
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
254件中 11〜20件目表示
最悪!!
銀座での婚活パーティーに予約しましたが、
中止になり、参加出来ず…
当日の13時頃のメールで知らされました。
中止になってしまった理由の記載もなく、中止になりました
と報告だけのメールでした。
運営サイトに問い合わせをしたところ、2日前に電話しました。
ショートメールも送りましたの一点張り。
前日の夜電話は来たが、電話に出たら無言で切られました。
おそらく、その電話がシャンクレール。
本当にひどい対応。
電話対応した人は2日前に電話しました。
中止の理由はお伝えできない、
こういうイベントなので中止になる事はあります。
と酷い内容でした。
また中止になり申し訳ございません。
という言葉が一言もありませんでした。
直前のキャンセルに加え、謝罪の言葉がなかった。
電話に出ないあなたが悪い。
こにらは電話したしメールも送ったと
電話対応も最悪。
社会人としてのマナーがなく対応は最悪。
こんな会社のイベント二度と行かない。
参考になりましたか?
当たりはずれの差が激しい
回によっては参加者人数の偏りもなく、出会いがあるかは別としてパーティーとしては成立する回もありました。
ただ直前でのキャンセル連絡があまりにも適当で不親切です。
中止連絡を留守電にも残さず、ショートメールでも伝えません。
複数の着信後メッセージで「今日のイベントについて案内があるから折り返せ」と指示するだけで、こちらからの返信には何も返してきません。
「中止ですか?」と送っても無視。
イベント開始1時間前に電話をもらっても、電車に乗っているので出られるはずがありません。
常識では電車内の通話は控えますが、そういうものを持ち合わせていないスタッフなのでしょう。
結局最寄り駅についてかけなおしましたが、何度かけてもつながりませんでした。
そして受付開始5分前に申し込みサイトを通じて「パーティーが中止されました」とたった一言だけ連絡が来ました。
謝罪もなく、ギリギリでの連絡をわざとしてくることに意地の悪さが見えました。
主催者都合での「中止」連絡など、一刻も早くするべきことなのですが、責任感が全くないようです。
ほかの会社を使った方がいいと思います。
参考になりましたか?
なぜこんなに酷評されているのかわかりません
婚活パーティーといえばOTOCON、パーティーパーティー、エクシオ、ホワイトキーなど多数有名な会社がありますが、こちらのシャンクレールも中には入るのではないでしょうか?
恥ずかしい話上記全ての主催しているパーティーに参加しましたがそこまで取り目立って悪い点はありませんでした。
確かに、時間変更や会場変更の連絡も来ましたが他の会社でも来たことはあります。正直自分にとってはどうしようもないパーティーに参加させられるよりは好条件のパーティーに参加させてくれる方がありがたいですね(笑)
スタッフの人も明るくハキハキしているし、愛想よくしていました。個人的にはパーティーパーティーのようなしっかりとした対応よりかはシャンクレールみたいに気軽に話しかけに来てくれる方が嬉しいです。
参加者に関しては運としか言いようがないし、自分が選ばれるかは実力なので数を打って見たいと思います。まあ今のご時世開催してくれるだけありがたいですね
参考になりましたか?
時間を無駄にした、ただのストレス
年齢も年齢なのでと思い、個室ではないそこそこの人数の都内の婚活パーティーを予約した
事前評価もそんなに良くなかったので不安ではあった
当日会場に向かっていると運営から電話があり、予約していたパーティーの異性の参加人数が少なくなり、残りの方もかなり年上しかいないと言われた
仕方がないのでキャンセルしようとしたが無理やり別の時間帯の婚活パーティーを勧めてきたので予定があると断ると今度は個室のパーティーを勧めてきた
値段が少し安くなり本来予約していたパーティーの方の料金は取られないとのことなので乗り気ではなかったが参加することにした
個室ということで1対1なのは想定していたが個別塾の様な簡単な仕切りでしか区切られておらず周りのブースの声は丸聞こえでした
また、プロフィールカードを書く際に隣に異性がいる場合もあり、始まるまでは少々気まずい空気にもなった
オマケに参加人数は男性の方が多かったため順番にブースを回っていくが2回に1回くらいは誰とも話すことのない暇な時間…
驚いたのは暇な時間に待機しているとスタッフからこの後の時間の街コンに参加しないかと誘われた…
その時私はこの運営は金稼ぎの目的でしか見てないんだろうなと幻滅したので予定があると言って適当に断った(というか電話で断ったはずなのに聞いてきた)
すると個室ではなく街コン希望とのことなのでおすすめしましたと言われもう呆れました
一方で1人との会話時間はせいぜい3分くらい?で相手のことなんて何もわからないで終わりました
机にはメッセージカードなるものがあり、気になったら連絡先等を渡せる様になっていたが、たかが3分もない時間でそこまで深い話はできるわけもなくメッセージカードを書くまでには至らなかった
会話の後に印象をメモとして書く時間があるのだが30秒程しかなく、しかも話した相手の真横で座って記入するため相手に見られながら書くことになり、書きづらかった(そんな状況で△なんて書けますか?)
席のローテーションの際に案内くらいはあるものの割と事務的な対応でそこに関しては可も不可もなくという感じ
最後はカップリングを発表して終わり
問題はその後で結婚相談所に登録していた経験があったので個別にカウンセリングをしたいとスタッフに言われ、個別の部屋へ案内され、何を聞かれるかと思ったらシャンクレールの結婚相談所の売り込みをされました
初期費用が不要だの他社よりもおすすめな点だの所謂良いところしか言わない商法でした(若干他社を否定する様なことも言ってました)
しかも成婚料はかなり高いです
個室に案内されて断りきれず契約の紙を書いたが後日クーリングオフで無効にしてもらった
もう2度とシャンクレールの婚活パーティーには行きません
時間を無駄にしましたが勉強代を払ったと思うことにします
参考になりましたか?
こんな最悪な街コンは初めて
皆様のコメントどおりです!
人数が集まっていないのに無理に始めようとする
音楽が大きすぎて会話が出来ない状態か続く
全く空気読めてない司会進行係
おまけにやむを得ずキャンセルした一年以上前の料金をひつこく電話取り立ててくる
キャンセル料金発生前に連絡したはずだが一年前の事で覚えているわけがない
こんな街コンはお粗末なチャームにお粗末なドリンクで会場を、激安で抑えて参加者にべらぼうな参加費を募って儲けているのだからキャンセル者が一定数出るのはどんな街コンでも当たり前の事でありワザワザ、キャンセル料取り立てるのはおかしい!
こんな街コン初めてですねー!最悪。
参考になりましたか?
事実と感想を嘘偽りなく記載します。
悪く言うつもりはありません、事実だけ記載し、感想を述べます。
会場がオープンするも、参加する人がすぐ外にいる事をわかっていながらスタッフからどうぞなどの声かけがない、いつ入っていいのかわからない。
たくさんの出会いが欲しかったので大人数と書いてあったものに参加してみれば、女性5人に対し男8人。パーティーの詳細を見れば、開始数時間前の女性はキャンセル待ちになったり、残りわずかに変わったりする。
席に案内され、プロフィール記入の指示の後は説明もなく、録音音声が勝手に流れている、カード記入に夢中になっていると、この勝手に流れているだけの説明音声を聞き逃してしまい、スタートに支障がでるかと思われる。
素敵な人はいる。
女性は無料で参加できるみたいなので、私のように真剣な男性がいるのでドンドン利用するといいと思います。
素敵な女性もいるので、オススメは絶対しませんが、誰もが認めるハイスペック男性は参加しても良いと思います。オススメはしません。オススメはしません。もう一度言うと、オススメはしません。
参考になりましたか?
みんな気をつけて。やめた方がいい。
なんなの、腹が立つ。
当日のギリギリに会場変更と時間変更の連絡があり、
キャンセルするかどうか聞かれ
キャンセルすると言った途端態度が急に悪くなった。
電話先の女性スタッフの明らかな機嫌の悪さが伝わり、
電話してる時もすごく嫌な気持ちになりました。
キャンセル料がかかることは伝えられなかったのに、
後日、脅しのような督促のメールがずっと届いていて、仕方なく払いました。
キャンセルの理由は向こうの都合なのに、謝罪もなく、電話もなく脅しのようなメールだけで、詐欺のようなことをやってる会社だと思いました。
非常に気分が悪い。
絶対オススメしたくないです。みなさん本当に気をつけてください。利用しない方がいいです。
参考になりましたか?
スタッフの対応 キャンセル料等の説明
まず会場がチープな会場でした。男女比も偏りがありました。スタッフも無愛想。ハズレだなと思い途中退出しましたが次のパーティーも予約していたのでその場でキャンセル料支払い退出しましたが次の月にメールで途中退出料の請求の催促があり電話で問い合わせたら契約書に記載していたと一点張り。本来なら途中退出した時に請求、もしくは案内があってもいいものの後からメールで催促してきたのでそちらの不備ですよね?と言ってもお客様の不備ですと言われとても残念な気持ちになりました。電話対応も最悪でした。二度と利用しません。皆さんも婚活パーティー会場選びの参考になればと思います。ガッカリでした。
参考になりましたか?
全部だめ
① 男性料金高すぎ
高い料金に見合うサービスもリターンもない。
とりあえず殺風景な少会議室をやめろ。
② 人数少ない
満員と記載してあったが
当日行ってみたら男3 女2 バカなの?
③ 運営スタッフの質が悪い
ほんとに社会人の経験ありますか?
その前にちゃんと学校出ましたか?
最終学歴は小卒ですか?
テメー等の都合を客に押し付けんなや。
④ お金だけはキッチリ取る
人数揃いません、別のパーティーに…
断るとキャンセル料掛かりますとくる。
いや、まず別パーティーに押し込むのやめて
ただちに返金し客にキャンセル料を払えw
⑤ 嘘をつく
ここの口コミ見ててたまに出てくる高評価。
これヤラセだろ。
以上の点を踏まえ
シャンクレールはお勧めできません。
糞です、糞。
参考になりましたか?
参加者、スタッフ共に最悪でした
まず参加女性は10人のはずがキャンセルが出て4人しかおらず、その4人ともやる気無いどころか態度も悪い。いくら話しかけても薄いリアクションで何しに来たんだろうといった様子。他の参加男性も女達の質の低さに諦めている様子が見てとれました。
そしてスタッフは女2人で進行してたが、そのうち1人はフリータイム中にあぶれていた男の参加者に声をかけ自分が参加者であるかのように会話をしており完全にスタッフとしての役割を忘れている感じでした。ひどく気分の悪いイベントでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら