
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
476件中 161〜170件目表示
ママサポートタクシーに電話しても繋がらず。
妊娠中に、陣痛がきたらお世話になろうとママサポートに登録しました。役所でも勧められましたし。
ただいざ、と言うときに電話するも全く繋がらず。複数ある電話番号(ママサポート、普通の配車など)どこにかけても全く繋がらない。信じられない絶望感でした。
仕方なく、慌てて親族に電話、迎えにきてもらい事なきを得ましたが、アテになりません。
個人情報を抜かれただけで、気持ち悪いです。2度と関わりたくないなと思いました。
参考になりましたか?
危険運転
朝の通勤時に遭遇しました。
一時不停止で、左側の道から本線に侵入。車間距離不保持で追従し、時より煽るような行動をとられました。
私の前方には前車が走行しており、速度も法定速度と、煽ったからと言ってどうなるものでもありません。
あまりに接近された為、ナンバー丸見え。空車の表示。
信号待ちで営業所に通報し、危険運転を止めさせました。
その場で110番しても良いくらいのクオリティーの素晴らしい運転をされていて、本当このタクシー会社は大丈夫なのだろうかと思います。
家族には絶対使って欲しくないですね。
参考になりましたか?
ピンキリ
良かった点
人によっては、また利用しようと思わせてくれる運転手さんもいる。
悪かった点
配車アプリが普及してる中で、態度の悪い電話受付に無駄に経費使う必要があるのか。大体は年配のおばさん。傲慢な口調が中年以上をふすふすと感じる。
態度の悪い運転手も、普通以下の接客態度で2度と乗りたくないを過去3度は経験したが、毎回最悪なタイミングで第一交通を利用せざるを得ない状況の時に仕方なく乗車したら、
感動レベルの運転手さんにあたり、また利用しても良いかも。となるが、
やはり全体的にレベルが低すぎて残念。
参考になりましたか?
潰れた方がいい会社
京都第一交通
京都市内で京都第一交通のタクシーに殺されかけました。バイクの運転中に横並びから幅寄せされ、警告のクラクションを鳴らすと目の前で急ブレーキ。信号待ちで横並びになった際に運転手の名前とナンバープレートをチェックしたのが気に食わなかったのか、発進後にもクラクションを鳴らしながらもう幅寄せして走り去って行きました。
そもそもコロナ禍で道はガラガラなのになぜ幅寄せする必要があるのかわかりません。とりあえず客としても利用するのは避けた方がいいと思われます。
参考になりましたか?
本当に最悪
タクシーを手配して、「近くにでぐるぐる回ってるのですがお客様は見当たりません」と土地勘の無い人を揶揄したあとに。。。乗るときに「このタクシーチケット使えますか?」と聞いたのに、「これは使えませんね」と言われ、ではすぐ降りようとしたらまさかの100mしか進んでないのにワンメーター分取られました。もう、本当に最悪なタクシー会社です。鹿児島の鹿屋のタクシーは旭タクシーのほうがいいと思います。みなさん気をつけてください。いや、ありえない。。。本当に。。なんで自分も払ったのか。。。
参考になりましたか?
煽り運転!
私の前を走る第一交通タクシー…ルームミラー越しに目と目が合うしばらくして急ハンドルで左に寄せるので追い越しながら見ると運転手もこちらを見ている後ろついた第一交通タクシー殆ど右側から半分車体を出しながら運転こちらを見ているので窓から顔を出して「文句あんのか?」と言っても無反応。
とにかくタクシードライバーとしてのマナーが悪すぎ!
他の方の書き込みを見て思わず私もコメントしました!
駒沢通りを世田谷方面へ走行してたお前!どうせ反省も何も感じないのだろう!
皆さん気をつけてください!
参考になりましたか?
カスタマーセンターが、、
カスタマーセンターの対応がかなりひどいです。
大晦日で忙しいのはわかりますが、人が話している途中で「もうその時期の予約はうまっておりますので」と一言。次にかけ直した際は繋がってすぐなのに「お客様にお声が届いていないため失礼します」と切られました。その次は繋がったと思ったらすぐ切られました。私もコールセンター勤務の経験があり、忙しい時の気持ちはわかりますが、もう少しマニュアル等見直した方がいいと思います。大晦日で嫌な思いをしました。。
参考になりましたか?
運転手のレベルが低すぎる
出会い頭に、ぶつかりそうになったが、距離は2メートルは空いていた。
しかし、運転手は睨みつけてきて1分以上停車、タクシーにはお客さんも乗車しているのに、なぜ?
プロのドライバーなのか?
お客さん第一ではなく、自分の感情で仕事をしている。今、この時代に、1分以上睨み何がしたいのかが不思議。何かあればドライブレコーダーにも記録されているのに。
会社側の運転手教育の欠如だと思います。
自分では絶対に乗りたくありません。
人としてのレベルが低すぎる。
参考になりましたか?
最悪
運転が荒くて、危ないです。
この前、女性のドライバーが、信号待ちの時、スマホを見ていました。運転中の、ながら運転は禁止ですよね?プロとして自覚が無さすぎです。
クレーム電話を、会社にすると、管理職に変わられ、逆ギレされて、とても不快な、こわい思いをしました。
大手の会社のイメージがありますが、ここの会社のタクシーは、利用しない方がいいと思います。
テレビCMで、アピールしてますが、そんなことはどうでもいい。もっと、ドライバー、管理職共に、接客を運転のマナーを勉強するべきではないでしょうか?
参考になりましたか?
全てにおいて雑!
3キロあるかないかくらいの距離だったのですが、雨の日で荷物も多かったので利用しました。
最悪でした…!ドラッグストアの名前を言っても「は?」て言われて、近くの店の名前をあげてやっと「あぁ、ドラッグストアね」と言われ、支払いの時には電子マネーで支払いを頼むとQRコードが書かれたファイルをトレイにボンと置かれて。説明もなければ何の言葉もなく…。
タクシーでもここまで雑な対応されたのは初めてです。
もちろん、ありがとうございましたの言葉もありませんでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら