
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
176件中 91〜100件目表示
最悪でした
仕事の関係の方に不動産の、知り合いがいるからと紹介されたのが賃貸住宅サービスの江坂店でした。
物件を決めるまではとても丁寧でしたが、入居が決まったら急に雑な対応をされました。
最近引越しで解約しましたが、敷金の戻りはあると言われ私自身の他に親も聞いていましたが、戻りがなく確認の連絡をしてみると、私の住んでいた物件は敷金0円ですと言われました。
私も両親も敷金が0円だった記憶を無いですし、きちんと払いましたが、引越しのタイミングで契約書を処分してしまい、不動産さんや大家さんも書類を捨てたので確認できないと言われ、泣き寝入りしました。
参考になりましたか?
おとり広告なのでは?と疑いたくなります…
契約手続き中に案内された部屋と現在募集をしている部屋が異なっていたという連絡がありました。
担当者が言うには部屋が少し狭くなるだけで他は変わらないということでしたが、実際中を見てみると異なる部分が多く、騙されたと思いました。明らかに案内された部屋より劣る部屋タイプでした。
契約前までは丁寧ですが、契約を取れればいいという考えなのか、それ以外は本当に信用できません。
二度と利用しないと思いますし、周りにもお勧めできない会社です。ちなみに博多駅前店です。
参考になりましたか?
賃貸契約の参考資料
どの業界にも2割はよからぬ人間はいます
初心者は智識が無いので参考書が必須
下記を検索して下さい
参考となる法的資料ゆ
大阪府ガイドライン
現状回復ガイドライン
読めば少なからず役立ちます
参考になりましたか?
安心したい取引をしたいなら、選ばない事
わたしは、仕事柄不動産業界の事の知識は、あるのですが、賃貸住宅サービス(東京エリア)の会社は、おすすめしません。
初めの接客は、ノリがよくて親切だと感じるかもしれませんが、あとで、違法な取引が分かり責任者に問い合わせしたのですが、関西弁で怒鳴られ謝罪も修正もありませんでした。おかしい所があっても、怒鳴って、まかり通すような体質です。もし、安心して取引したいのならば、おすすめしません。大手の方がコンプライアンスがしっかりしてると思います。
参考になりましたか?
町内係
分譲が並ぶ中、賃貸の一軒家をかりました
契約の際、何度も精神疾患の子がいるため係など無理なんですが、、、と言うと、賃貸ですし今時係とかないですよって。
そしたら4年目普通に係きて町内会の方に、家は賃貸で係ないって聞いたんですが、と言ってもそんなことはないと。
不動産に確認すると町内会費払ったなら会員ですねーで終わらせられました。集金も18軒集まるのに時間もバラバラになんども集めに行かなきゃで、子供は暴れ、、、会費もゴミとか出すから払わなきゃと思ってましたが最初から言って欲しかった。
いい不動産と思ったのに今日で一気に星1です
参考になりましたか?
星1すらつけたくない
別会社で契約したところ、仲介していたこちらの会社がオーナーに何か吹き込んだのか
契約書提出済み、初期費用振り込み済み、あとは来月末に鍵を受け取るだけの状態でキャンセルされました
オーナーいわく「ここの会社で初期費用をもっと高くしたら住んで良いよ」ってことらしいです。
あまりにも酷いやり口で思わず書き込みました。
ここのクチコミを見て納得です。
ここで契約したら何かしらいちゃもん付けられて、敷金も戻ってこないんでしょうね。
初期費用も理由つけて高額にするんでしょうね。
名前すら見たくない。
参考になりましたか?
最悪 FC八丁堀店 広島
内覧希望で来店すると、最近はネットの情報だけで即決する人が多く、内覧をすることはほぼない、と言われる。
それでも実際見て決めたいと、気になった物件を伝えるも、そこは狭いだとか、古いからどうですかねー、それでも見ますか?とかこちらから断るように誘導するかのような言い方。
挙げ句の果てには、私らの仕事は部屋情報をネットにあげることですからねー、だって…
だったら、その旨、ネットに掲載し、内覧お断り、とでも書けば?
とても不愉快。
接客も最低。
絶対にやめておいた方がいいです!
参考になりましたか?
おすすめできない
女性1人での見学はなめられます。
気に言ったか聞かれ候補にはあげたか、少し検討しようと思ってたので当日に決める気はなかったがゴリ押しが強く、すぐ埋まるので一旦手付を入れるように勧められた。当日はそのつもりもなく持ち金がないのでと断ると、銀行でおろすように勧めてきた。今、考えると銀行まで行っておろせと言うのは評判の良いと思った不動産屋の発言とはありえない。ノルマがキツイのか、評判が良いのはこうゆうことをして、契約件数をあげてるからなのか?女性の1人見学はやめた方がよい。
参考になりましたか?
信用ならん
とにかく信用出来ない、不信感しかない。
入居日、網戸破れ、もうひとつの窓は網戸が外れ。
暗証番号を聞かされてないポスト。
天井からの水漏れに、ほんとですかー?笑
と対応され、写真を送れと指示を受けた結果、
→大家さんが保険使いたくないみたいなんで、実費で
どうにかしてください。
そもそも、折り返しますって言われたのに
折り返しが3日も4日も経ってから掛かってくる。
極めつけは、退去後2ヶ月間 家賃が引き落とされている。
接客だなんて呼べないです、いろいろと。
水漏れの時も言うたけど、二度と利用しません。
参考になりましたか?
仲介料が半額
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
初めての引越しで不安だったので、友達に相談したら、前の引越しの時に親身になってくれた、不動産屋さん教えてくれると言って紹介してくれました。
友達の言った通り私の知らない事、不安な事等々、配慮してくれてとても心強かったです。
次回の引越しもお願いしようと思います。
【良かった点】
【気になった点】
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら