319,620件の口コミ

コペルの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

86件中 31〜40件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 1.00

意地悪先生

3歳の子供と教室に3か月通いました。子の授業中、親は紙を渡されて、毎回一つ一つのやる事にコメントを書くよう強制されます。あまりコメントを書けないと、少ないですね!?と親も責任者に責められました。
先生の質が悪く、先生は子供と目が合わないでも気にしていない。先生が子供の様子に無関心だし、私仕事ですからという開き直った態度。
子供を見下した言動で、細かい意地悪をされた。大人にしかわからない意地悪な目線、冷たい言葉、嫌う仕草で子供に威圧をかける。
カードを膝の上のバインダーの下に隠して、さあ、どこでしょう?とテーブルの上のカードを探させる。見つけられず、『はい、間違い』とニタリとする先生、悲しそうな幼児。
最後10分、親へのフィードバックでは、あれも出来ない、これもできないと、出来る出来ないをまくし立てられ、何か喋ろうとすると勢いで喋らせない様言葉を重ねてくる。毎回親子で疲労困ぱいでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 5.00

対応がひどい

近くに新しく開校するということで、気になり体験レッスンを申し込みました。
ホームページにシッターさんを紹介しますとかいてありました。
兄弟それぞれのレッスン中に預かってくださるシッターさんを紹介してもらえるかたずねたところ、「他ではやっているかもしれないが、うちではできません」と一蹴されました。
体験レッスンは兄弟同伴OKと言われましたが、結局直前にメールが届き、体験レッスンも兄弟同伴はNGと記載がありました。
せめて早めに連絡をいただきたかったのと、誤解をまねくような記載をホームページに載せたままにしないでほしい。
同じく兄弟をもつ友人も体験レッスンを申し込んだそうですが、連絡すらなかったそうです。

体験レッスンは結局うけていませんが、対応が最悪でした。
他にとてもよい教室がみつかり、コペルにしなくて大正解でした。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 -
  • 内容 3.00
  • 教材 4.00
  • 立地 4.00

先生方は凄く良かったです

広島市の教室は本当に皆さんいい先生方で下の子を連れて行っていましたが暇そうにしていたら本やボール等を出して下さいました。

子供の性格を理解して今のしぐさは照れてる時等きちんと覚えて対応して頂き、出欠席連絡もLINEで出来て便利で対面時に相談すればアドバイスが返って来るいい雰囲気の教室でした。

ただ発語遅延で行ったのですが肝心の効果はあまり感じられませんでした。
インプットアウトプットで覚えるのではなく一方的な歌やカードで潜在的に覚えさせる印象です。

とにかく1時間近く退屈を持て余した下の子を連れてずっとミラー越しに見て紙に色々書くのが地味にストレスすぎて疎遠になりましたが子供本人は楽しそうに先生と過ごしていたのでいい経験となりました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 内容 4.00
  • 教材 4.00
  • 立地 5.00

コペル北国分

去年の9月からコペル北国分に通っています。
通ってからはフラッシュカードなどをしっかり見たりファスナーを閉めたり凄く成長をしてるなと思います。ただ、スタッフさんが無理やり息子が嫌がってるのに平均台をやらせたり
無理やり感がたまにあるのが気になる1つですね。
しかも私から書かないと分からないのが
疑問の1つです。
書かなくても無理やりやってるのを分かって欲しいですね。
通わせて良かったな!と思ってます。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 内容 4.00
  • 教材 4.00
  • 立地 4.00

概ね満足です

姉妹で0歳から通わせていますが、子どもは最初のレッスンから釘付けで45分間一人で椅子に座り目をキラキラさせながら集中していました。
上の子は現在2歳ですがひらがなの読み書きが出来るようになり、数字も日本語と英語で100まで数えられるようになりました。
先生の質にバラ付きがあるのは事実でクラスを替えたこともありますが、教材やレッスン内容は子どもの興味に沿ったものであり概ね満足しております。
比較できるのは体験レッスンを受けたベビー◯ークだけですが、ベビー◯ークさんは遊びの要素が強く、コペルの方が椅子に座ってじっと取り組む作業が多い印象でした。

参考になりましたか?

4.00

楽しんでます

3歳から発達療育コペルプラスに通ってます。
始めた頃は全然言葉が出てこないあたりからスタートしました。現在はだいぶ話せるようになりました
また始めは疲れたりして眠そうにしていましたが、慣れてきた頃から先生もニコニコ行ってくれることもあり楽しんでます。
もともとが幼児塾なせいか、フラッシュカードが幼児塾のようなかんじですが、それも子供にはいい刺激になるらしく
子供の可能性って大人が思っている以上に伸びてくれるものです。
わが子は四字熟語を暗記するぐらいカードが好きになりました。
今は行きたがるぐらいになりました。グループワークの時もお友達と出来ることを楽しんでます。
先生たちもこれから発達に関して色々勉強してもらうとなお良いかな?と思いました

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 内容 1.00
  • 教材 3.00
  • 立地 3.00

専門性がありません

1年間通いましたが、児発管の方といまいちコミニケーションがうまくいかず歯がゆい思いをしました。
子供ともコミュニケーション取れてないので通うことが楽しくなく、ただマニュアル通りのヨガ、フラッシュカード、歌…が毎度繰り広げられ通う意味が感じにくい状況でした。
ただ担当してくれる先生によっては子供に合わせてくれる先生もいてそういう先生とは楽しく過ごせていましたが、すぐ退職してしまいマニュアル通りの先生だけが残ってしまって辞める決意をしました。
他での療育経験もあったため余計に比較してしまったのですが、たまたま通っていたところがこういう感じだったのかもしれませんから通う決断をする前に見学してみてしっかり先生の様子なども見た方が良いと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 内容 5.00
  • 教材 4.00
  • 立地 -

不信感

コペルプラスにお世話になってます。当日の3時間前に電話で「不手際がありレッスンのお休みをお願いします」の内容の連絡をいただきました。子供が楽しみにしてたのに残念です。
あと兄弟がいる場合は受けてない子供への態度がひどく、めちゃくちゃ邪魔扱いされました。親としては通ってる子供も連れて行っている子供も大切な我が子なので辛かったです。別の療育教室で「通ってる子の兄弟にも楽しんでもらえるように」と言う考えの教室もあったので、そちらにしようと思いました。
教材や課題はとても素晴らしく子供もとても楽しんでいますが、親は少し残念だなと思う部分があります。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 内容 4.00
  • 教材 5.00
  • 立地 -

本当にコペル様様です。

訪問支援で利用させていただいています。
最初説明会の時は、右脳を鍛える?すごい速さでカードを次々..みたいな内容には正直「??!??」な感じでスタートしたのですが、幼稚園に来てくれて、コペルの時間でのことと、1日の様子もお電話で教えてくれるのですが、コペルの先生とお話しするたびにすごくスッキリして心が軽くなります。なんていうか、息子の行動の裏側を説明してくれるというか、対策や傾向なども教えてくれて、そうそう!!まさにそれそれ!みたいな、本当に納得できる、ためになる、さすが専門家だなぁ、と思う、そう言った内容です。すごく信頼しています。個人的には幼稚園の先生、療育園の先生も含めて最も信頼している先生です。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 内容 5.00
  • 教材 5.00
  • 立地 5.00

バランス良くてリーズナブル

娘が通い始めて2年は経つけれど、
先生にも教材にもやる内容にも大満足です。
娘は好奇心旺盛だけど落ち着いて自分の気持ちを話せる子に育っています。
コペルに通うまでに色々な幼児教室の体験に行ったけれど、
教材の難易度もほどほどに高いし、広々とした綺麗な教室なのも良い。
そして、振替授業の対応もしてくれるし、お値段も幼児教室のなかではリーズナブル!

やる内容は、し◯だに似ているけれど、フラッシュカードばっかりで誤魔化すという訳ではなく、教材を使って、手を動かして実践する時間が多い。
コペルの体験授業が一番目が輝いてて楽しそうにしていたし、それは今も変わらないので、選んで良かったなと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 内容
  • or
  • 教材
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら