ダイソーの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

804件中 21〜30件目表示

ぽぽさんがアップロードしたアバター画像

不良品返品をする際はお気おつけください

・気に入った箸があったので再度購入
・触ってみると丁度持つ部分に突起物(ササクレみたいな当たると怪我しそうなやつ)が当たり痛いし危ない
・店舗が違っても交換、返品できるか確認の電話をするも店舗の電話が携帯電話で留守電
・仕方なくクレーム対応へ電話
・こちらでは承れないとのことで、繋げてくれるのではなくカスタマーに自分で電話をかけ直し

ここまでは良かったのですがここからが最悪でした

箸の突起物の状態を説明したところ「??」そんなことで返品?みたいな言い回しでびっくりしてたところ、確認するから写真を撮って送ってくださいと言われました。
しかし、触ってみないと分からない突起なので難しいかもしれないと伝えたら、それでは承れないと。
そんな………と思ったしこちらとしては店舗で返品したかったので出来ないか伝えたところ、【出来ますが店員が不良品と判断しなかった場合はお持ち帰りいただきます】とのことでした。

返品出来るか出来ないか話しかける店員さんによって運命が変わるようです

【確認させていただきたいので店舗にお持ちください】でいいじゃないですか………

こっちなにも悪くないですし…………
最初に購入したものには一切そのような突起はなかったですし………

良くしてよしているのでこのような対応にビックリ、ガッカリしました

ご丁寧な対応をしてくださる企業さんもあれば、このような対応をされる企業もあるのですね。
とても学びになりました

不良品を返品、交換される際はお気をつけください

参考になりましたか?

ちょすさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 2.00
  • デザイン 1.00
  • 品質 1.00

色々見直して欲しい

消耗品(ティッシュ・スポンジ・紙コップ等)はとてもコスパが良いけど、他は強度やデザインがいまいちなのでこちらで買わないようにしています。

またスタッフさんの質は良い人は良いし、悪い人は本当に悪いです。
友人が一時期ダイソーで働いてましたが、まず店舗に社員がいない、さらには店長が店にいないなんてことはよくあるそうで、教育もアルバイト・パート同士で行っていた様です。またスタッフの入れ替わりが激しく教育が行き届いていない、間に合っていないといった状況だったという話も。
このサイトでスタッフさんに対する不満をたくさん見かけましたが、スタッフさんがというより会社が…って感じもします。

参考になりましたか?

単価考えてほしい

現役でダイソー勤務してますが、お客さんは売ってる商品の単価を考えてほしい。デパートのような接客を要求されても困ります。110円の商品の説明に30分も付き合わされて、正直それぐらいGoogleで調べて下さいって思います。フロアマップも用意してるのに商品どこですか?って。ダイソーは売場に商品並べてなんぼです。接客でその時間取られるのは本当に無駄。お客さんと店員は対等です。詳し事がわからないからキレるとかカスハラです。お客さんは何でも自分の思い通りになると思わないでほしい。

参考になりましたか?

Ksanさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 品揃え -
  • 接客 -
  • デザイン 4.00
  • 品質 4.00

カーテンマグネットランナーが神だった

カーテンが風に吹かれ勝手に脇に寄るので、カーテン隙間防止クリップという商品を探しに、いつも行くローカルショップではなく、セルフレジがある大型店へ行った。目当ての商品はゲットしたが、マグネットランナーも同じコーナーに置いてあり試しにこれも買ってみた。
マグネットランナーはネットでも見ていたが、「サイズが合わない」などのクチコミが見られ、価格も400円~だったので躊躇していた。ダイソーだと110円(税込)なので使えなくてもダメージが小さいし、見た目合いそうだった。家に戻って早速取り付けたところ、問題なく使えカーテンがいつの間にか開いていたというストレスがなくなり、100円でこれは久しぶりの感動、今後家中のカーテンに付ける予定。(※後付けではないので、レールエンドキャップを外す+ドライバーが必要)
ちなみにカーテンクリップは磁力が弱過ぎてすぐ外れ使えない。

  • Ksanさんがアップロードした画像
  • Ksanさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

zooさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 3.00

200円商品タグが付いていないものがあった

今までダイソーで購入する時、100円でないものには大きなタグがあり、安心して購入していました。今回もタグがなかったので100円の商品と思い持っていったところ。200円商品とのことで、驚きました。気に入ってしまったので購入しましたが、値段が気になり、売り場に戻ると、残っていた手前の商品2点、やはりタグがなく、離れて奥においてあるものには、200円商品のタグがコップの中に入れられていました。なんか騙されたみたいで気をつけてもらいたいです。嫌な思い出になりました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 3.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 3.00

シールが剥がしずらい...

商品名:環境にやさしい積み重ねコンテナ

買った数量:3

ーーーーーーー

商品のシールを剥がそうとしたら、画像のとおり
ベタベタ残りまくり。

ゆっくり剥がしたけど、3つとも同じで
ベタベタ残るーー(;-Д-)

ガムテープで、ベタベタを取ったけど
面倒くさかった。

商品自体は使いやすそうで、何より!

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

不良品交換してくれない

先日、トレカスリーブを5個購入し4個が明らかに不良品で、店舗に交換依頼の電話したら、中身開けてるから交換できない、店長に確認して再度連絡すると言われた。
3時間以上経っても連絡なし。翌日連絡あったがこちらはすでに店舗へ。
当日中に連絡できないならそのことを再度連絡入れるのが常識だと思います。
店舗に行ったら店員から携帯を渡され直接お客様相談室とやり取りするよう言われ、説明しました。
店員が不良品と認めていないので交換·返金はできないと言われました。相談室に商品送るからそれを見て判断してと言っても頑なに拒否。
明らかに不良品なのに店員も本社も認めず話が通じません。
レジ付近で1時間近くやり取りさせられました。話が長くなるのが見当つくはずなのに、バックヤードか事務所に通すとかの気遣いもなく、周りのお客さんにジロジロ見られて恥ずかしかったです。

参考になりましたか?

店員の態度

自力で商品探しましたが、案内板と陳列商品が違うので探すのも疲れ、店員に伺うと、
複数点の商品確認に「まだあるの?めんどくさ…」と言われました。何点か確認したい、と最初に伝え、頼まれた物なので調べたり貰った写真などを見せ、探していましたので、面倒なのはとても良くわかります。


本人至近距離にいて小声のつもりだったのでしょうが、小声でもガッチリため息から何から聞こえてますよ…。
「面倒なら良いですよ」ときつく言うと驚かれ、「裏で言うならまだしも、よく本人を目の前にして言いますね」と続けると、何度も謝っていましたが…
態度の悪い店員しかいない印象のお店(実際私以外の人もそう感じる程きつい接客)ですが、これは流石に考えるより先に口が出ました。

大きい店舗で商業施設が密集した場所で知名度のある百均となると、態度が悪くたって集客は出来るにしても、商品出すだけが仕事じゃないなら、愛想は求めないけど客相手の時くらいしっかりして欲しい…

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 1.00

小江原ダイソー 不良品交換はしてくれません

先日近所のダイソーで、ミニバイクのカバーを購入しました。商品のパッケージの写真や説明を見ると明らかに上からかけてバイク全体を包み込むような構造なのですが、購入した商品には縫製もなく1枚の平らなシートが入っているだけでした。明らかな不良品なので、確認して交換を申し入れたのですが、対応した店員は、パーケージに「上から被せるだけ」で装着できる旨が書いてあるから平らなシートで良いはずだと言い張り、問い合わせや商品内容の確認等には一切応じませんでした。風が吹いたら飛んでいくようなシートはあり得ないし写真と明らかに違うと言っても、商品に対する苦情はダイソーのお客様相談電話へ伝えてくださいの一点張り。HPのお客様問い合わせで入力を行いましたが、何でこちらがこんな面倒なことをしなければいけないのかと思ってますます不快になりました。近所でよく利用する店だけに、いくらパートでももう少し接客対応についての研修を充実してから仕事に就くようにできないものかと思ます。もしかすると接客マニュアルに不良品交換は無視するようになっているのかもしれないですね。

参考になりましたか?

chizumamaさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ダイソーサイト

最近ダイソー!良い気になりすぎ!
在庫確認も、しない電話も、自ドア音声で、勝手に流して切る!
サイトで在庫確認してと、行けば在庫切れ!定員の、態度は、悪い!良いとこなし!もう2度と、使わない!
ダイソーだけが!100きんでは!ない!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • デザイン
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら