319,620件の口コミ

ONWARD CROSSET(オンワード・クローゼット)の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

53件中 11〜20件目表示

たろうさんがアップロードしたアバター画像

商品届きません

長年愛用しており、クローゼットの中はほとんどオンワードのものばかり。
今回3点購入しましたが12日たっても商品届かない。コールセンターに問い合わせしたら、商品が用意出来ず15日ほどかかるとの回答。ホームページて確認しても在庫は○。違いはキャンペーンによって値段が違う事。
少しても高く売りたいのか疑ってしまう対応です。
店舗も撤退して経営自体危ないと感じた会社の応対。
商品は気にいってましたが、そろそろ他のブランド探そうと思った一件でした。

参考になりましたか?

1.00

対応ひどすぎ

対応が遅いし、ちゃんと回答してくれないし、配送も遅い

そもそもチャットで、長い間待ったのち、
注文番号と用件を伝えると、それに対しての答えではなく、お客様の情報を教えてくださいとのことで、
住所やら電話番号、氏名やらを入力し、
この商品注文で間違いありませんか?と聞かれ、それに答えたのち、
ご対応はできかねます、との返事。

こっちは用件先に言ってるんだから、無理なら無理と最初に言えないの?

長々待たされてそれはないでしょ。

まだ発送前なので住所の変更はできますか?と聞いたら、配送日は分かりかねますので、配送会社に聞いてください、とトンチンカンな返答が返ってくるし、ちゃんと文章読んでますか?

その後も、現時点では住所変更できますが、配送準備に入ったらできかねます、との返事。
現時点でできるなら、訳分からんこと言わずにやってよ。

とにかく次はないかな。

参考になりましたか?

1.00

交換不可

セットアップ可能なスーツを買いました。
LINE設定すると1000円割引になり、返品は不可との事。高い買い物なので、割引はしたかったので、返品は出来なくても、交換は可能と思い購入しました。
ですが、そもそも返品しなければ交換も出来ないシステムになっていて、しかも、カラー、サイズ変更も出来ないとのこと。
ネット通販で、高額商品を買うのに安易にてを出したこっちが馬鹿を見ました。

散々その旨を問い合わせし、返品可能になりましたが、よくよく聞いてみると、元払いで返品し、また新たにサイズ違いを購入しろと。
1000円割引になったから購入したのに、送料負担とと割引なしで、また購入。馬鹿馬鹿しくて返品はしませんでした。
やり取りもお客様の都合で、ばかりでとても不愉快なおもいをしました。
前に書いてある人の通りごね得みたいなやり取りでもう利用したくありません。

参考になりましたか?

やめた方がいい。

最悪です。半月経っても発送されず、キャンセルもできず、オペレーターの人もA iみたい、決まったセリフしか言わない。
とにかく注文してしまったから
待つしかない
いつ発送するのもはっきりしない
担当部署に確認する、と言ったきり
再び催促したら、担当席外してるから、分からない
会社なのか、個人商売やってるとこもこんな酷いことないでしょう
サービスもなにも言えないぐらい

参考になりましたか?

3.00

対面販売の頃は良かった

前にネットで注文した際にカスタマーの対応があまりに酷かったので退会。長年愛用して来たメーカーだったのでショックが大きかった。最近はここで買ってないけど今はどうなんだろう?

参考になりましたか?

1.00

返品の高い高い壁

ジャケットとブレザーを購入したが、平均的日本人の腕の長さをはるかに超える異様な袖の長さ。返品理由には「不良品が届いた」「注文と違う商品が届いた」の二択しかなくどちらかを選ばなければ先に進めず、実質返品不可能。

参考になりましたか?

1.00

最低な対応

ゲスト購入は、絶対しない事。オンワード以外の商品は、特に購入しない事を学びました。コールセンターも画面上の情報しか話せないので、平気で今日、発送されますとか、誤情報を言われたり、発送元に連絡してもオンワードクローゼットに聞いて欲しいとのことで 、結局、はっきりした発送日が分からなく、最終的に発送まで一週間みて頂く商品だと開き直るし、適当過ぎて、話になりません。注文後、すぐの連絡も住所変更やキャンセルも対応出来ないので、ゲスト購入は、危険な買い方だと思いました。勉強になりました。二度と利用しません。

参考になりましたか?

5.00

きちんと縫製されている。

オンワードと言ってもピンキリで、ファストに近い価格の服から、値が張るものまであります。
個人的にはanysis、anyfamとか、unfiroはお手頃価格帯と思いますが、それでも丁寧に良心的に作られていると思って見てます。
個人的にはICBとか23区が買いやすい値段でお気に入りも多いです。
店で試着して購入するのが最も良いのですが、最近は統廃合でお店が減ってます(おそらくEC事業にシフトしてるからでしょうね)
オンワードクローゼットで便利な機能は、定価商品なら、クリックアンドトライで商品を5点まで近くのお店に取り寄せて試着して購入ができるところ。
サイズ的に微妙な時とか、色で迷う時、ネット限定商品も取り寄せして試着後購入か、やめとくか決められます。
購入しない時でも店員さんはみんな優しい対応をしてくれます。
さらにクーポンを使わなければ、セール商品でも返品できるのもいい。
金額に関わらず、送料無料なのもいいです。
だいたい届いた商品にガッカリすることはなく、安心して使っていますが、
一つ嫌なのは店員の試着写真。
結構えげつない店員の写真が多く、ホント、アパレルの仕事してる人たちなの?と購入する気持ちが萎えます。
着られてる服が可哀想、、と思うような着こなしをしてる写真が多いので、ほんと選別して、あげて欲しい。
モデルの着用写真とのギャップが多く、目を覚ませ、現実はこんなになるぞって言ってるみたいな写真が多い気がする。

参考になりましたか?

1.00

何度住所を聞くの?!

商品購入の際に住所、電話などを書き入れました。翌日「本人確認のために住所などの情報を返信して」とメールが。なぜ再度個人情報をメールで?と思いましたが聞かれた情報を送りました。確認のためオンラインのマイページに正しい情報が入力されているかみましたが、間違いはなし。
するとさらにメールが、、、。「もらった情報では確認できない」と。何が悪くて確認できないのかのコメントもなく、いずれのメールもx月x日までに返信がないと注文をキャンセルするとの上から目線。「前回返信した情報に間違いはない」と返すと「その返答ではわからない」。顧客が詐欺被害にあっているから、とのことですが、そんな危ういサイトなんだ、、、と注文をキャンセルしました。サービスは最低です。

参考になりましたか?

安っぽい使用感のある服ばかり

お金出しても買わない安っぽい使用感のある服ばかり。
毎回届いた日はガッカリする。
もったいなかった、やらなければ良かったと心底思っている。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら