コペルに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
85件中 21〜30件目表示
- あめりさん
- 投稿日:2022.03.31
ずさんな管理体制
ホームページの内容も素晴らしく、子供の発達の悩みにもあっているため、体験へ行きました。フラッシュカードなど、今まで通っていた療育と違う内容で、子供の良い刺激になればと、土日希望でしたが、空きがあるのが平日のこの時間しかないと、無理をしてそこへ通うことに決めました。その前にアセスメントを行うとのことで、2回目をまた2週間後の別の日に来店しました。そこで、みっちり1時間子供の悩み、困り事などを中心に聞き取りをされました。そして、またその2週間後に、突然責任者から連絡があり、予約帳が2つ有り、他の方の予約が入っていて間違って予約重複していれてしまいました。すみませんが、通えませんと言われました。すでに1回目の体験から1カ月近く経っており、しかも空いてるのが平日しかないとのことで、こちらとしては、職場や、保育園へも通うため調整をいれ準備が整っていたため、本当にずさんな体制に失望しました。ただ、よくよく考えると、その様な療育を必要とする親の必死な気持ちを軽くみて、しっかり管理せず、上から目線の療育施設へは、きっと子供のこともそのように扱われるだろうから通わなくて良かったと思います。
255
- ミルキーさん
- 投稿日:2022.09.01
空いていたので利用したのですが
どこの療育も一杯で空き待ちの中、近くで空いていたのでラッキーと思い通い始めました。
最初は療育ってこんなものなのかな
と思っていましたが、もう1つの療育に行きようになって差が歴然、、、
他方の方は、アセスメント期が半年あり、毎度毎度やったこと、その時の子供の反応、次回の課題等しっかりと教えてくれ、苦手な場面を敢えて作り、その時の対応法等を子供に教えてくれます。
本当に困っていることに個別に組んでくれているな
という感じですが、コペルは何だかお受験塾見たいな感じです
我が子はまだ4歳ですが、平仮名、カタカナ、英語、足し算等々やっていきます
そして子供のペースで進むのではなく、教室のペースで進みます
フラッシュカードなら、それを次々めくり、子供は見ているだけ、全部めくり終わったらはい終わり
のような感じ
また、何故か管理者含め、職員が全員物凄く軽いです
子供が失敗した時も笑う、あだ名をつけ、とにかく笑っています
221
- まりっぺさん
- 投稿日:2020.09.10
指導員との相性
コペルに通い始めましたが、新しく開校して間もないのもあるか一緒懸命指導してくれてます。ミラー越しで色々指導してくれる間、プリントを渡され楽しそうにやっているか?のチェックやコメント欄などがあり書かなくてはいけないのですが、個人的には指導員と我が子が円滑に指導出来るアイテムと思えば全く苦痛に思いません。書いた事に指摘される事もありません。。
終わった後もパソコンや携帯でログインすると指導員からの感想も見れたりして、こう見えてたんだぁと思えて楽しみです。
幼稚園帰りだと机でやっているとどうしても眠くなってしまう事が多々あるのですが、気分転換に身体を動かせてたりしてくれたり工夫してくれます。
私達の決めては指導員さんがやる気があり、こちらの悩みも色々相談に乗ってくれ、通うのに近くだった事、子供が楽しそうにしてるかが決めてだったと思います
66
- とくめいさん
- 投稿日:2021.06.12
最悪でした。。。
発達特性持ちの3歳児の子どもを連れて、体験に行ってきました。
個別訓練室に通され、初めは慣らすためにいくつかおもちゃが提示され、子どもがせっかく泣かずにおもちゃで遊び始めたというのに、子どもの様子は全く無視で、突然始まりの歌と見当識の確認(しかも3歳児に仮名+漢字)が始まりました、、、!!
うちの子は聴覚過敏もあるため、突然の歌にパニックになり、おもちゃを投げつけ、部屋から出て行こうとしましたが
鍵がかけられていて、大泣きして大暴れでした。
それでも指導員の方が課題的な介入を続けようとしたため、
楽しいどころか拷問のようでした。
あまりに可愛そうなので、部屋から出て落ち着くまで待ちたいと伝え、抱っこしたり、お手洗いに行ったりしました。
ようやく少し落ちつき、何か少し遊べるかな?と思ったら、
指導員も責任者も「私たちはスタッフルームに行きますから、お二人で遊んでください」と言われました。
母親とのプレイ場面を観察評価するでもなく放置されたため、唖然として、すぐに帰りました。
定型発達のお子さまの幼児教室なら良いかもしれないけれど、事前の電話相談で発達に遅れがある旨は伝えていたにもかかわらず、その対応は無いだろうと思いました。
発達障害に関する知識があるのかな?と疑うような対応でした。
もちろん教室や指導員により技術に差はあるのでしょうが、始まりの歌とか見当識確認とかマニュアルがあるなら、子どもの発達段階や興味関心が無視されているのではないかと思いたくなります。
253
- とくめいさん
- 投稿日:2020.07.10
子どもとの相性
幼児教室コペルではなく、児童発達支援事業所のコペルプラスについてです。
どこでも共通していると思いますが、指導員との相性で変わってくると思います。
他の方も口コミでおっしゃっているように、教室によって雰囲気も違いますし、人間性も先生によって違うと思います。ただ、わたし個人の見解としては、勉強されており、福祉や保育、障害に知識がある方も多くいるように感じます。子どもとのコミュニケーションも上手です。
もちろん知識があることは大前提ではありますが、知識ばかりで頭でっかちになり、子どもとのコミュニケーションなどが蔑ろになるのはどうなのかなあと思ってしまいます。
こどもも親も人間なので、どうしても合う合わないはあるかと。
子どもたちが楽しめるために工夫していると感じますし、教材も豊富で様々な経験ができる場であると思います。
89
- うさぎさん
- 投稿日:2019.06.04
子供に対する知識が乏しい
0歳から2歳まで通わせました。
先生は子供の成長発育に関する知識が乏しいと感じました。私の子供の担当の先生は自分の子育て経験がすべてという感じ。私自信歯科医師ですが、歯科医師は小児のことを全く分かっていないと思っているのか、けっこう主観的な意見を押し付けてくる感じで間違ってることも多かったと思います。歯科医師も小児歯科があるので、医学部の先生が来て小児の講義などがあり、それなりに知識はあります。知らないふりをして聞くのが面倒でした。3歳まで哺乳瓶は全然問題ないとか言っていましたが、哺乳瓶カリエス、上顎前突を引き起こす可能性があるので問題なくはないと思います。これを考えると他のことも大した知識がないのに話しているのかと疑心暗鬼になりました。やはり、先生という立場なら少しは自分の経験だけでなく学んでほしいと思います。
270
- mさん
- 投稿日:2023.02.02
子供の出来を理解しているのか?
7月〜2月まで通いましたが、フラッシュカードなどは、いいと思いました。しかし、女の先生が他の先生に対して当たりがキツいです。年上の先生にもタメ口(え?しらん!)だし、年下の男の先生には、言い方が怖い(それとって!など)です。子供が駄目なことをしても、「あはは!」って笑っているし、不愉快でした。子供の発達の相談で、こんなことがあって、どうしたらいいんですかね?どうしてなんですかね?って聞いても「んー…」って感じで参考にもならない。知識がないんだと思います。あと、保育園のお友達でうちの子を鉛筆で刺してきたり、おままごとセットの包丁をうちの子の鞄に入れたりする子のことで、どうしてそんなことするんですかね?って聞いても、「保育園での多少の怪我は仕方がないですけどねー…」だそうです。わざとじゃなくて、怪我させてしまうのは、わかりますが、故意の怪我は仕方のないことじゃないと思います。自分の考え方と違うと思って退所しました。あと、「ひらがな読めるようになりましたねー」って言われましたが、2ヶ月前ぐらいから全部読めてます。子供の発育も把握してないんだなぁ。って思いました。
218
- りぃさん
- 投稿日:2023.03.29
これが療育
他の療育の教室と比べて療育?って感じました。
もともと幼児教室をやっている会社だからか?療育とは言わないかなと、、
プログラムも決まっていて月毎に内容が変わるとのこと。教材数が多いとホームページにあったので期待していましたが使用する教材が少し変わるだけでやる内容はたいして変わらず、、月の半ばや後半になってくるとうちの息子は『またこれ?つまんない』と飽きていました。
個人に合わせてプログラムを作成というよりもどの子にも同じ教材を使用して行なっている形でアプローチの仕方などを変えている様子。
先生方も保育士資格を持っている方もいれば無資格の方もいるみたい。言語聴覚士を持ってる方もうちの子の教室にはいました。しかし特に専門性もなく聞きたいことや悩みを聞いても答えやアドバイスは帰ってこず共感して聞いて終わり。
他の教室に通っている知人に聞いても同じ回答。
先生も子供に対して威圧的な人もいたり、距離感が近くて大丈夫?かと思うしともいたり、、、
先生たちの入れ替わりも激しく、、気づいたら変わっていたりやめましたと聞くことが多く大丈夫?と思いました、、
通っていてもさほどの効果もなし。
ホームページを見て期待していたのですが残念。
フランチャイズ展開などもしているようなので教室によって当たり外れがある?
ホームページには良いことが沢山書いてあったので期待していたが療育とは言わない。就学前のちょっとした習い事な感じだなと。
教室もたくさん増えてきているみたいだけど需要があるのか、、、
半年で辞めて別の療育に通いましたがもっと早く辞めておけば良かったと思いました、、、
194
- ペルさん
- 投稿日:2020.10.07
おすすめ
幼児教室の口コミのページだからここに書くことなのか正直違う気もするけど、母体がこちらなので児童発達支援事業所のコペルプラスのことについてかきます。
色々な意見がありますが、通っていてプラスにはなってます。SNSでも様々な口コミがありますが、こちらの意見に対し、耳を傾け柔軟な対応をしてくれました。
指導員が毎回変わるのがお子様に合わないとかもあると思うので、そういう場合は指導員固定のところのほうが良いのかもしれません。様々な指導員と関わることで褒め方のバリエーションも違っていて子供は嬉しそうです。家じゃ絶対やらない(できないと最初に決めつけて)であろうことも意外と前向きに取り組めています。社会に出たら色んな人(苦手な人)とも関わらなければならないこともあるのでよい練習にもなるんではないかと勝手に思っています。
65
- ぴょんちーさん
- 投稿日:2022.04.01
教室の当たり外れが激しい。
私も以前から人気のある教室と新しく教室を両方を体験してきました。
人気の教室は、最初からテンポが良く、次々と出される課題に子供が興味を持ち、流れるように進んでいきます。先生の子供への声かけや対応も素晴らしいです。指導に飽きて時間中一度も立ち上がるはありませんでした。また、先生が心から子供の成長を喜んでくれていて、親も嬉しい気持ちになりました。
新しい教室は、同じ教材を使っているようですが、子供が全く楽しんでいません。療育は、音楽とカードを出すタイミングのような小手先のテクニックだけではないです。子供をいかに惹きつけるか、飽きさせないような工夫や声かけ、先生との関係が大切です。うちの子は少し興味を示したと思っても歩き回り、課題数個で終了でした。
同じコペルなのに、教室のレベル差が激し過ぎます。
もう一つ、子供が座る椅子や机のサイズが決まっているようで、小さな子供には全く合っていません。足も付かない椅子に座っています。そんな状態ではきちんと課題に取り組めません。今通っている教室の先生に椅子や机が合っていないので、きちんとした物を準備して欲しいと伝えると、「机や椅子は本部で決まっていて…。コペルの本部が教室の要望を聞き入れてくれない。」と返答されました。民間なので営利も大切ですが、療育施設なんだから子供の指導環境を整えるのは当たり前です。そういうところは、きちんと対応して欲しいです。
194