スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
53件中 1〜10件目表示
不良品が続きました
オンワードの服が好きで、よく店舗で購入していました。特に23区が好きです。
引越をし、店舗が近くにないのでオンラインストアを利用するようになりました。
23区の服を注文しましたが、不良品でした。交換して頂きましたが、それも不良品でした。問合せたところ、発送する際、点検はしないとのこと。1度目は仕方ないけど、2度目も不良品とは…。不良品の交換なので、発送する際にきち
んと点検して頂きたかったです。
この商品が欲しいと伝えましたが、在庫があるにも関わらず、返品対応にして下さいと言われました。
かわいい服で、着て行きたい所があったのですが、非常に残念でした。
返品手続き、問合せの時間、返金にも時間がかかりました。
オンワードのオンラインストアのレビュー投稿に、不良品が続いた事を書きましたが、掲載されませんでした。
都合の悪い事は掲載されないのですね。
どうしてもその服が欲しくて、別のサイトで注文しましたが、それもまた不良品でした。
ほつれ、ボタンの不良品、繊維?か何かのクズがたくさん付着していたり、髪の毛らしきモノも付いていました。
こんなに不良が続くなんて初めてです。セール品でもないし、ある程度のお値段がする商品です。
店舗なら自分で確認できますが、オンラインだとこういう事が起こるのですね。
こんなに続くという事は、点検がきちんとされていないのでしょう。
オンワードが好きなので、非常に残念です。
参考になりましたか?
検品不十分な返品戻り品が。。
セール品を購入したら、明らかに返品戻り品と分かる包装の商品が届きました。
カスタマーセンターに問い合わせたところ、返品商品も検品して問題がなければ再出荷しているとのこと。状況は理解できますが、返品商品と分からないよう包装を整えるなどの対応はしていないようです。
その後、とても検品をしたとは思えない内容が見つかり交換になりましたが、届いた代替品は、フチの部分にベタつきがあるような保存状態の商品でした。
返品も考えましたが、数日経過したらベタつきがおさまってきたことと、毎回違うお名前のカスタマーセンターとのやりとりにうんざりしていたので(毎回変わるためか同じような話を繰り返されますし、ちらちらと入る言い訳も苦痛でした)、今後購入しないことで諦めることにしました。
今回はセール品だったからかもしれませんが、プレゼントで大切な方に直送する場合は、十分ご注意ください。
今まで何度か購入していただけに、今回の件は本当に残念でした。
参考になりましたか?
返品不可、サイズ交換不可
たしかに約款にいろいろ書いてあったようですが、今時の通販サイトでサイズ交換や返品ができないなんて、考えてもみませんでした。
初回登録のクーポンが利用できたのですが、そちらも相まって、返品できませんと。
サイズ交換くらいできないと、はっきり言って、通販サイトを利用するメリットなんてないかな、と。
ファストファッションブランドの数倍の金額する商品を売っているのに、
全然顧客に寄り添っていないところが、なるほどの顧客離れなのね、と納得しました。
今後利用することはありません。
参考になりましたか?
あり得ない対応
オンワードクローゼットで販売初日に購入したワンピースですが、ノベルティ対象だったので届くのを楽しみにしていました。
それなのに、届いた商品にはノベルティがついていませんでした。問い合わせの連絡を入れてから2〜3日経っても回答がなく、挙句の果てに1週間ほど経過してから初日でノベルティははくなったとのこと。対象外ならば商品と共になくなったことを知らせる書式をつけるなどいくらでも対応が可能だったと思います。返品したい旨を伝えたところ、クーポンを使っているので顧客都合での返品は不可とのこと。会社の対応に不満があったことで十分返品は可能な理由になると思います。結果、二度と利用することはないと思います。
参考になりましたか?
もう使わない
昨年(2020)夏、注文。コロナ禍を理由に注文から届くまで1か月以上かかり、
その途中で注文した商品がセールになり、サイト上ではセール品のため返品不可に。
届いた商品(シワになりにくいスカート)がうたい文句とは全く逆で
シワシワの状態で届いたため、返品したいと
申し込むと「セール品につき返品不可。そのむねはHPに記載されている」との返答。
いや、だからオンワードの都合で届くまで1か月以上も時間がかかって待ってる間に
セール品になったのに(しかも請求額はセール前、注文時の高い値段)
返品だけセール扱いで不可ってなぜ?
と疑問に思い、経過を説明するメールを送ると「今回だけ認めます」的な返信。
結果的に返品はできたのですが、ゴネ得みたいな言い方の返信メールが大変不愉快でした。
参考になりましたか?
対応が悪い
ネット注文した商品が取り寄せで最大14日かかるとの記載があったので、待っていたが16日経過したので、メールの問い合わせをした。
すると、「商品がないのにシステムの不備により購入できるようになっていた。商品を探すのに尽力していて連絡が遅くなった」とのこと。そして、次回の買い物で使える1000円相当のポイントを勝手に渡してきた。
こちらとしては、はっ?って感じ。こちらから言わなければずっと放っておきましたよね?気づいてませんよね?それを商品を探すのに尽力って…こういう時にみえみえの嘘つかれるのが1番嫌。正直に謝ればいいのに。
さらに対応が、後手で使用したポイントの返還などこちらが聞かないと言ってこない。
顔が直接見えないから、お客に迷惑かけてる…など思わないし、お客の気持ちも考えないんでしょう。
対応が機械的。他に苦情窓口がないのか聞いたが、ないとのこと。それも本当かどうだか。
参考になりましたか?
配送間違いの対応が悲しい
注文した数量に対して一つ足りない状態で送付されたので、連絡したところ勘違いでないか再確認してください、それから検討するのでそれまで送ったものを使わず置いておけと指示が来ました。その後確認した旨を説明し返信し、一週間経ってからようやく、足りない分を送ることにしたとのこと。一週間以内に必要だったものなので不要だと電話をしたが、待たされた挙げ句翌日回答するとのこと。翌日午後にも連絡は来ません。少額のもので疑われたのかと不愉快でした。丁寧な応対ですが、非はこちらにないのになぜ会社としてこのような対応をしているのでしょうか。注文したものが届かないときには覚悟したほうが良いです。
参考になりましたか?
詐欺にあった気持ちです
届いたものが購入する時に見た色と全然違ったので、もう一度ネットで確かめたところその写真は無くなって、実物の色のものしか無くなっていました。
その上半額になっていたので、あまりにも色が違うため返品が多くて半額にしたのかと疑ってしまうほど。
返品の事で問い合わせたオペレーターも態度が悪く、こちらの話を聞こうともしない対応。
そして返品の送料は自腹だと?なんか間違ってませんか?
詐欺にあったような気持ちになったので、それが会社の方針ならばもう買いたくない。
参考になりましたか?
割引を使用するとサイズ交換さえしてくれません
購入した日がブラックフライデーで10%引きの日でした。
商品購入の際、割引を使用するにポチしました。オンワードさんへ疑いもなく『返品不可』の文字は目に入りましたが、購入しました。
商品のサイズが合わないので交換をしたいと連絡しましたが、全く取り合ってもらえませんでした。オンラインショップでは今も在庫有りの表示の商品です。『返品は受け付けない商品です』の一点張り。マニュアル通りなのだとおもいますが、ひどい!と思いました。
『割引なしでも構わないので交換してください』と、伝えましたが、『できません』の返答のみ。
セール品ではない商品をたった10%割引有りの日に購入しただけなのに継続して購入してきた会員にさえこの対応でした。オンワードさんの商売の仕方にがっかりしました。セール品は返品可もあるのに今期物を割引日に購入するととんでもなく悲しい思いをします。
数万円の商品でもこの対応なのでご注意下さい。
参考になりましたか?
検品してる?
知人の勧めでセールになっていたこともあり初めての利用でした。
オンワードクローゼットでは初めてのお買い物という事もありクーポン利用で購入。
実際手に取っての購入では無いものの過去に社販で利用していた事もあり品質は良いだろうなと思っていました。
が、やはり実物を見ないとダメかなぁ。
3点購入のうち2点は良いお買い物でした
一番欲しかったワンピース1点に縫製が悪い箇所があり、このままではほつれてしまうんじゃないかと。
ちゃんと検品してますか?
実店舗にこんな物置きます?
納品したら店舗の方で返品するレベルですよ。
マイページから連絡を入れたら割と早く着払いで返品して下さいと返事を頂けましたが使いたい日が迫っており返品は断念しました。
交換してもまた同じかもしれないし。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら