転車を直すなら、ある程度覚悟を持って直さないと!時間もお金も掛かるんですよ!」と言われました。
点検で、無料で直してもらおうなんて思っていないし、というか、そもそも持って来たときギアはおかしくなかったんですけど…そのことを伝えたら、「ギアの部分に関しては、確認していなかったので、壊れていなかったかどうか今言われても分かりません。」とキレ気味に言われました。壊れてなかったから、言わなかったんだし、チューブもそのうち交換した方がいいと言われたから、近いうちに交換すればよいかと思い帰ろうとしたんですが、まさかすでに効かないとは思わず…
店内は混み合ってて、とても忙しそうでした。イライラするのも分かるけど、にしても…
もうこれ以上不快な思いをしたくなく、もう結構ですと言って帰りました。1番近い自転車屋さんだったので、残念ですが、もう二度と行くことはないです。
参考になりましたか?
修理に出して1ヶ月半、雨ざらしにされました
まだ買って2、3ヶ月の自転車の修理で、1ヶ月半預けることになりました。
店舗に引き取りに行くと、雨の次の日でしたが、自転車はずぶ濡れ。カゴは茶色い錆がついて、サドルには水が溜まりハンドルもびしょびしょでした。
店員さんはそのまま外に出て、何も言わずに片手でサドルをびしゃっと撫でて「ありがとうございましたー」と引き渡されました。
サドルは撫でた程度では乾かずびしょびしょ、ハンドルも濡れて握ると手が滑りそうだったので仕方なく自分で溜まった水を払い、服で拭きました。
カゴが錆びるくらい、ずっと外に雨ざらしにされていたのかと思うと、悲しかったです。
サドルもハンドルも一切拭かずに、それについて言及もなし。どうみてもびしょ濡れでこのまま乗れないのはわかるのに。
それから1ヶ月しないで、錆びたカゴの金属の部分が外れてしまいました。
まだ新車で買って半年も経っていません。
その前に新車点検で訪れた際は、経験の浅い方が担当され、ハンドルが緩く帰り道で外れてしまいました。
もう絶対に利用しません。
参考になりましたか?
2度ビックリ!
自転車に乗っていてタイヤの空気が漏れてるのかな?と思い
たまたま近くの通り沿いにあったあさひへ初めて行きました。
後輪の交換と言われ金額の高さにまず驚き、それでも乗れないと困るので交換を待ち、引き取りに
乗って帰ると、あれ?自転車変な音がする。また店へ戻ると
劣化の事を言われ音が鳴るのは普通と言われた。そんな事ある?
店へ持っていくまでは静かだった自転車が後輪交換してギコギコ鳴るか?定員さんは優しいが疑問を感じ
よく見て下さいと伝え見てもらい 又待っていると 装着に不備があったようで、、、
こちらは素人なのでわからず最初に交換した時よりは音が小さくなったような治ってないような
どこか、かんしょうしてるようだし、お金賭けて交換して 未だ音がギコギコなっていて、あさひに持って行ってもちゃんと分かる人がいるのか、ごまかされてるのか、こんなにスッキリしない とこはないし
又結局他の自転車屋さんに持って行くか悩んでいます。新しいの買うか他の自転屋さんへ最初から持っていけば良かったです。自転車が突然調子悪くなって 往復して散々でした。直しに行ったのに又お金かかるの辛いです
参考になりましたか?
最低の品質!
たまたま自転車のサイト見てたらこの口コミサイトにあたりました。昔でもう時効ですけどね、6年程
まえにここの土佐道路店で買った限定の折りたたみ自転車。数ヶ月間、通勤で乗ってたんですけど、仕事の帰りに自転車キレイに真っ二つ!見事なまでにフレームから刀で切ったように!そのまま地面のアスファルトに叩きつけられて血だらけの惨劇に。はま寿司の店員さんに理由を告げて、真っ二つの自転車をはま寿司さんの駐車場に置かせてもらい、自宅まで歩いて車に乗り替えて真っ二つ!自転車を乗せサイクルあさひまで行き真っ二つのを自転車を投げつけて見てもらい、自宅の住所登録してるので後日来い!と告げてそのまま病院に走ったのを思いだしました。あさひとはま寿司さんの店員さん血だらけに染まった作業着を見て引いていました。自転車代と病院の費用はみてもらいました。僕はもうあさひで自転車買う事もないし、別で買ったし、皆さんオススメしません!ところであの折りたたみ自転車、全国で回収しました?僕の自転車だけ?後日自宅に菓子折り持って欠陥を認めるましたよね?隠してないですよね?!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら