329,619件の口コミ

資格スクール 大栄の口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

296件中 172〜181件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 3.00
  • 教材 1.00

口コミは本当でした

事前に良く調べずにパソコン講習を契約してしまい、不満点ばかり増え、最近中途解約しました。
このサイトの皆さんの口コミがおおげさと思う方もいるかもしれませんし、全部の講座を受けたわけではありませんが、私も評価1を付けた方とほぼ同じ気持ちです。
講座はまるで会社のe-Learningみたいだし、テキストは予習復習できる仕様ではないし、通学してましたが拠点のスタッフの質は悪いし…
イヤな思いしかしなかったけど、お客様相談室の方はちゃんと対応してくれました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 3.00
  • 教材 3.00

料金と質が見合っていない。

 マンション管理業務主任者を受けました。正直、周りの人も書いているように分かりにくいと言われればそれまでで、もう少し編集に工夫が欲しいのと、ミス印刷が多い。
 あと、過去問と授業も悪くないが、最終その割にはフォローもなく、その割に金額は高く、ぼったくり感は拭えない。勉強とは自分が能動的にやるものだが、もう少し高い料金払っているんだから、出題傾向や出題予測のプリント等や急所を付いた何かがあってもよい。あと、ホームルームもやってはいるが、これもいかんせん得られるものが少なくピンと来ない。講師の方は一生懸命やられてると思うが、何かしらパンチが足りない。
 よって、料金高いだけのこの学校は今回限りで引退です。

参考になりましたか?

公務員上級 フリーター 退塾

1年3ヶ月通っていましたが、スタッフの挨拶がない時があり、スタッフの態度が良くないので退塾しました。
筆記試験は独学です。自宅でもできます。
オンライン予備校を受けることをオススメします。

面接対策はエントリーシートの自己PRや志望動機を担当の女性スタッフに添削してもらいましたが、別の男性スタッフに面接対策をしてもらったところ、ダメ出しをされました。自分が出来なかったことはわかりますが、その男性スタッフがやる気ない態度や見下した態度がみられたのでとても嫌な気分になりました。
担当の女性スタッフは適当なアドバイスをし、言い訳をしてるなと思いました。面接対策をしてくれた男性スタッフは自分が言ってることは正しいと思ってるし、上から目線のタメ口で話し、態度も悪いし、くどいことを言ってくるのですごく悔しかったです。
(その男性スタッフは途中でいなくなりましたけど…)

パソコンの資格も断る権利もなしで進めてきます。
自分の計画通り行かないと思い悔しかったです。
スタッフはあまり良いことを教えてくれません。
予定をただ詰め込んで、実行するだけです。

筆記試験についてどこが重要か、どこが出題されやすいかを把握することがポイントだと思います。
面接などのコミュニケーションも大切なので、アルバイトやりながら人と関わる経験などもいいと思います。
自分で計画を立てて公務員試験の勉強をしたいなら、入塾しないこと、退塾することをおすすめします。
面接対策や論文はオンラインサービスしてくれるところもあります。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 3.00
  • 教材 1.00

独学に近い

公務員試験の勉強は独学のようなものだった。
勉強する自習の場は設けられており、環境においては良かった。ただ、他の塾に比べて疑問点などを質問しにくいのが難点だった。私や周りの皆も言っていたが、さまざまな勧誘が快くなかった。営業として仕方ないかもしれないが、しつこいと断るにも気を遣ってしまう。良い先生もいたため星1にはできないが、この評価となりました。

参考になりましたか?

3.00

デジタルコンテンツによる学習

旧大栄教育システムで、パソコン会計及び給与実務講座を受講していました。

簿記は学んだことがあったのですが、経理事務の仕事に興味があったので、会計処理を学べるこちらの講座を選びました。

授業では実際弥生会計ソフトを使って、給与計算や年末調整をしていく内容や講義でした。

イヤホンをつけてムービーを観る、デジタルコンテンツによる学習だったのでマイペースに進められるところがよかったです。自分の空き時間にパソコンの席予約をすればいいので無理なく通えることができました。

デジタルコンテンツはマイペースにできるのが魅力ですが、一人での学習が苦手な方は少しモチベーションをたもつのが難しいかもしれません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 4.00
  • 講師 3.00
  • 教材 1.00

はっきり断ることが大事

公務員講座
良い点
自習室が使えるので集中して勉強できる
集団討論、面接対策ができる点

悪い点
なにかと新しい講座を進めてくる
市販の教材の方が分かりやすくそっちを使ったので教科書代が無駄になる

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 4.00

調剤事務に合格しましたが、9割自宅で勉強しました。

パソコン、英会話の勧誘がしつこい。
コロナの影響もあり、自宅での学習のみになりました。
松山校でしたが、無駄話が多いスタッフもいればやたら無愛想なスタッフもいて居心地がとても悪い。
調剤事務はテキストなど一度に沢山開かなければならないのに、あの狭いスペースでは無理だと思います。
9割自宅で学習し、合格しました。
合格後は就職の斡旋も手伝うと言われていましたが、合格の連絡を入れてもポカンとした対応でした。
そんなものかな。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

ジョーカーを引かされた気分

本当に合格させる気があるのか?と感じた。
ほかにもたくさんの予備校がある中なぜ大栄を選んでしまったのか。
皆さんもたくさんのレビューを参考にしてください。

大栄はパソコン講座に力を入れているので、公務員対策に関しては本当にまだまだだなと感じます。正直独学とそんなに変わらないと思うので私としてはお勧めしません!!!

参考になりましたか?

おすすめしない

簿記講座を受講していました。
オンデマンドでの講座だったのであえてここに通う意味がないような気がしてきて途中で辞めた。独学と差はそこまで感じません。講師も一応いるけど基本ほったらかしです。講座の進め方もいまいち分からなかった。講師に聞けば答えてくれるかな?という雰囲気。ただいつもスッタフ不足で印刷を頼んでも忘れられたりも多かったです。
あと隣の部屋でパソコン講座をしていて、朝からの講座の時個性的過ぎる受講生が何名がいて非常に不快でした。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 3.00
  • 教材 3.00

いいんじゃないでしょうか

資格の学校に通うのは初めてなので他と比較しようがなく、地域に選択肢もなかったので、まぁいいかなといったところです。
普段仕事で忙しいので、すぐに申し込んですぐに始めたかったのに、まずは始める前のカウンセリング?面談?を受けてくれと言われ、でも日程がいっぱいですと言われ、挙げた候補日全てダメ。頭が「?」となりました。オンデマンド講座だし、カウンセリングって何をするのでしょうか?通い始めてみたら教室はガラガラだし、
結局お願いして教室長さんの合間の時間で契約させてもらいましたけど、ビジネスマンも始めやすい体制にして欲しいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら