
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
767件中 241〜250件目表示
レジ店員態度悪すぎ
市原アリオのダイソーに行き レジでスマホのスタンプ画面を開こうと思ったらやり方がわからなかったのでレジ店員に尋ねたら「どれですかー?」 「どれの事かわかりません」と 凄いキツイ口調で めんどくさそうに言われ物凄く気分悪かったです。
あんな買い物に行ってあんなに気分を害したのは 初めてです。
接客が面倒なら接客業なんてやらなきゃいいと思う。
他の店員さんは感じの良い方が多いのにあの人一人の為に店の評価が落ちる。
ダイソーも 最初にきちんとお客に対しての対応の仕方を教育してほしい。
ほんと気分悪かった。
参考になりましたか?
態度悪い店員は辞めてさせてほしい
近くのダイソー、駐車場がないけど便利だから再三利用してたのに、店員の態度が悪すぎてそれ以来利用してません。
レジに行くと「ハァ~」とため息。「疲れてるのかな?」と思ってたら、会計時に「〇〇円」とボソッと。おつりも「〇〇円ね」と尊大な態度。
ちゃんと店員の教育できてないんだなぁとガッカリ。
今ではダイソーは一切利用せず、セリアかキャンドゥのみ利用してます。ダイソーは全体的に店員の態度が悪すぎです!
参考になりましたか?
接客態度
今新型コロナで店内に店員さんを気遣ったアナウンスが流れているけど、広いお店などで商品の場所など聞きづらくて困ります。感染が心配なら店員全員にフェイスシールドとかを付けさせたら良いと思う。ちょっと場所尋ねたらあからさまに嫌な顔をされて離れた場所から指をさされました。品揃えは良い店なのに買いたくなくなりました。解除したら突然笑顔に変わるのかしら?
参考になりましたか?
接客態度が悪すぎる
「いらっしゃいませ」もなく終始無言で商品も全てカゴに投げ入れられました。
こちらは何もしていないのに何故そんな態度を取られ不愉快な思いをしなければいけないのか。
1人そういう従業員の方がいるとお店全体の印象も悪くなります。いらっしゃいませ、ありがとうごさいましたは接客の基本用語ではないですか。
それに商品を投げるなんてどういうつもりなのか理解不能です。
愛想良くしてくれとは思っていません。
こちらの口コミを読む限りダイソーさんには無理だと思いますので。
ただ商品は投げないで下さい!!
その店舗にはもう行きませんが、今回のことは大変残念です。
参考になりましたか?
感じ悪い
最近のコロナ関係の店内放送がとにかく感じ悪い。
業務内容の縮小のため 問い合わせには答えないというような態度、
縮小する優先順位を間違っているのでは?と思う。
従業員への声かけはしてほしくないなんて、
面積の広い店舗では 本当に時間が無駄になるし
近くで品出ししているのに 聞くななんて不親切。
せめて客側からよく場所を聞かれる商品と在処を掲示するとか
すこしは良心的な雰囲気を表してほしい。
放送の度に 上からなモノ言いにイラっと来る。
だったら来るなっていう考えなのだろうなとは思っているが。
参考になりましたか?
店員さんは、仕事と思ってる?
奈良県大淀にあるダイソーは、最近セルフレジが一台入りました。
買い物をしてると、機械音と店員が来ますという音が聞こえてきました。レジへ行くと、長蛇の列。レジでミスしたのか、女性が一人セルフレジの前に立ってキョロキョロしていました。他にレジはなく、みんなずっと並んで待っていました。結構大きな音がなっているのに店員は来ず、そのまま私も5分ほど待ちました。並んでいる他のお客さんが、気を利かせて店員呼び出しボタンを押して、呼び出し音が二重に鳴って、やっと一人来ました。
私が買い物をしているときに横にいた店員は、結局来ないままでした。私も聞こえていたので、聞こえているはず、と思いました。
終了時間も迫っていたので、片付けに必死だったのか?それにしても、あれは酷いと思いました。
参考になりましたか?
アルバイト
アルバイトで働き始めました。契約やオリエンなどすごくしっかりしていたので、仕事もきちんと教えてくれると思っていました。しかしいざいってみると何の説明もなく朝礼が始まり、訳のわからない掛け声みたいなのが始まりました。普通は説明がありますよね。
それからも商品整理を少し教わりあとは放置。お客様にかなり話しかけられますが、わからないので聞きに行くとは調べればわかるでしょ、などと言われきちんとした、説明はなし。退勤時間になっても、なにも言われず初日から自分で聞きに行くレベル。人手不足になる理由がわかります。
参考になりましたか?
店員の態度が悪すぎ
小田原シティーモール内のダイソーに行きガラスコップの耐熱性を聞いたら書いてあるのが見えないのかよく見れと女性店員がおこったような態度で言った、忙しいのはわかるが客に対してとる態度ではないと思った、他にも買いたいものがあったがね何も買わず出て行った
参考になりましたか?
お願いです
某ダイソー店舗にて働いています。
商品によりますが、未開封で購入より1週間以内でレシートあればお客様都合の返品可能です。
ですが、オールセルフレジでかつ混雑している店舗では返品手続に時間がかかってしまいます。
最初に対応したスタッフに不備があったかもしれません。
しかし、申し訳ありませんがお客様都合の返品であれば怒鳴らないでお待ちいただけませんか?
早くしてほしい気持ちはわかります。
しかし、レジでの返品手続する際、確認のため2人対応になります。その時間も含めお待ちいただけませんか?
お客様都合の返品、お時間に余裕をもってご来店いただけませんか?
参考になりましたか?
二度と行かない
店員の態度最悪。よちよち歩きの子供が少し商品を手にとって触ってたのをガン見それにキレていたらしくお会計の際に私が買った商品を投げ入れながら入れ、見たことないくらいすごい態度と表情。さすがに頭にきて本人に言ったけど、そっぽ向きながらの謝罪。二度といかない最悪。
本社に問い合わせて電話したけど
その時話した方も素っ気ないし、メールしても返事無いし。ダイソーって全体が終わってる。改善の余地無し。
この前商品についてニュースになってたみたいだし。一つ一つを改善しようとしてないからガタガタですね
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら