320,031件の口コミ

ダイソーの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

766件中 81〜90件目表示

1.00

  • 品揃え 1.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 1.00
  • 品質 1.00

【客を大切にしない】店側のマニュアル通りに客を従わせる

数千円分購入しその一つに最初から亀裂が入った商品あり購入店に事前に電話連絡した。
店に行き同じものがないので返金を頼むと「お待ちください」の一辺倒。レジ係は他人事とばかりに他の接客を我関せずとばかりに続ける。
ようやく来た他のスタッフはレシートを見てまごつき時間だけ過ぎる。
あまりの対応の遅さに苛立ち[返品の為だけに交通機関を使い来店した。早く対応してほしい、朝〇〇さんに電話した]と話したが「すいません」と心ない他人事の返事を繰り返すだけ。他の店員も関係ない風を装う。
こちらが何も言わなければ後回しにされ、かなり長引きそうで返金早くして、この為だけに来て交通機関代もかかっていると言った。
交通機関代は店長、本社に聞かないとわからない、お待ちください。の一点張り、30分後もつながらないと待たせても焦っていない。
私に用事あるので何時間も待ってられない、急いでほしいと伝えたらようやくお客様センターに連絡。
店員から事実をセンターに伝えず私に丸投げで説明しろ、と。
センターも規則で出来ないの一点張りでマニュアルを見せてと言うとそうゆうのはないと話に矛盾。
店もセンターも適当に謝れば、客が我慢するだろうという意図が見え見えだった。「安かろう悪かろう」でコンプライアンスと接客がなってなくTVで急成長中で応援していたが今後一切関わりたくない。人件費もコスト削減し、それなりの人しか雇えず、関わるだけこちらが疲れます。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 5.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 3.00

アルバイトとして

浪人生活においてお金が必要になったので(予備校、模試代)ダイソーで週3の5時間での予定でアルバイトを始めました。自分自身アルバイトは初めてで先輩方もフォローして下さり1ヶ月ぐらいでようやく立ち回り方も分かるようになりました。お客様にも「ありがとう」と言われる様になり、人から感謝される事がどんなに素晴らしいかを知る事が出来ました。しかしTさんという60代くらいのパートさんがいるのですが、いわゆるお局様でした。
私の業務のあら探しをして細かい所をついてくる人でした。
他の大学生のアルバイトの方と私はそのお局様に「お客様から見れば私はただのパートだけどあなた達は正社員に見えるんだからしっかりして。学生だか知らないけど働けないものは必要ないよ。」と言われました。
また、店長は18:00頃から退勤なさるのですが、私のシフトを減らし始めて、「ちゃんとしてくれないと週1にする」と言われました。今現在週2で働いてますが、予備校代が払えなくなりました。自分としてはしっかり働いているつもりです。笑顔を忘れず「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」と言う事を心がけて、レジも笑顔で声もしっかり出して接客しています。お客様も笑顔で「ありがとね。」と言って下さりとても嬉しかったです。品出しから掃除、15分前のアナウンスもしっかり果たしていますし、手を抜いているつもりはありません。(一時間働いて950円も貰えるため、手を抜くのは絶対にしません。お金を貰っている分しっかり働く責任があると思っています。)
掛け持ちでファミリーマートで働く事になりましたが、こちらの店長はシフトを約束通りに組んで下さり、応援して下さいました。お局様がいなく、アルバイトばかりなのでダイソーは辞めてファミマで働こうと思います。6月の15日ぐらいに辞めます。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 1.00
  • 品質 1.00

何一つとして取る所無し最低です!

相模原市のダイソー、どこも最低です!まず店員が最悪ですね。基本的にイヤイヤやっているのがあからさまに態度に出ています。例えば、不快のほんの一例を上げるなら、年配と若いの、二人の女店員が通路で品物広げて駄弁っているのを、その会話の隙間が出来るまで待って質問をしたかったのですが、すぐ側で待つ私を完全無視で目もくれず会話をやめようとしません。割って入った所で、また嫌な思いをさせられるだけ、と思い、ダイソー以外の店に移動しました。品物も、他の百均チェーンより酷いです。ダイソーで買った物はほぼすぐに壊れたり寸足らずで役に立たない等で直ぐに他のチェーン店で買い直しでした。品揃えは置いたり置かなかったり、数ヶ月?1年以上?か、分かりませんが散々待って取り扱いをやめたと思えばまた置いたり、好き勝手が過ぎますね。いつ頃入荷するか訊いても、しらね〜!という対応ばかりです。散々嫌な思いをしたので、現在は、これからも一生行きません。それに比べてセリアさんの皆さんは本当に親切で礼儀正しく本当に優良企業だと思います!ダイソーとは大違いです!セリアさんや他のチェーン店に無くてもダイソーだけは絶対に行きません!!!

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 2.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 2.00

200円商品でしたがガッカリ

着脱するたび(履いてるだけでも)繊維が飛び出してきて掃除が大変です。もう買わない。

  • マロニーさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 4.00

店員がこわっ!

2月5日亀有駅前のダイソーへ行きました。
ワンフロアでとても広く、品揃えも豊富で
子供の入園準備に必要な物を色々買えてとても満足していました。
「静電気除去できるゴム」が欲しかったのを思い出し店内をウロウロしましたが見つけられず売り場改装していた店員さん(女性)に場所だけ聞こうと話しかけたら
「いらっしゃいませ」もなく不機嫌そうに
「はい💢?」と言うだけ。
商品名伝えるとスタスタ歩いて行って「ここです💢」と場所まで案内して去って行きましたが終始ご機嫌斜め。
忙しいし、毎日毎日同じ様に案内繰り返して同じ様な事言って、イライラする事もあるでしょうが…やっぱり嫌な思いしました。
私も家電量販店出身で接客業の大変さ嫌でも分かる!そんな態度もしたくなるよね~とも思うけど、、え?私何かしました?と思いモヤモヤしながら店をあとにしました。
レジの方も声が小さいし、レジの金額表示も見にくい。残念な気持ちでいっぱいです。
パートデビューはダイソーと考えていたけど
なんだか考えてしまいました。
店舗によるんでしょうけどね。
また利用はさせてもらいますが広い売り場の店舗にはニトリの様に場所が探せるタブレットなどの活用があると分かりやすいですよね。
そこまで出来ないか。。求めちゃいけないですよね。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 2.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 2.00

日本語通じてないの?

本体と蓋が別売りのタイプの商品の本体と、食品を持ってレジに行きました。「蓋の取り寄せ、もしくは在庫があるのなら購入したい」と伝えたところ、「調べて来ないとわからない」との返答。2人の店員さんのうち1人が裏に調べに行ってくれました。すると、もう1人が「お会計を先にさせていただきます」と…あれ?まだ購入確定じゃないのにな、と思いつつ(ここでちゃんと断らなかった私も悪いとは思います)支払いを済ませました。
その後もう1人が戻ってくると、結局「取寄せできず在庫もありません」との返答。「じゃあ購入しません」と言うと「食品は返品できません」と言われました。「蓋が取寄せできるのなら購入するとお伝えしたはずですが」と言っても「申し訳ございません」の一点張り。結局食品は返品させてもらえませんでした。
アルバイトだからなのかもしれませんが、全く話が通じないので、100円ショップに通常のショップの対応(在庫確認や返品対応)を期待してはいけないと思いました。
食品はどんな理由であれレジを通したら返品できないようですので、皆さんもお気をつけて!!

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 4.00
  • デザイン 3.00
  • 品質 1.00

えんぴつ4B鉛筆(10本入り) 中国産 品番1492 Lot.no.2911CD

4B鉛筆で10本入りは、安価だと判断したのが大間違いだった。開封して、鉛筆を削っていくと、途中でピシット音がして芯が折れる。これの繰り返しが7~8回で、1本が全く使えずに廃棄。
袋裏面の材質表示には「本体:木(ポプラ)、芯:黒鉛、粘土」とあり、愕然とした。仕方無くナイフで鉛筆を削り試し書きすると、ガリガリとして滑らかさが全く無い。こんな粗悪品を販売している
ことに大変腹立たしい。中国産製品は、どんなに安くとも絶対に購入すべきではないし、販売も自粛すべきだ。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え -
  • 接客 1.00
  • デザイン -
  • 品質 -

感じが悪い

全体的に感じが悪いのは何故?
ダイソー一ツ家にて。
在庫の問い合わせをしたら、威圧的に説明された。
あと2個欲しかったので、通りかかった従業員に聞いたら、確認してきてくれたが「無いです」だけ言われた。
大量に購入したので、駐車場へ降りるエレベーターの利用ができるか聞いた。他の従業員が来てエレベーターの利用の対応をしてくれたが、特に説明もなくこちらはただ着いていくだけだった。駐車場に着いても無言。荷物の積み込みを手伝うでもなく、使い終わったカゴとカートを受け取ると戻って行った。「ありがとうございました」の一言くらい言えないのか?

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 2.00
  • 品質 3.00

定員の接客態度について

中学生です。お父さんと妹とダイソーに買い物をしにいきました。そのさい、お父さんとは別々でレジに買いにいきました。私は妹のお菓子と自分の買い物の支払いのため妹とレジにいきました。その時の定員さんの態度がとても失礼だなと思いました。4個で100円のお菓子のところのお菓子を買ったのにそこのは2こで100円だと言われました。私が話の内容を理解したため妹に説明と確認をとっていたところ定員さんがこどもだからとなめているのかすごく話にはいってきました。しかも子供に対する態度がすごく失礼で妹が泣きそうになっていました。すごくいらだちを感じました。商品の置き場所の確認、定員の態度、そのへんを改善してもらい、以後気をつけてほしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 1.00
  • デザイン 4.00
  • 品質 3.00

対応が悪い

ダイソーは大好きでよく行くのですが、帰宅して見てみると購入したお皿に小さな欠けがあり、選ぶ時に確認しなかった私も悪いと思いながらも山形の老野森店に電話しました。すると、商品番号を確認して在庫があったら交換。なかったら返金か、他店舗に問い合せてみますとの事でしたので、商品を持って再度ダイソーに伺いました。お店に入ると、女性の店員さんがいらっしゃり、電話のことを説明すると列に並んでレジにお願いしますとのこと。列に並びレジに着くと、また同じことを説明。レジの人が店舗に在庫がないか確認するために係の人をよぶ。すると先程の女性店員が登場。笑顔もなく申し訳ございませんもなく、「返品でいいんですよね?」と一言。在庫確認する、他店舗に問い合わせるなどもなく素っ気ない対応で、こちらも「あ、はい。」と言うしかなく、他にも聞きたいことがあったのですが、なんだか対応の仕方が怒っているみたいな態度だったのでもう他の店舗で同じものを自分で探そうと帰ってきました。午前中のうちに久しぶりに老野森店に行きましたが、夜の店員さんの方が親切だし嫌味がない。大型店で好きな店舗だったのに一気に印象下がりました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • デザイン
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら