スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
27件中 1〜10件目表示
サポートレベルは最底辺 嘘つきスタッフに辟易
電話はとにかく待ちます。繋がるまで最低で30分以上+質問の数×5-10分程は取次に待ちます。
最初に電話に出た方はおじさんでした。Kさんとします。
Kは、電話に出て早々「会員番号を教えてください」と言ってきましたが、カードにはカード番号とお得意様番号があるためどちらの番号が必要であるか確認したところ、高圧的な言い方で「16桁かいてあるほうですよ!!」と言ってきました。
この時点で感じの悪さが目立っていましたが、とりあえず質問概要2点について確認したところ嘘の情報を伝えてきました。(この点については後述で)「詳しくは担当が違うのでお繋ぎます」と言われ更に10分弱待たされていました。
➔質問概要:①カードの分割について ②利用実績の差分について
暫く待たされた後Kから①の担当が込み合っているので、先に②に取り次ぐと言われ、Mさんという女性に繋がれました。
DCカードを作って数か月しか経過していないためwebポータルに不慣れで、見るページによって利用額の実績に差分があったため状況を確認できればと思い質問したところ、終始鼻で笑いながら、Mが見ている画面のデータを早口で説明。サポートする気のない人を小ばかにした対応に辟易としました。
質問終了後、「この質問はこれでいいですか?分割払いのチームにもう繋ぎましょうか?」と急かすような言い方をされ、(低レベルな対応はさておき)確認したかった点は理解したので「お願いします」と回答し次の担当者を待っていたところ、またMがでてきて「担当に確認したところ2分割の後からの申請はできないようです」と言われました。
しかしながら、最初のやりとりでKに質問概要を説明した際に、Kは「電話からの依頼であれば、購入後であっても2分割の申請が可能である」と説明していたにも関わらず、数十分の取次待ちの末、最終的には「2分割はできないようです」と言われ、これまでの酷い対応も相まって本当に呆れ果ててしまいました。
知識も電話対応の質もここまで低レベルなカード会社は初めて見ました。何より顧客への回答を持ち合わせていないだけならまだしも、"出来ないことを出来る"と虚偽の情報を自信をもって伝えてきたKには知識不足を自覚して品質向上に努めてほしいです。
カード自体は便利ですが、サポートは最低です。年会費を払ってこのレベルであればカード会社を変える方向で検討中です。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が他社と比べて最悪です。
不正請求の疑いがあり、びっくりして窓口に電話したが、
調べる部署に回すが、5営業日かかるとの返答。
しばらくやり取りをしたら、「では3営業日にします。」
なんだこの会社は…
問題解決になっていないし、ゴネないと先に進まないのか?
そして3営業日後(笑)その「調べる担当」から電話あり。
「弊社では調べる事はできません」
「カードを停止し、再発行します」
「不正利用の疑いの金額保証は約3ヶ月後になります」
さも当たり前様な対応。
何故待たされたのか、何故調べないのか、何故最初から説明しないのか、一切わからず。
しかも、対応者の横柄で人の話を聞かず自分の言いたい事だけ話す。AIの方がましかもしれない。
カード再発行すると全ての支払い箇所の変更をしないとならないため、その手間を考えると…「もういいです」と結局泣き寝入り。
dcカードの思う壺なのだろう。
セキュリティが甘いのも、一方的に利用者の責任。
信用が第一の業界のはずだが、最悪の評価と考えます。
ちなみに他社は全く逆の対応方。
カード停止措置の前にとりあえず可能な限り調べてくれる。
しかも迅速。(営業日なんて単語は出ない)
その姿勢だけでも、信用に値する。
タグ ▶
参考になりましたか?
Y電機WEBショップで新規取引しただけでカード止められ、WEBで復帰を頼んだのに無能社員にもう一度止められたw
家電最大手YのWEBショップで初めて買い物したら、決済できませんでした。20年近く使っていて一度も延滞はありません。買い物は2万位内。
メールが来て復帰するURLがあったので、そこで手続き。「まあ不正とかあるんだろうな。」と思ってYはご縁がなかったとして、過去何回も利用している(このカードも良く使用した)某B店で同じものを購入しようとしたのですが、通らない。これは使用実績があるので、また復帰手続きをした後なのでびっくりしました。復帰手続きには1時間くらいかかると書いてあったので、余裕を見てそれ以上してから買おうとしたのに。
電話をかけて理由を聞いたら「復帰したあとに、人間が審査してより重大なセキュリティストップをかけた。」とのこと。 それWEBに書いてある「1時間したら復帰」という約束を破ってるし、審査する人間がプログラムより無能ってことですよね。もう他に切り替えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
不正請求を見つけて対処を依頼したが全く誠意がない、やる気なし
身に覚えのないカード利用が繰り返されているのを見つけて、対処を依頼したところ以下のような対応でした。最初:請求元の電話番号をおしえるので自分で調べて下さい。 次:怪しいところに電話はかけたくないというと、ごもっともです。但し調査に1か月かかります。 次:1か月も不正資由生を放置しておいたら被害が拡大する、その場合DCニコスが責任をとってくれるのでうか?→回答なし。1か月も待てないのでカードを停止して欲しい・ →担当が違うので別の部署とはなして下さい。 → 今までの経緯を説明し直ちにカードを停止するよう依頼、同時になぜ1か月もかかるのか聞くと、通常5営業日で調査完了します。??→一目見れば不正利用なのは誰が見ても明白なのに5日かけてなにをするのか?→1日で調べます。 つまり顧客の利益を守る意識が著しく欠如している。クレジットカード会社として失格だと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
分かりづらいうえにえらそう。
Webサービスとやらのサイトのわかりづらさといったら、小学生でももっとうまく作るでしょう。どう調べても分からず、電話すると会員番号を入力しろと。会員番号ってなに?
とにかく何から何まで、使う人目線ではなく自分たち目線で、お客の立場には全くたっていない。
電話の窓口の人の話し方も、上から目線。こんなにわかりづらいサイト作っていて、わからない方がおかしいみたいな言い方。時間がないのに電話しているのに、なぜお客がしかられる?
三菱系はいまだに、自分たちは役所の人間だと思っているよう。
いうとおりにすれば、サービスしてやってもいいけど。という風潮が社内に蔓延しているから、電話に出る若い人も、そういう口ぶりになるのだろう。
参考になりましたか?
セキュリティに難点
年間利用料は無料で使えるので、ショッピングに利用するなど店舗利用をしていました。ある日明細が届いたので内容を確認していると、購入した覚えの無い記載が見つかりました。行ったことのない地域の店舗だったので、不審に思いサービスセンターに電話しました。利用した覚えの無い記載があることを伝えると、自分で店舗に電話して確認してくれと言うのです。びっくりして、その地域の店舗には行ったことがないと反論しました。すると、調査するから待って欲しいと言われ、間もなく折り返しの電話が来て驚くべき事実を知らされました。何と他人が私のクレジットカードの番号を間違えて入力して購入してしまったと言うのです。こんなことがあるでしょうか?担当者は、こんなことは1ヶ月に1回はあると言うのです。店舗で購入したならクレジットカードを提示するはずだから、ネット購入で偶然クレジットカード番号が一致してしまったということになるのでしょうが、そんな奇跡が毎月起こるものでしょうか?その購入については直ちに取り消され支払いを免れましたが、安全性の点で心配になりました。クレジットカード全体を扱う相談センターにも電話してみましたが、そんな例は聞いたことがないと驚いていました。当該クレジットカード会社に対しては今回の件が犯罪に関与する可能性があるのではないかと質しましたが、少額だし換金性のない商品なので犯罪性は低いとの返答でした。私のクレジットカード番号を利用して購入した人物については、引き続き追跡調査して犯罪性の有無を確認するということです。
タグ ▶
参考になりましたか?
窓口対応最低
とりあえず最低としか言えない
オペレーター教育しなおしたほうがいいと思う
社内規定に沿った対応なんだろうけど
顧客の疑問質問のニーズに全く寄り添う気もない
言葉は丁寧『かも』だが
問い合わせに対する
口調がすでに『キレている』
請求のメールや葉書にも
他社にはあるたった一言がないため
問い合わせたらオペレーターの言いようが・・・
日々大変なんだろうけどその一言が記載されてれば
いらない電話しなくて済んだんだが。
その点では
webの作り方にも問題があると感じる
めっちゃ上から対応されます
参考になりましたか?
疑うのは勘弁して欲しい
身に覚えのない請求があり静銀DCに問い合わせをするも、「請求元に電話をしたか?」⇒「したが掛からない」、「家族が使ったのでは?」⇒「100%使っていない」、「光熱費などの支払いで登録していないか?」⇒「していない」、「他にも10件以上の請求があるが全て覚えがあり問題無し。この請求のみ身に覚えが無い。」と伝えるもこちらを疑っているような印象であったため、失礼ではないか?とオペレーターに伝えました。20年以上使ってきて初めてこのような事があり不安で仕方がないのに、このような対応をされ気分が悪い。確認する必要があるとのことでしたが、家族を疑われるのはちょっと勘弁して欲しい。このような対応では今後も不安なので解約を検討するつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
態度が悪い
電話の態度がめっちゃ高圧的、で面倒くさいなあ、という口調でこちらもイライラして口調がきつくなりました。生年月日を聞く口調や、本人確認の口調もきつい、たぶん普段面倒な客と接していうので、そういう態度なのかもしれませんが。電話対応の教育もっとしてください。
タグ ▶
DCゴールドカード
参考になりましたか?
DCカード不正使用窓口の対応酷い
とにかく酷い。不愉快極まりない。
不正使用されたので、連絡をした次第であるが、低い不愉快そうな声での受け答えに、電話で話をすればするほど当方の不愉快さが高まっていった。
届出窓口の人間の態度も酷いが、その後つなげられた調査受付窓口の人間の対応も酷い。
迷惑をかけたのはそちらだろうと思のであるが、普段の客であることが一切頭にないようで、両者共に、謝罪もなければ、普段使いのお礼もない。
電話口で質問するも、知識すらない。「〜かと思います。〜かと存知ます。」の連発。あまりに不安感を煽られたので、なぜそのような言い方しかしないのか聞き、断定してもらえませんかと言うと、「調べて参ります。お待ちください。」と待たされた。
!!!こんな基本的なことを???知りもしないのに???適当に口頭だけで答えていたと。。。
同じ時期に、三井住友カードも不正利用をされたのであるが、こちらは迅速な、当方を慮った対応であった。
DCカードは調査に一月かかると言われ、その後はどうなるのかと問うてものらりくらりで、その対応の酷さにとにかく驚くばかりであった。
その後、未処理だった住所変更手続きのためにつないでもらうこととなったJALカードの方は、第一声が顧客であることへの感謝であった。対応もとてもよく、加えて、当方が不愉快になることのない形で、DCカード担当者のフォローまでしていた。安心感をもつとともに、反して、DCカード窓口のレベルの低さを感じることとなった。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら