スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
643件中 1〜10件目表示
送料が気になるのと商品情報不足、画像が不鮮明なのは直して欲しい
7年前くらいから何度か利用してます。
今はどうやっても送料無料にならないのが嫌ですが、新品もUSEDも、品物自体の品質はさておきZOZOの対応が悪かったことはなかったです。
返品も受けてもらえなかったことはありません。
チャットも応対丁寧です。
直して欲しいところはやはり送料がいくら買っても無料にならないのと、
商品情報の表記が足りないとこがあること(靴のヒール高さ、重さが書いてない。服の着丈や総丈が書いてない事が多い。)です。
また、商品画像が拡大しても不鮮明です。
生地の質感やパーツの質感を見たくて寄りの画像を見てもぼやけています。
メーカーの提出画像が悪いのか?画質変換が悪いのか?わかりませんが、質感を確認したい時は他のサイトやフリマに出品あるものを探して確認してます。
あとUSEDが新品画像のみなのは本当に異常ですよね苦笑
あまりにも状態悪ければ送料含めて返金してくれるのでまだいいですが…。
商品ページのレベルは低いですが、カスタマーサービス対応では今のところ嫌な思いをしたことがないので、値段が希望範囲のものがあれば今後も利用したいとは思います。
参考になりましたか?
返品させないようにしてるんですか?
最近久々にZOZOTOWNで購入しましたが
以前と比べて返品がものすごくし辛くなっているな、と感じました。
先日ニットを購入したのですが、届いてみると本当にMサイズか?というほど大きく
手触りも安物のニットのように柔らかさもなくゴワゴワした感じがあり
所々にアイロンを強くあてたようなテカリが見られた為、
不良品として返品させていただきたい旨、メールにて連絡させていただきました。
その際に普通のサイトでしたら、次にショップ側から送られてくる返信メールで
返送案内が送られてくるかと思うのですが、
ZOZOではわざわざブランドにそれが不良かどうか確認しているようで
その確認に4~5日かかるとのことでした。
さらにその後、タグの切り離しはないか?洗濯してないか?使用済みでないか?
というメールとアイロンは自身であてたのか?それとも自身ではあててないけれど
そういう風に感じただけなのか?というメールが追加で2度も届きました。
この時点でこちらはすでにイライラしていたのですが、結局未だ返品させてもらえるのかどうかの
返答はありません。
ただ返品可能かどうかにあたって心配な点が一つありました。
それは最初に商品が入っていたビニール袋があまりに小さく薄かったので
普通に開けただけで破れてしまった為、元々のビニール袋は破棄して
新しいビニール袋に入れ替えた後、商品管理シールタグと値段のシールを
貼り直したということです。
もしかしたらたったそれだけの理由で返品不可と言われる可能性もあるかもしれないな
とは少し思っています。
(利用ガイドには一応ブランドロゴなどが付いてない袋なら破棄しても返品可能にはなっていますが・・・)
とにかく今のZOZOは以前と比べて、どうにか返品させないような理由を探して
返品させないようにしようと躍起になっているような気がしてなりません。
それ程売り上げがヤバイ状態なのか?少しでもどうにか売り切って利益を上げたいのだろうな
としか思えない対応でした。
他の利用者の方のレビューを見ていても、せっかく元払いで返品したにも関わらず、色々なイチャモンを付けられて返品拒否され、再度返送されてきたということが近年多発しているようですので、こんなやり方を続けていれば結局いつか必ず見限られて多くの顧客を失うことにつながるのではないかと思います。
私自身も今回もし返品拒否された場合には、もう二度とZOZOでは買い物しないと思います。
実際手に取って見ることのできないネット通販で返品、交換ができないというのは何よりも
有り得ないことだと思いますので!
参考になりましたか?
もう信用できない……
先日、ワンピースを買ったのですが、発送後キャンセルとよく見たら書いてあって、総量少なくて売り切れたらそうなるらしいが、問題はその上の表記に配達完了と書かれていたので置き配設定してないし怪しいと思ったら来ていない………クレジットカード決済をしたのに…………と思いとりあえず利用速報など待つことにしました。
また後日クレジットカード利用明細を確認するとカードが切られていました………。ZOZOTOWNの対応があまりにもやばい、AIチャット、メール試したけど全部ダメ。カード会社に即連絡しました。
色んな口コミ見ても対応が良くないと多い。商売する基盤が何もなっていないのに、AIチャットやメールで全て解決をしないで欲しい。SE〇INの方が返品対応してくれるってどういうことなんだ………。
参考になりましたか?
通常商品は普通、でも予約商品はホントサイアク!
20年くらいずっと使ってきて、ゾゾタウンについて特に文句は無かった。何も考えることなく使ってきた。
でも、今回「予約商品」を購入してみて一気に評価が変わった。
年末に子供の欲しがってた服を予約をしたが、年始に突然のキャンセル。まずキャンセルがあるって事自体知らなかった。なんでも、発送日までに用意できなかったらキャンセルになるんだそうだ。
まぁ、ここまでは良い。(もう少し大きく上記を謳ってほしいけれども)
そのキャンセルされた同日、なんと同じものが予約再販されてたんです⋯。謎謎の謎じゃない?先に予約した人はキャンセルされて、後から予約した人は買えるの⋯??
ちょっとカチンときたので上記のクレーム入れたら、「入荷予定までに仕入れできなければキャンセルになるんで、ルール知っといて下さいね」(意訳)って感じの、めちゃくちゃ感じ悪いメールが届いた。ゾゾ、カスタマーサポートの人選もヤバい。オブラートに包んだ嫌味が漏れ出してるから。笑
モヤモヤしつつも2回目も予約して届くの待ってるんだけど、やっぱりこれも届かない気がしてる。
なぜなら公式とゾゾ同時に確認してたんだけど、公式では結構前から売り切れていたから。なんで公式で売り切れてるのにゾゾでは新たに再販売したのか疑問だったんだよね。ホント、なんでだったのかな?
そのお品って某キラキラ系子供服の目玉の品だったんだだけど、それを買うため色々同梱して送料無料にする人もいたと思う。その人たちはどうなったのかなぁ。。送料まで+されたのかな。システムが分からないんだけど。(私は送料無料までは買わなかったけど、セットで着せようと買った同梱品だけ届いたwかなし〜)
今回言いたかったことは、予約商品はやっぱり公式で買うのが安心ってこと。買ってみた感じ、ゾゾは在庫の把握が出来てない。人気商品は買えなかった。
最初から公式で買えばこんな事にならなかったと思う。(公式の方が少し送料高かったんだぁ)
そして、予約商品と同梱で他の商品を買うとキャンセルの場合とどくまでかなり時間がかかる。
送料無料ギリギリまで買うならキャンセルになった場合送料がどうなるか確認した方がいいと思う。
はー、年始ウキウキで買い物楽しんでたのに疲れたよ。
セールだから色々買いたいのに、買えるか買えないか分からないのしんど。もうあきらめて似たようなの買っちゃったし、予約2回目しなきゃ良かった!
参考になりましたか?
ZOZO USEDに対して思ったこと
査定額に納得がいかなかったら無料で返送出来るのは便利だと思ったが…
暇なので自分が買取してもらった商品がいくらで販売されているのか、割と頻繁にチェックしている。
「この商品は高かったしデザインも良いし高値で販売されるんだろうな」と思った商品は何故かいつまで経ってもzozousedに掲載されない。もしかして買取スタッフの人が持っていってる?
買取価格も安いし、個人的にはあまりオススメは出来ません。
参考になりましたか?
カスタマーサポートの対応がひどすぎる
柄違いの商品が届いたので交換依頼を送ったら(梱包された状態でも違うと分かったので開封しなかった)、お送りしたものは間違ってないのでちゃんと開封して確認するように連絡が来た。写メを撮って送ったがなぜちゃんと社内で調べてから返信してこないんだろうと気分が悪かった。(その後ZOZOTOWN側の管理ミスと連絡が来た)そして、確認に時間が…と言われ1ヶ月ちかくも嫌なやり取りをすることに。結局こちらが注文した商品は欠品で交換できないとのこと。梱包して返品する羽目に。
先日、やっとその商品が入荷してたので再度注文したらまた柄違いの違う商品が届いた。商品管理も酷い会社だと思うけど今回は問い合わせに不備があると言われ受け付けすらしてもらえてない…間違った商品を送ってきて問い合わせ受付すらしないって…電話しようと思っても窓口ないし。とても嫌な気分だけど同じく酷い対応をされてる方がたくさんいることが分かったのでそういう嫌な会社だと思うことにする…
参考になりましたか?
対応が最低なショップです。
電話対応がなくなり、チャットでの対応はいつまでも繋がらず、実際はメールでの問い合わせしかできないのですが、返信が定型文のコピペか、物凄く失礼な物言いで一方的に対応され、問い合わせの内容もあまり理解されていないので何度もやりとりが必要になります。(※メールの返信は非常に遅いです、2~3日かかります)予約商品を「取り寄せできなかった」との理由で複数回、ZOZOTOWNの都合で勝手にキャンセルをされたので、他の商品は確実に手に入れるため別のショップで注文しようと、ZOZOTOWNの他の注文を全てキャンセルしたところ、「貴方は一度に複数の商品のキャンセルをして当社に損害を与えました。非常に迷惑な行為なので二度とうちのサイトを利用しないでください」とのメールが来ました。その後予約ではない通常の商品を注文したところ、今度はメールもなしに一方的に全てキャンセルされて利用不可に。去年頃からかなり横暴で酷いショップになっているとは噂で聞いていたのですが、ここまでとは思いませんでした・・・。白い革製品を最後に購入したのですが、青い斑点がぽつぽつと全面に付着して汚れており、明らかに商品の検品もされていません。
参考になりましたか?
最悪の一言につきます。
在庫ありで購入したはずなのに、1週間待たされた挙句、「取り寄せた結果、在庫を確保できませんでした」とメール一本で一方的にキャンセルされました。すぐに実店舗に電話で問い合わせたところ、在庫はあるとのこと。
カスタマーセンターに問い合わせましたが、在庫管理のシステムを説明するばかりで誠意ある対応を全くしてくれませんでした。なんと「時間をいただきますが、よければ再度販売ショップに在庫を確認しご連絡します」との提案。え?既に1週間待ってるんですよ?
しかも、その際、実店舗に在庫ありと言われましたよと伝えましたが、弊社では直接在庫の確認が取れず時間がかかり云々…と言い訳ばかり。
更に、私が早く使いたいと言った言葉を受け、ご希望に添えないようなので在庫確認を中断してキャンセルしてよろしいでしょうか?とまで言われました。2回目のキャンセル。それってそちらが提案することじゃないですよね。
システムもそうですが、カスタマーセンターの方もアルバイトなのかなと思わずにいられませんでした。
参考になりましたか?
返品拒否されました
サイズが合わず、ちゃんと梱包し期日内に返品もして、連絡待ちの状態の時に、いきなり返品拒否されました。
返品理由が商品に異なる匂いが付着していたとのこと。
我が家にはペット、喫煙者、芳香剤等が無く、詳細を聞きたくて何度カスタマーサポートセンターに連絡しても無視。
不誠実にも程があると思いました。
何度か衣類も返品させてもらい、この度初めて拒否され返答があればまだしも返答すらありませんでした。
消費者センターにも連絡をし、ZOZOTOWNには電話番号が無く、連絡のしようがないと言われ、泣き寝入りしかないです。
長い間利用してきた分、最近は不誠実過ぎる事が多く、利用を考えようと思います。誠実なサポートセンターの方に取り次いでもらえたら、ちゃんとした対応をしてもらえますが、不誠実な人に当たれば酷い対応しかされないです。
返品拒否に悩んでおられる方は十分に気よ付けられて下さい。
顔が見えない分、誠実さが問われる部分ではあるので、この度の件については大変がっかりしました。
参考になりましたか?
ZOZOは危ない
今回初めてZOZOで購入を考えました。知り合いへのプレゼントを購入しようとして手続きをしていました。そこでクレジットカードが手元にないことに気付き、そのまま閉じて後で手続きしようと思いました。その日はそのまま就寝したのですが、翌朝ZOZOからメールが入っていて、配送先を入力してとのメールと、その2分後に注文確定メールが入っていました。配送先メールも開いていない状況で確定メールがきていたのでおかしいと思いカスタマーセンターに注文されてるか確認しました。その後しばらく経って注文されていますとのメール。何か不安だったのでキャンセルしたいと申し出たが、商品発送されてしまっておりキャンセルできないとのこと。その後、カスタマーセンターとやり取りして、運送屋さんに受け取り辞退してくださいとの連絡を受け、再度注文内容を確認したところ対面受け取りになっていたので、その時に申し出れば大丈夫と思っていました。翌日外出先から帰宅すると置き配されており、とりあえず衛生商品のため触らずにし、カスタマーセンターに確認しました。そうすると、置き配されたら返品はできないとのことで、こちらとしては対面受け取りになっていたので、なぜ置き配なのか確認したところ商品により置き配に変更になる場合があるとの回答。こちらは何も連絡を受けていないし、ZOZOのサイトにも置き配に変更される場合があるとの記載もないため、何度も返品のお願いをした。しかし、全くこちらのお願いは受け入れられず、もともとが注文確定された経緯にも納得できなかったため、こちらが注文した経緯がシステムデータで残っているはずだから写真でいいので送ってほしいと依頼したが全く対応してくれず、返品には応じられないの一点張り。おそらく都合が悪いので、応じないのでしょう。こちらも納得できれば購入しますとの連絡をしていますが、それでも対応してくれません。高額ではないのでいいかと思いますが、何か納得できません。カスタマーセンターの担当も毎回違く、情報も共有されていないようで、何十回もやり取りしていますが、来る回答は返品できませんしかありません。
大きな企業だと思い安心していましたが、このような対応の会社は初めてです。もうここで購入することはなく、家族にもやめるように伝えました。
どこで購入するかは消費者の自由ですが、参考になればと思い投稿しました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら