329,619件の口コミ

資格スクール 大栄の口コミ・評判 19ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

296件中 182〜191件目表示

1.00

  • 料金 5.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

宅建

最後の追い込み時期になると、追加料金で冊子&授業を受講するかしかいか聞かれます。最後の時期は、必死になっているで申し込み受講しましたが、ほとんど意味がなかったです。宅建の合格率も、講師がいている教室といない教室で差があると講師がいっていました。料金も高く内容もあまり良くなかったので後悔しました。

参考になりましたか?

オススメ出来ません。

・授業料が高い。高い上に自分がメインで受けてる講義の他にも色々勧めて来ます(エクセル、ワード等のパソコン講座)もちろんソレにも高い授業料がかかります。
・クーリング・オフ期間が終わり次第放置されます。
・個人情報(前職等)も事細かに聞かれ笑われる事もありました。
・馴れ馴れしい態度はまだ我慢できますが、偉そうな態度を取ってくる人も居ました。

解約手続きに関して、
授業料を全額払った上で解約出来るとの事でした。
私は分割払いで授業料を収めてたので、まとまったお金を収める事が難しい状態でした。
ローンを組まれる方は気をつけて……。


悪い所は上げだすと切りがないです。
良かった点は無いです。
強いて言うならば、大栄は最低だと学べたことですね。

参考になりましたか?

絶対入会しない方がいい

公務員コースに入会しました。
パソコン授業で仕切りがあるので1人の勉強に集中できるかと思いきや、講師の高笑いなど雑音が酷いです。
パソコンスクール同時運営なので、パソコン資格への勧誘をされると思います。しかもありえない値段で。断ったのですが、嫌味を散々言われました。
入会3ヶ月程度は多くの頻度で面談をしてくれますが、その後は1ヶ月や2ヶ月は余裕で放置されます。
何のメリットも無いので入らないでください。

参考になりましたか?

4.00

勉強したい時に勉強出来る場所

短大生の頃日商簿記2級を取得するため勉強に励んでいましたが、独学に限界を感じ通う事にしました。なぜここに決めたかというと一緒に勉強していた友人がすでに入っていて、私より先に合格していたからです。

特に良かったのは学校の授業で塾を欠席することがあっても補講制度などのサポートがあり、最後まで諦めることなく試験の日まで勉強に取り組むことが出来たからです。そして、無事に合格しました。あの時の頑張りが自信に繋がり希望の職種(経理)にも就くことが出来ました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

とにかくひどい

まず、他の方々が書かれている通り、入会はおすすめしません。スタッフや講師の中には本当に良い人もいます。しかし一部のスタッフはメンタルをズタボロにしてきます。

公務員コースで入会した時は「これ以上追加料金は無い」と言われ安心していました。しかし、それから頻繁にパソコンの勧誘を受けます。

お金が無い、学校の授業でも出来る、など、本当の理由で断っても強制的に契約させられます。私はそれで100万円使ってしまいました。親には本当に申し訳ないです。

面談という名の強制契約を1度でも経験すると、恐怖で校舎に行けなくなりました。公務員試験へのモチベーションも下がります。利用しない方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

やめた方がいい

入学は辞めた方がいいです。現在公務員コース受講中ですが、断っても断っても何度も違うコースの勧誘がきます。2次対策に必要だから、社会人になって必要だからと、あらぬことを吹き込まれますが、そんなことありません。
公務員になるのに必ず取らねばならない資格などありません。惑わされないでください。

入ってしまったことを後悔しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

人間性がひどい

仙台駅前校にいました。

教材や料金も含めていいところは、冷静に考えてもほとんどないです。
講師にいつも失礼なことを言われたりされてたりしていて、やめてと言ってもやめてくれませんでした。何回も傷つけられたのでまだ復活できません…。
今は札幌にいるみたいですが。

大金払ってわかりづらいテキストと講義動画しか得る物がありませんでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

独学

公務員講座をしていました。
なのにパソコンや英語学習をすすめられ、ひつこく勧誘してきます。
そしてそのために学校にいかされ、約束時間から平気で2時間待たされます。
カモとしか思われてないのかと腹が立ちました。
必死なのはわかりますが時間を割いてきている生徒の時間のことも考えてほしいです。共に通っていた方も同じようなことをおっしゃっていました。

参考になりましたか?

契約第一

「この日までに追加で講義を申し込んでください」と言われることがあると思いますが、その期限を過ぎても、その追加講義開講の日の近くまで普通に契約を迫られます。「一旦持ち帰って考えせてくれ」と申し出ても断られることの方が多いと思いますが、安心して強気に出てください。
「いますぐ申し込め、やらなきゃ合格できない」と言われる場合もありますが、そりゃあ資格試験なんて席の取り合いだからいくら勉強しても十分なんてことはありませんからね。問題はそこじゃないんです、最初に高い金を取った本来の講義はなんだったのかということです。単体では合格できない欠陥商品ですか。安くない追加講義に正当性があるなら、せめて最初の契約の時点でしっかり触れておくべきでは?

参考になりましたか?

いい加減かも

説明会の後、契約しようかと思うと連絡したところ、テキストが届くのに時間が掛かるので早めに契約して欲しいと言われました。忙しいので翌月の日を選んで連絡したところ、担当者は接客中で折り返すと言われましたが、何の返答もなく。お断りのメールをしても、その後何の返答もなく無視。売り上げを上げたいのは分かるけど、スタッフの教育がなってないですね。気分悪いです。怒

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら