
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
791件中 161〜170件目表示
不誠実な販売
首掛けハンディ扇風機税込み550円を購入しましたが充電用のコードが付属していませんでした。
元々別売りのようで箱にそのように書いてありましたが気づかずに購入しました。
その為充電コードを買いに再度お店に行きましたが在庫切れなのかいろいろ調べてもらいましたが結局手に入りませんでした。
他の店舗にも行きましたが同様でした。
その為ダイソーのお客様相談室に問い合わせたところ充電用コードは販売終了していて各店舗の在庫状況は本部では把握していないので、客自身で探して欲しいと言われました。
日本中の店舗から探せとでも言うのでしょうか。
現在の充電が切れたらもう使いようがありません。
充電用コードが販売終了で在庫があるのかも分からないのに本体を売るのはおかしいと思います。
不誠実過ぎる!
参考になりましたか?
ちょっとお高めな300円ダイソー◎
イトーヨーカドー草加
ダイソーの隣に
300円ダイソー?みたいなお店が出来て
コスパ良いしお洒落だし凄くお気に入りのお店なんですが、
駅前のせいか建物の入り口付近で
不審者につけられたり、宗教勧誘されたり
(私自身が義足なんですが)びっこを引いた人達が沢山表れたりしてこわいおもいをすることが多い
それらの写真を張りたいくらい
参考になりましたか?
店内放送うるさい
素人ラジオうるさい
って書きにきたら軒並み☆1w
経営ってあれ聞いて、買う客が増えると思ってるのか、ただの自己顕示欲なのか
恥ずかしいなぁというより無能でかわいそう
せいぜい批判されながら生きてください
参考になりましたか?
ダイソー店員態度悪い!
ダイソーは品揃えが良く安いので頻繁に利用しています。すごく残念なのが店員の態度の悪い人の多さです。優しい人もいますが悪い人が多い印象です。品出しで通路を塞いでいるのに、通ろうとしてもどこうとせず、すみません通してもらえますか?と言ったら、あー、はい。と言ってやっとどく始末。コンビニでも客が商品見ていたらすぐにどきますよね。商品の場所を聞いてもめゆどくさそうに案内したり。
こんな店員が多いので教育は最低限してほしいですよね
参考になりましたか?
店員態度
良く利用しています、その日により感じが良い店員もいますが
天王台7月6日13時頃、いらっしゃいませ、有難うございます。もなくレジの横にたっているだけ袋にバーコードがあるのか迷っていても知らん顔、お客さんが多いわけでもないのでもう少し気配りをと思います
此れからも利用しますけど
参考になりましたか?
ダイソー300円UVライト
レジンでキーホルダーを作りたいと思い、ダイソーでUVライトを買ったのですが、使って1ヶ月か2ヶ月くらいしか使っていないのにコンセントにさしても使えなくなりました。これで3代目です。どうなってるんでしょうか?部屋のコンセントが悪いのかと思い部屋を変えてやってみたのですが同じく出来なくてイライラするので諦めました。二度と買いません。同じ人が出ないように改良してください。
参考になりましたか?
返品できない?
3日前、車のサンシェード¥330購入
サイズが合わなかったので、もう一回り大きなサイズ
に取り替えてもらおうと思ったら、1度封開けた物は
返品取り替え出来ないと言われた。
皆さま、購入する時はサイズ間違えないように…
参考になりましたか?
商品が合わなくて交換して欲しかったのだけど…
まず、購入時にPayPayで購入してレシートを渡されなかったのでこちらもちょうだいとも言わずその場で帰りました。
そして家で使おうと思ったらサイズが合わない…
近所のダイソーじゃなくちょっと離れたところで数日後に伺ったら店員に「レシートがないと無理です」と言われ渡されなかったとの話をしてPayPayの支払い画面を見せたら「無理です。お次のお客様どーぞー」と人の話を遮り他の客の接客をはじめた。
交換何より店員の態度がなってない(札幌白石本通り店)
そしてダイソーのお客様相談にメールをしたけどろくな返事が来なかった。
もちろん交換もきかず家で放置。
今度からは違う百均にしようと思いました。
参考になりましたか?
レジの気分次第対応がちょっと
他の100円ショップだと混雑したら皆さんセルフ袋詰め
空いてたらレジで詰めてくれるなど柔軟な対応をしてくれてますが
ダイソーだけは混雑してても顔馴染みなどは袋詰めまでする
若い人だと空いててもセルフでやらせるなどレジの気分次第で対応するので
あまりいい気がしないです。
企業側で全員セルフ詰めにするなどもう少しルールを作るなど教育してほしいです。
参考になりましたか?
店員の態度が…
地元のショッピングモール内にあるダイソー店員の接客態度が悪すぎる。
前々から不愛想で商品案内をお願いしても適当な感じで微妙だなとは感じてた。
あと目立つ派手なピアスや染髪のひどい髪で清潔感がなくとても接客業につくような服装じゃない。
ある日商品を選んでいると隣にいた店員が自分ごしに奥にいる他の店員に大声で話しかけてびっくりしてしまった。
普通は近くによって声をひそめて話しかけるものでは?
女性店員ばかりなのにその店にはがさつで横着な人間しかいない。
非常に腹が立ってもうダイソーは今後二度と利用しないと決めた。
セリアはどの店舗の店員も感じがよくて身だしなみもきちっとしてるので買い物するならそちらへ行くことにした。
店によっては客層も悪く感じていたしあの店は自分の肌には合わない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら